文字
背景
行間
日誌
2018年1月の記事一覧
千葉県小・中・高校書き初め展特別賞決定席書大会に参加しました
28日(日)に第70回記念千葉県小・中・高校書き初め展特別賞決定席書大会が、千葉県総合スポーツセンター体育館で開催されました。総出展者数12万7千人を超える中、県下701名が選ばれ、本校からは1年生の部で千紘さんが出場しました。
たった3枚だけ清書用紙が配られ、手本を見ずに25分間で書き上げ、一番よく書けたものを提出しました。4枚目の写真は、二番目によく書けたものです。
2月4日(日)に千葉テレビで席書大会の様子が放映される予定です。
たった3枚だけ清書用紙が配られ、手本を見ずに25分間で書き上げ、一番よく書けたものを提出しました。4枚目の写真は、二番目によく書けたものです。
2月4日(日)に千葉テレビで席書大会の様子が放映される予定です。
本日は臨時休業
本日は、昨晩から今朝にかけて降った大雪の影響で臨時休業です。グラウンドには10cmくらいの深さに雪が積もっています。生徒の皆さんは、家庭学習に励んでください。
スキー教室3日目 昼食は
世界のガラス館にて、磐梯山を見ながら昼食をいただきました。お土産を買い、バスに乗車しました。いよいよ帰り道です。
スキー教室3日目 スキー実習最終日
スキースクールの閉校式をしました。お世話になった先生方へあいさつとお別れをし、昼食に向かいました。
スキー教室3日目 朝のつどいと朝食などの様子
朝のつどいでは国旗掲揚を早希さん、葵くん、ラジオ体操を翔太くん、陽斗くんが担当しました。朝食を食べた後、荷物をまとめてスキー場へ。いよいよ最後のスキー実習です。
お知らせ
「地産地消オリジナルレシピ」を公開!
香取学習2発表会当日、オリジナルレシピをお持ち帰りにならなかった方、当日発表会にお越しになれなかった方などなど、どうぞご活用いただき、ご家庭でつくってみてください! なお、生徒が考案した各レシピを栄養教諭の先生に栄養成分グラフにしていただき、コメントもいただきました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 1   | 2   |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16 1 |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
2
3
6
7
0
3
2
リンク