文字
背景
行間
学校の様子
明日から12月
今日で11月も終わり。明日からは12月です。1年生も入学して8か月、すっかり新島中に慣れて学習に運動に、一生懸命取り組んでいます。
明日からは12月、師走です。師走の起源には諸説ありますが、かつては冬の季節、僧侶を招いて読経などの仏事を行う家が多かったため、お坊さんが東西に忙しく走り回ることとなり、「師が馳せる」から「師走」になったと言われています。他にも、「年が果てる」ことから「年果つ(としはつ)」といい、それが変化したという説や、四季の果てる月を意味する「しはつ(四極)月」が変化した説、「しおえる、やりとげる」ことを指す「為果つ」が変化した説などがあります。いずれにしても年の終わり、月の終わり、を意識しています。新島中の皆さんも、よいしめくくりができるように頑張っていきましょう。
昨日、人権教室の講師をしてくださった藤﨑祥雄先生が、手作りのクリスマスリースをプレゼントしていただきました。2023年の学校も残り3週間です。頑張れ!新島中
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
2
4
2
0