日誌

香取中日誌

部活動見学初日

 4月11日(木)新入生歓迎会を終え、放課後は1年生の部活動見学初日。担任の先生が誘導し、体育館、校庭での部活動を見学しました。「部活動見学に来ました。よろしくお願いします。」「部活動見学ありがとうございました。」と大きな声であいさつをする1年生を見て、先輩達も練習に気合いが入ったことと思います。あいさつは双方向のコミュニケーションの扉(とびら)。大切にしたいですね。

 

新入生歓迎会

 4月11日(木)午後から生徒会主催による「新入生歓迎会」が開催されました。軽快な曲がかかる中、拍手で迎えられた1年生13名。

 生徒会長のあいさつに引き続き、スライドによる「学校生活の紹介」。香取中学校の1年間の様子を画像で紹介。その後、生徒会各委員会の委員長による委員会紹介。どの委員会も、香取中にはなくてはならない存在。その自負心がそれぞれの委員長の言葉からあらわれていました。

 そして、1年生自己紹介。練習の成果が発揮され、大きな声で全員がきちんと全校生徒の前で自己紹介できました。その姿は立派!

 休憩をはさんで部活動紹介。休憩後、誰からも指示されず、2,3年生は部活動ごとに整列し、1年生も1列に座り発表を待ちました。本校の部活動は、野球部、バレーボール部、バスケットボール部、ソフトテニス部、陸上競技部。それぞれの部活動が、練習風景を体育館フロアで披露してくれました。発表を見守る姿、拍手。どれも発表する人たちをたたえる温かい雰囲気。本格的に新年度の学校生活がスタートです。

 

1年生 自転車教室

 4月10日(水)午後から1年生を対象に自転車教室を開催しました。自転車教室に先駆け、本校から『自転車安全利用の推進宣言』を1年生代表が香取警察署交通課長の前で読み上げ、宣言文を手渡しました。自転車は誰でも利用できる乗り物ですが、「車両」であること。自転車による交通事故が多く発生しており、転倒によるけがで命を奪われる危険もあること。そのため、交通ルールを守ったり、ヘルメット着用したりして、安全に気を付けて自転車に乗ることを宣言でしました。

 その後、津宮駐在所、大倉駐在所、千葉県警察の方から、自転車の点検方法を『ブタはしゃべる』の合言葉で学び、実際に自転車を点検しました。また、校庭やグラウンドを使って実際に自転車に乗り、交通ルールを守った自転車の乗り方を確認しました。1年生のみなさんは前日から、「ぜひ実際にグラウンドで自転車教室に参加したい!」と意気込みを話していましたので、今日は晴天のもと、しっかりと自転車教室に参加することができました。登下校に限らず休みの時も、ルールを守り安全に自転車を利用するようにしてください。

 ここでおさらい!『ブタはしゃべる』『ブ』はブレーキ、『タ』はタイヤ、『は』は反射材、『しゃ』は車体、『べる』はベル。

 

 

今日の授業から 2,3年生編

 4月10日(水)、2,3年生は学級の時間や総合的な学習の時間に加えて、教科の授業が始まりました。すべてではありませんが、一部紹介します。

 2年生の英語、授業開き。昨年に引き続き同じ担当の先生。担当の先生には初任者指導の先生も今年つきます。英語の授業では引き続き二人体制で行い、金曜日にはALTの先生もいらっしゃいます。きめこまやかにサポートしていきます。また、2年生の国語は担任の先生。新たな担任の先生のもと、国語の力もさらに伸ばしていってくださいね。

 3年生の数学は担任の先生。3年生も新たな担任の先生による数学。授業開きでは、3年生一人一人の学習スタイルを考えながら、より良い授業を進めていくことが話されました。

 午後からは、2年生はレク大会。バスケットボールやドッジボールで汗を流しました。一方、3年生は修学旅行の準備。班ごとに役割を決め、班別行動計画を立てました。

 

今日の授業 1年生から

 4月10日(水)、1年生は入学後の初日。まずは学級で担任の先生から「担任自己紹介クイズ」、話した自己紹介から、1つだけウソを見破るクイズ。①日本舞踊をしていたことがある。②性格や好みが全く正反対の双子の弟がいる。③イギリスに行ったことがある。みなさんはどれがウソと思いますか。その後、3ケタの数字あてクイズ。ヒントを聞くことはOK。「500より上ですか」「1の位は偶数ですか」などなど。たくさんのヒントを聞き出し、正解を導き出すことができました。正解は担任の先生の誕生日。「一人ではできないこともみんなでやればできる。だから『みんなで』を大切にしていこう」と担任の先生から話がありました。その後、明日の新入生歓迎会での自己紹介の連数を兼ねて、『自分の名前、好きな〇〇』を一人一人発表しました。

朝の登校

 4月10日(水)、昨日の土砂降りの雨と打って変わって、今朝は快晴の天気。新入生の入学後の初登校。田園を自転車で登校する姿が初々しいです。校庭の桜も青空に映えます。

全校そろっての給食

4月10日(水)1年生もそろって、全生徒での給食。今日は栄養教諭の先生もいらっしゃり、お話をいただきました。しっかり栄養をとり、心身ともに成長していきましょう。

天からのごほうび

 前日から入学式当日の大雨や強風の警報が心配されましたが、警報が出ず予定どおり入学式を挙行することができました。受付時間帯が一番雨が激しく、横殴りの風と相まって、新しい制服が濡れてしまったと思います。風邪をひかないようにしてくださいね。そのような中でも保護者の皆様のご協力により無事、全員入学式に参加できましたことお礼申し上げます。また、2,3年生のみなさん、しっかりとした態度で式に臨む姿は立派でした。

 本校の校歌の2番に「香取の杜を仰ぎ見て 天の光を 胸に受く」という歌詞があります。大変厳かな中に光が差す情景が浮かび、胸が熱くなります。先ほど、雨の中頑張った入学式を終え、天からのごほうびがありました。外に目をやりますと、グラウンドに大きな虹がくっきりと浮かび上がりました。ほんの一瞬ではありましたが、職員で声を掛け合って、その虹を見ました。心が清らかになった思いです。そして、目を神道山にやりますと、鮮やか夕日。明日はきっと晴れます。新入生のみなさん、入学式を終えての初日、明日は青空のもと登校できると思います。桜の下ではクラス集合写真が撮れますね。みなさんと明日また会えるのを楽しみにしています!

令和6年度入学式

 令和6年度第21回入学式を本日4月9日(火)午後から実施しました。風雨激しい中でしたが、来賓として香取市教育委員会教育長さま、本校PTA会長さまをお迎えし、保護者のみなさまのご臨席のもと、つつがなく執り行うことができましたこと、感謝申しあげます。

 香取中は今年度開校20周年を迎えます。記念すべき21回目の入学式。13名の新入生のみなさんは式に臨む態度も返事も立派。新入生代表の誓いの言葉では「今日これから始まる中学校生活は私達にとって夢に近づくための大切な3年間」と発表がありました。職員一同子ども達の伴走者としてサポートしていきます。また、新2年、新3年生も進級し、異学年とのかわりあいを香取学習や校外学習、委員会や部活動などさまざまな場面でつくっていき、全校でともに成長していく学校づくりを推進してまいります。ご家庭のご理解ご協力を今後ともいただきますようお願い申しあげます。

入学式に向けて

 4月9日(火)8時20分から新2年、新3年生で式場準備。同じ分担で卒業式準備も行っているので、チームワークとフットワークの軽さで手際よく会場づくりや清掃を行いました。その後、入学式の式練習。短時間でしたが、きちんとした態度で新入生を迎えられるよう練習をし、これで入学式の準備が整いました。登校時は警報が発令される恐れがありましたが、風の強い中、徒歩できたり、自転車できたり、送ってもらったりと、全員が安全に無事登校できました。お礼申しあげます。

 そして今日は、新年度初の給食。和食。炒りたまごに豚そぼろ、あじつみれと豆腐のみそ汁、ごはん、牛乳。おなかを満たし、入学式を迎えたいと思います。

令和6年度着任式、始業式

 4月8日(月)今年度は10名の教職員の方々をお迎えし、着任式を行いました。3月28日の離任式では8名の先生方とお別れし、不安な気持ちで今日を迎えた生徒も多かったと思います。ですが、壇上で話される新しい先生方の話を聞き、表情がゆるみ、新たな思いで始業式を迎えることができました。

 始業式では、2年生代表の生徒が、「学習の仕方を変えてもっと頑張っていきたい」「先輩としてのプライドをもって部活動に取り組みたい」と強い決意が発表されました。3年生代表の生徒は、自分の学習を振り返り、特に苦手としている教科について具体的な取り組み方を発表しました。「学ぶことを楽しみたい」という思いは、知的好奇心にもつながります。部活動においても夏の最後の大会に向けて頑張ってください。

 始業式後は、新しい担任の先生とともに学級開き。自己紹介したり、担任クイズにチャレンジしたり、学級の役員や委員会、清掃分担など、いろいろと話し合いが行われました。3年生は体育館前の桜の前で記念写真や個人写真の撮影、2年生は神道山までお花見ピクニック。新しい先生方とともに親睦を深めました。

香取中 桜前線

 4月5日(金)花冷えの朝を迎えています。みなさん、風邪を引かないようにしてくださいね。香取中には桜の木が、体育館をバックにグラウンドに2本、駐車場側に1本、線路側通用門付近に2本、中庭に4本植栽されています。中庭の桜は8分咲き、線路側の桜の1本が満開を迎えています。グラウンドの3本の桜も、4日に開花し、現在は3分咲きです。週末6日,7日の陽気次第では、入学式には満開の見頃になるかもしれません。昨年の入学式では葉桜でしたが、今年はグラウンドの満開の桜のもとで写真が撮れるかもしれませんのでご期待ください。また、校庭周辺のチューリップは満開を迎えています。是非ご覧ください。さて、本日も香取中生は部活動練習に励んでいますので、ご紹介します。

 そして、4月8日(月)着任式、始業式が行われます。新2年生、新3年生のみなさん、元気にみなさんに会えるのを職員一同楽しみにしています。

 

新年度の部活動の様子

 4月4日(木)あいにくの雨でスタートした部活動。陸上部はピロティを使ったり、ソフトテニス部は体育館の武道場を使ったりして練習をしました。バレー部は体育館のフロアを独占。昨日は午後からバスケットボール部が一足早く新年度の部活動をスタートさせました。久しぶりに学校に生徒が戻ってきました。生徒がいない学校はなんだかさびしいものです。活気が出てきました!


新入生事前オリエンテーション

 4月4日(木)午後から新入生を対象にしたオリエンテーションを開催。新入生のみなさんが少しでも入学への不安を解消し、期待をもって入学できるよう全職員で対応しました。オリエンテーション担当職員から入学式の流れを真剣に聞く姿。呼名練習では一人一人の持てる力できちんと応えた声。職員に見守られながらの体育館練習。どの姿も入学への強い思いを感じることできました。職員一同、しっかりとサポートしていきます。新入生のみなさん、入学式で会えることを楽しみにしています。

新年度キックオフ

 4月1日(月)新年度、そして第1週、そして月曜日。みなさん、いかがお過ごしですか。香取中では新しい職員のみなさんをお迎えして、「こんな生徒を育てたい」「こんな学校をつくりたい」など意見交換をしながら、より良い香取中に向けて全職員で令和6年度キックオフワークショップを行いました。

 保護者のみなさま、地域の皆様、本ホームページをご覧いただいているみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いします。

 

 

Spring Has Come ! 花(華)の香取中学校

 みなさん、いかがお過ごしですか。昨日は風雨が激しかったですが、家や周辺で被害はありませんでしたか。明けて今日30日(土)、気温も上がりいよいよ春到来!といった陽気ですね。香取中の花々も咲き始めましたので画像で紹介します。体育館裏手のこぶしの花は満開を過ぎました。チューリップにクロッカス、ムスカリに芝桜はだいぶ咲きだしましたので、地域のみなさま、是非お散歩がてらご覧ください。ただ、校庭の2本の桜の開花はまだのようです。昨年は離任式の時点で満開を迎えていました。今年は入学式に桜の見頃を迎えそうです。春休みを過ごしているみなさんは、リズムを崩さす新年度を迎えましょう。

 

令和5年度離任式

 3月28日(木)午後3時から、令和5年度定期異動に伴い、離任式を行いました。退職、転出される職員の方々には、本校の学校運営に尽力いただきました。ありがとうございました。

 1,2年生に加えて、卒業生も離任式に参加しました。その後、体育館内でのお見送りセレモニーでは保護者、以前卒業した方々もお越しなり、新たな門出を祝福していただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

 さて、中庭の桜がちらほら咲き始めました。冷え込んだ数日から一気に春へ向かっています。お体をみなさん大切にして、4月をそれぞれの場所でスタートしたいですね。

修了式

 3月25日(月)1時間目に令和5年度修了式を行いました。1,2年生代表生徒に修了証の授与、その後1年間を振り返っての発表がありました。学習(特に英語)を頑張ったこと、委員会活動や3年生を送る会で新たなチャレンジをしたなどを振り返り、新年度への強い決意を聞くことができました。本校では1年間の活動の様子を写真で振り返る仕掛けが階段ギャラリーにあります。この1年も人とつながり、かかわり、学び合った1年だったと思います。次年度も5つのチャチャチャ(チェンジ、チャンス、チャージ、チャレンジ、そしてチェイス)を合言葉に、日々アップデートできる私たちでありたいですね。

修了式まであと1日

 3月22日(金)今朝から2年生は新3年生への準備スタート。3年生が卒業後、使われなくなっていた昇降口と靴箱がオープン。今朝から2年生が3年生の昇降口と靴箱を利用して登校しています。ついついいつもの1,2年昇降口に行ってしまう人もちらほら。青空が気持ちよい一日のはじまりです。

 1,2年生ともにラストの国語の授業。1年生は「推しを広告しよう」の課題で、キャッチーなフレーズに画像を入れて、広告文を学びました。完成作品が廊下に展示されています。一方、2年生はラジオ番組制作。マイクを片手に台本をもとに発表。アドリブも入れながら、まるでラジオ番組を聴いているような臨場感あふれるパフォーマンスを披露してくれました。

 その後、体育館では2年生のラストの体育。ドッジボールやバスケットボールの試合に取り組みました。みんな真剣で、みんないい表情。1年生のラストの英語はお気に入りの写真紹介。クラスの前で発表。なぜその1枚なのか、理由を挙げながら英語で発表しました。今年度の授業の締めくくりを終え、6時間目は大掃除。来週月曜日の修了式を気持ちよく向かいたいです。

 ちなみに今年度ラストの給食は中華メニュー。餃子に麻婆豆腐、ナムル、ごはん、牛乳にデザートがつきました。昼休みは先生方も入ってサッカーにバレーボールに興じました。

今日の香取中

 3月21日(木)、春分の昨日は強い日でした。みなさんやその周りで風の被害はなかったですか。ここ数日、空は砂が舞い上がり、うすく茶色をしています。花粉症の人にとってはつらい日々が続きます。お大事にしてください。

 さて、今朝の香取中。校庭には植栽した芝桜が場所によってはピンクの花をつけて、チューリップと共に春到来を演出しています。朝の時間には数学の計算プリントに1,2年生はチャレンジ。頭を学校モードに切り替えています。

 1時間目の1年生は国語、2年生は英語。授業中に震度3ほどの地震が起こりましたが、すぐに一次避難として机の下に退避行動がとれました。シェイクアウト訓練などの成果が出ています。ちなみに1年生の国語は「推し」についてタブレットを使いながらレポートをつくっています。一方、2年生は1年間のまとめをクラスを2つに分けて少人数で授業を行いました。じっくり学んだ内容を復習できたでしょうか。

 5,6時間目の2年生は学年レク。ドッヂボールやしっぽとり、鬼ごっこを体育館やグラウンドで行い、友達と楽しい時間を過ごしました。また、帰りの会には不審者対応として、緊急時の訓練を行いました。

 放課後は美化委員さんを中心に校舎のワックスがけを行いました。明日の大掃除、ワックスがけ第2弾とつづき、新年度に向けての準備が始まっています。