文字
背景
行間
日誌
2021年6月の記事一覧
陸上部 県通信大会
6月26日(土)千葉県総合スポーツセンターで行われた全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会に参加してきました。
通信大会に出場するためには、参加標準記録を突破している必要があり、香取中からは
悠斗さんが 共通男子200m
嶺さんが 共通男子走幅跳
に出場しました。
暑さと緊張感の中、いつもとは違う会場での競技となりました。決勝に進むことはできませんでしたが、良い経験を積むことができました。
7月の郡総体、県総体に向けてまた頑張っていきたいと思います。
通信大会に出場するためには、参加標準記録を突破している必要があり、香取中からは
悠斗さんが 共通男子200m
嶺さんが 共通男子走幅跳
に出場しました。
暑さと緊張感の中、いつもとは違う会場での競技となりました。決勝に進むことはできませんでしたが、良い経験を積むことができました。
7月の郡総体、県総体に向けてまた頑張っていきたいと思います。
バスケットボール部練習試合
6月19日、佐原中学校で練習試合を行いました。夏の大会に向けて、全力で頑張りました。






ソフトテニス部 練習試合
6月12日(土)に多古中学校テニスコートで、多古中・神崎中・香取中の3校で練習試合を行いました。今回は、選抜メンバーで臨みました。全体的な結果は悪くなかったものの、内容的には、練習してきたことがあまり発揮できていない試合が多くなってしまい、課題も多く見つかりました。1年生の数名が試合経験を積むことができたことは収穫です。郡市大会までの1ケ月を大切にして今後の練習で課題を克服し、団体戦での勝利を目指して、みんなでレベルアップしていきます。
陸上 銚子記録会
6月5日(土)東総運動場で行われた銚子記録会に参加してきました。
いよいよ季節が夏めいてきて、気温も湿度も高くなってきました。
また、テスト明け、大会続きという中で、疲労もたまっている様子でしたが、選手たちは何よりも自分と戦ったことと思います。
総体も近くなってきました。自分に克ち、一瞬の勝負に勝つために、また日々の練習を重ねていきたいと思います。
以下 入賞者です。(記録会ですが、第8位までの選手に記録証が出ましたのでお知らせします。)
2年男子100m 第6位 碧海さん
3年男子100m 第1位 悠斗さん
共通男子200m 第1位 悠斗さん
共通男子800m 第4位 碧海さん
3年女子100m 第2位 彩名さん
共通女子200m 第5位 彩名さん
共通女子200m 第8位 美羽さん
1年女子走幅跳 第6位 茜さん










いよいよ季節が夏めいてきて、気温も湿度も高くなってきました。
また、テスト明け、大会続きという中で、疲労もたまっている様子でしたが、選手たちは何よりも自分と戦ったことと思います。
総体も近くなってきました。自分に克ち、一瞬の勝負に勝つために、また日々の練習を重ねていきたいと思います。
以下 入賞者です。(記録会ですが、第8位までの選手に記録証が出ましたのでお知らせします。)
2年男子100m 第6位 碧海さん
3年男子100m 第1位 悠斗さん
共通男子200m 第1位 悠斗さん
共通男子800m 第4位 碧海さん
3年女子100m 第2位 彩名さん
共通女子200m 第5位 彩名さん
共通女子200m 第8位 美羽さん
1年女子走幅跳 第6位 茜さん
お知らせ
「地産地消オリジナルレシピ」を公開!
香取学習2発表会当日、オリジナルレシピをお持ち帰りにならなかった方、当日発表会にお越しになれなかった方などなど、どうぞご活用いただき、ご家庭でつくってみてください! なお、生徒が考案した各レシピを栄養教諭の先生に栄養成分グラフにしていただき、コメントもいただきました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 1   | 2   |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16 1 |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
2
3
6
7
0
2
2
リンク