令和5年度

令和5年度みずほっ子日記

6名の先生方ありがとう!(離任式)

またこの時期がやってきた・・・

一緒に「もっと わくわく」してきた先生たちとお別れの日

今年度末に瑞穂小を去られる6名の先生方と大切な時間

みんなの素敵な校歌をプレゼント!6名の先生方は瑞穂小の校歌を歌うのは最後だね

一人一人に花束のプレゼント!

「ありがとうございました!」

「お元気で!また会いましょう!」

続いて、6名の先生方からメッセージ

H先生・・・「話を聞いてくれてありがとう!」

M先生・・・「最高の友人をもってね」

T先生・・・「好きな何かがあれば頑張れる!」

U先生・・・「あいさつをしてくれて、仲良くしてくれてありがとう!」

K支援員・・・「みんなの歌声が大好きだった!」

T支援員・・・「一日一日を大切にしてね」

お世話になった先生方をみんなで見送ろう!

「先生ありがとう!お世話になりました!」

「また会いましょう!」

お手紙を書いてきたよ

行かないで~

大好きだった先生たちとのお別れは悲しい・・・涙

先生行かないで~!放さないぞ~

そんな素敵な時間は、あっという間

これまで何枚も撮ってきた写真

最後にみんなで6名の先生たちと撮ろう!

6名の先生方、ありがとう!

私たちも頑張るから、また瑞穂小に来てね~

瑞穂小の頭文字「み」をカタカナで表現

<保護者の皆様へ>

☆6名の職員の離任にあたり、たくさんの花束や心温まるお手紙をありがとうございました。

また、離任式に来てくれた方々、本当にありがとうございました!

☆HP「みずほ~む」たくさんの方々に見ていただきました。

4月の閲覧数 570,000  3月28日閲覧数 891,916

1年間の閲覧数 321,916

月平均閲覧数 26,826

一日閲覧数  約890

本当にありがとうございました。

みずほっ子の様子が見られていれば嬉しいです。

「もっと わくわく大作戦!」修了式

 「ただいまから、令和5年度香取瑞穂小学校修了式を始めます」

教頭先生の開式の言葉から始まる

1年間、歌い続けてきた校歌、素晴らしい歌声

みずほっ子のみんなの歌声は大好きだな~

修了証書を代表で5年生のRさんが受け取る

校長先生をしっかりと見て堂々と受け取る姿がかっこよかった!

5年生代表のYさんが作文発表

「この1年間を通して」 5年Yさん

「ぼくが、この1年で一番頑張ったことは、陸上です。普段からクラブチームやお父さんと一緒に練習をしています。学校が終わった後、家の周りで練習もします。5年生になって、いろいろな大会や記録会に出場できるようになって、たくさんの経験を積むことができました。瑞穂小陸上部として、郡市陸上大会で1000メートルに出場した時、僕の僕表は、3分20秒を切ること、8位までに入賞することでした。結果は、3分28秒で6位に入賞しました。入賞できたことは嬉しかったけど、課題も残る結果だったので6年生では、悔いのない大会にしたいです。

6年生になると、最高学年として下級生のお手本にならなければいけないと思います。ぼくは、生活面や学習面では、できていないことが多いので、6年生として恥ずかしくないような1年にしたいと思います。」

続いて、校長先生からのプレゼント!「もっと わくわく大作戦!」動画をみんなで見たね

懐かしい~こんなことあったね~

続いて、生徒指導主任のS先生から「春休みの過ごし方」

3つの「あ」

安全・朝ごはん・遊びかた

どれも大切なことだね

また4月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!

修了式のあとは、お待ちかねの「あゆみ」

「ここを頑張ったね」「ここが伸びたよ」「ここが◯◯さんの良いところだね」

頑張ったところを先生たちに聞かせてもらい

次の年の課題を確認したね

最後はみんなで元気よく「さようなら!」で令和5年度の瑞穂小を締めくくる!

 また4月に元気に会おうね!待ってるよ~

 

<お知らせ>

①学校だより「きささげNo.卒業」「きささげNo.10」をHP「みずほ~む」に掲載しました。

ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより「きささげ」」→「令和5年度「きささげ」」

②本日の修了式、「校長先生の話」の中で、全みずほっ子&全職員で見た動画「もっと わくわく大作戦!(後期)」をHP「みずほ~む」に掲載しました。保護者用ログイン、IDで専用ページに入り、ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→※保護者用ログイン、ID→「わくわく動画」

 ③卒業式終了後の「最後の授業」の中で、6年担任から卒業生に向けて送られた動画をHP「みずほ~む」に掲載しました。保護者用ログイン、IDで専用ページに入り、ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→※保護者用ログイン、ID→「わくわく動画」

いろいろまとめ・・・

修了式まで・・・残り2日

3月25日は修了式なので、一日教室で過ごすのも今日が最後

どの学年も「まとめ」学年によっては「大掃除」

教室の掲示物をはがすよ~

そんな中、みずほっ子4年生は学習のまとめ

タブレットを使って、復習するよ

みずほっ子4年生の教室は静まりかえり

集中して学習

わからないところは友達と相談してね

学習内容はバッチリ!学習にのぞむ姿勢もバッチリ!

素敵なみずほっ子5年生になりそうだね

 

おや?みんなで何をやっているんだろ~

みずほっ子3年生の教室

担任のT先生が何か黒板にはってるな~

教室に掲示していた学級集合写真だ!

この1年間でたくさん撮ってきた写真をみんなにプレゼント!

「うわ~なつかしい!」

「いい笑顔しているな~」

「どれにしようかな?」

それぞれが選んだ写真を手に、みずほっ子3年生は「わくわく」笑顔

選んだ写真が友だちと重なってしまった時は、お互いに譲り合えるところがみずほっ子3年生の素晴らしいところ!

この写真の瞬間は二度とない、それを記録している写真は思い出だね

みんなと過ごした時間を大切にしてね

さあ、残り1日・・・思い残すことなく、そして、まだ思い出を作ることができる!

よい締めくくりにしようね!

来年に向けての準備スタート!じゃがいも植えるぞ~

先日、お世話になった6年生が卒業

今、瑞穂小学校のリーダーは、みずほっ子5年生!

「校舎裏の観察畑に行くよ~!」

みずほっ子5年生は、みずほっ子6年生になる準備をスタート!

「よ~し、まずは土をおこして、うねを作るよ」

「そっちをしっかり持ってね、マルチを張るよ!」

「よし!うまくできた!」

「いよいよ種芋を植えるよ~」

これでバッチリ!

みずほっ子6年生になったら、理科の学習で使うからね

大きく育つかな~

これで終わらないのが今のリーダー!

他の学年が使う畑に、ゴミや大きな木、枝があるから拾ってあげよう

自分たちのことだけじゃなく、他の学年のために陰でやってあげるみずほっ子5年生はさすが!

みずほっ子6年生になっても、いっぱい勉強してね!

そして、周りの人たちのための活動をありがとう!

たまごわりサッカー!

「いくよ!」「ナイス!」

元気に走り回るのは、みずほっ子1年生!

体育の「ボールけりゲーム」

たまごわりサッカーをやるよ~!」

まずはシュートとパスを磨かなきゃ!

一回、足の裏でボールを止めて・・・

強いボールをけるといいね

今日の記録は何回だったかな?

「やった~!前回より伸びたよ!」

「さあみなさん!お楽しみのたまごわりサッカーをやるよ!」

「強くけるにはどうしたらいいかな?」

たまごわりサッカーは2チーム対抗戦、片方のチームがたまご方の楕円の中で守るよ

もう片方のチームがボールをけって、コーンとコーンの間を通過すれば1点

通過されないように、みんなで力を合わせて頑張るよ

さあ、腰を落として、よく見て、手や足でボールを阻止しよう!

「そっちいったよ!」「ナイス!」

さっき教えてもらった「強くけるためには」を参考に

自分たちが使った簡易サッカーゴールは、自分たちの手で片付けたり、準備したりしよう!

もうすぐ1年生も終わり

何でも自分たちの手でやれるようになったね

いつでも友だちい優しくできるようになったね

みずほっ子1年生は成長したな~

修了式まで・・・残り3日

できるようになったよ発表会

お世話になった、頼りにしていた6年生が卒業

みんなで心を込めて卒業式をやったね

さあ、もう6年生に甘えられないね

自分たちでどんどんできるようにならないとね

6年生見ていてね

「できるようになったよ発表会」開催 byみずほっ子2年生!

お家の人たちをご招待!こんなのできるようになったよ

司会のみなさんよろしくね

まずはダンス発表!

6年生を送る会で披露したダンスと歌を発表!

続いて、一人一人ができるようになったことを発表したね

みんなの前で堂々と発表すること自体「できるようになったこと」だね

最後は自分の成長についてまとめた作品をお家の人に見てもらったよ

サプライズのお手紙あり、感動の発表会!

この1年間でできるようになったことが増えたよ!

もっと頑張って成長するからね、お家の人たち見ていてね!

フィナーレはお家の人たちとみんなで写真撮影

見事な発表をやりとげたみずほっ子2年生

成長を見てくれた保護者のみなさん

みんな「もっと わくわく」笑顔いっぱい!

卒業おめでとう!

令和6年3月15日 瑞穂小学校体育館

23名が笑顔で巣立つ

静寂な雰囲気の中、私たちの6年生が入場

23名全員に卒業証書が渡される

見事な返事!「ありがとうございます」の声

お世話になった卒業生のために、在校生が心を込めて歌ったね

在校生の言葉と歌を全身で受け止める卒業生

続いて卒業生の呼びかけと歌

卒業生の歌は本当にすごい!心がこもっている!さすがだな~!

思いが伝わってくる

感動の卒業式も終わりに近付き

卒業生が退場、一歩一歩踏みしめながら

教室に戻った卒業生は

小学校生活最後の授業

担任のS先生、涙が抑えきれない

S先生からの手紙に卒業生も涙

いよいよ巣立ちの時間

お家の人たち一緒に廊下を歩く、在校生のみんなにお別れ

体育館に戻って写真撮影の後は

お世話になったお家の人にサプライズ手紙

感動の卒業式が終わった・・・

 

 

お世話になった卒業生のみなさん

中学校でも頑張って!(by在校生&先生たち)

準備はバッチリ!いよいよ明日・・・

 「もう今日しか練習できない・・・」

「よ~し!最後の練習頑張るぞ~!」

これでバッチリ!6年生に思いが伝わるといいな・・・

(そこへ6年生が登場!)

6年生からメッセージ!

「在校生のみなさん、私たちのためにたくさん練習をしてくれてありがとうございます!明日の本番では、感謝の気持ちが伝わるように頑張ります!よろしくお願いします!」

 それに対して・・・

在校生からメッセージ!

「6年生のみなさん、瑞穂小学校を引っ張ってくれてありがとうございました!明日は卒業式本番です。みんなで最高の卒業式にしましょう!」

 

6年生のメッセージに感動!

それに応え、みんなで明日の頑張りを誓う在校生の姿に感動!

よ~し!先生たちも加わって、みんなで最高の卒業式にしよう! 

 

まずは完璧な準備だ!

「ここ汚れてるよ!」

「いい感じに飾ることができたね!」

汗をかきながら、走り回るみずほっ子4年生、5年生!

いよいよ明日、卒業証書授与式

お世話になった6年生のために頑張るぞ~

みずほっ子5年生が会場をきれいに掃除&椅子並べ

「落とさないで運ぶよ~!」

「ここは6年生も来賓の方も通るからきれいにしないと!」

「6年生の昇降口をきれいに飾ろう!」

「校庭もきれいにするぞ~!」

「6年生の教室をきれいに飾ろう~!」

「小学校生活最後の教室だもんね」

用務員のSさんも窓ガラスをきれ~いに磨いてくれたね、ありがとう!

よ~し準備はバッチリ!

あとは、明日、態度や歌、言葉で6年生に感謝の気持ちを伝えるぞ~

みずほっ子6年生!頑張れ~!

芸術家がいっぱい!

「ここは、坂道にしようかな・・・」

「のこぎりを上手に使って・・・」

瑞穂小には芸術家がいっぱい!

いろいろな学年で、いろいろな場所で、図工の勉強

みずほっ子3年生では・・・

のこぎりの刃で手や足を切らないように気を付けて

かなづちで手をたたかないでね

切った木を重ねて、積み上げて、芸術作品がいっぱい!

安全な道具の使い方を学んだね

 

おやおや、みずほっ子5年生では・・・

ビー玉や小さな玉を転がすよ

坂道にすると転がるね

斜めにすると進むよ!

2つのコースがあるんだ~

どのコースも、わくわくがいっぱい!

「僕にもやらせて~!」

いろいろな工夫がすごいな~!

 

卒業式まで・・・残り2日

 

<お知らせ>

学校だより「きささげNo.9」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載しています。ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより「きささげ」」→「令和5年度「きささげ」」

6年生ありがとう!by先生たち

「先生たちに感謝の気持ちを表すために、感謝のつどいを計画しました。楽しんでください!」

招待してくれたのは、卒業まで残り4日となったみずほっ子6年生代表

卒業プロジェクト「思い出づくりチーム」リーダーのTさん

思い出作りチームが考えてくれたレクは「クイズ大会!」

HP「みずほ~む」にちなんだ問題がいっぱい!

「みずほ~む」をよく見ているみずほっ子6年生には簡単!

みずほっ子6年生と先生たちが協力して答えを見つけるよ

盛り上がったクイズの後は「感謝の言葉」Sさん

終了後は先生たちと手をつないで退場

もらったお手紙を真剣に読む先生たち

最後はみずほっ子6年生と先生たちで写真撮影!みんな笑顔!

みずほっ子6年生が先生たちに感謝を伝える会だったけど

楽しい会に招待してくれて先生たちがみんなに感謝だよ

みずほっ子6年生!ありがとう!卒業まであと3日・・・

 

卒業式練習の後に、賞状伝達をやったね

今年度最後の賞状伝達は「運動能力証」の授与

代表で6年生のYさん

5年生Sさん、Mさん、Rさん、Sさん

6年生Rさん、Hさん、Yさん

頑張ったみずほっ子で集合写真!

みんな、おめでとう!

本日(3月12日)下校時刻の変更について

本日、午後から夜にかけて暴風警報が発令される可能性が高いと予報が出ています。

そこで、本日の日程を変更し、14:00一斉下校とします。

急な変更のため、対応が難しい御家庭につきましては、学校で預かり、引き渡しとしますので、その場合は学校まで連絡をください。

なお、児童が下校の時間に職員が下校コースごとに一緒に歩いて安全を確認します。

児童の安全確保を第一に考えての対応となりますので、御理解、御協力をお願いたします。

今週末は卒業式!今できることは・・・

「よ~し!お世話になった6年生のためにきれいにするぞ~!」

一生懸命に活動するのはみずほっ子4年生、5年生!

廊下も体育館も、最初に水拭きをしてきれいにして

トイレだった保護者のみなさんが使うからね

水は冷たい~でもお世話になった6年生のために

隙間をあけると、汚れが残っちゃう!間を詰めてね

みずほっ子の協力できれいになったね

よ~し!後は先生たちに任せてね

体育館にワックスをかけたよ!

入口は一番汚れるね

廊下もワックスをかけたよ

「みずほっ子6年生のため」はまだまだ終わらない!

廣瀬造園さんが、校舎前の木の剪定をしてくれたよ

廣瀬造園さん、ありがとう!

よ~し!これで卒業式はバッチリだ!

みずほっ子6年生!感動の卒業式にしてね

 

今日は3月11日

13年前の今日、東日本大震災が起こり、多くの犠牲者が出た

1月には能登半島の地震

今、こうして「もっと わくわく大作戦!」で楽しい学校生活はあたりまえじゃないんだよね

卒業式練習の時、みずほっ子全員で黙祷を捧げました

 

たくさんの人たちに瑞穂小学校と子どもたちは支えられているんだよ

そして、この生活はあたりまえじゃない

全てのことに感謝をして過ごそうね

みずほっ子6年生が卒業するまで・・・残り5日

 

<お知らせ>

「ほけんだより」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載していますので、ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度「ほけんだより」」

Thank you for studying English with me!

 「Good morning!Mr.V!」

大型モニターの向こうにいるのは 千葉大学留学生のVさん

◎みずほっ子5年生は今年度4回、6年生は昨年度、今年度の計6回ほど、千葉大学の留学生のみなさんと英語で交流をしてきました。ねらいは「学習したことを外国の方と実際に話をして試してみよう!」そして、「英語を話すことに慣れよう!」さらに「自分たちの英語はちゃんと通じることを知ろう!」です。

「Good morning・・・って、私たちは朝8時過ぎだけど、今ニューヨークにいるVさんは夜の7時だ!」

よ~し!今まで学んだことを試してみよう!

みずほっ子5年生のテーマは「I love my town」

Hello! I'm ◯◯◯◯

This is Katori jingu shrine.

It's famous as one of the most famous shrine in Japan.

Futsunushi Okami is enshrined there and is famous as the god of battle.

Thank you.

すごいぞ!みずほっ子5年生!

Vさんに見事に伝わったね

図書室でスピーチをして、そのやり取りを多目的室の大型モニターで見るよ

続いては、みずほっ子6年生!

テーマは「小学校の思い出」

Hello!My name is S.

We had school trip in November.

It was fun.(写真を見せる)

Thank you.

 

Hello!My name is Y.

We had recreation with classmates in February.

It was very enjoid and tired.(写真を見せる)

Thank you.

 

最後はVさんとみんなでジェスチャーゲーム

ジェスチャーだけど、思わず声が出てしまう!

楽しかったVさんとの英語で交流

みずほっ子5年生、6年生、はじめは小さな声で自信がなさそうだったけど、頑張って学習してきたから、今日は自信いっぱい!そして、見事に伝わったね

お世話になったVさんありがとう!

カメラに向かって「バイバ~イ!」

ニューヨークにいるVさんと、みずほ子5年生、6年生で写真撮影!

この経験を活かしてたくさん英語を使ってみようね!Let's try!

そして、私たちに英語をたくさん教えてくれたT先生、Y先生、

Thank you very much!

  

みずほっ子6年生、卒業まで6日

6年生スペシャル⑫(最終回)

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

S.Mさん

①マラソン大会。1年生~5年生までずっと銅メダルしか取ったことがなくて、最後のマラソン大会では絶対に銀メダルか金メダルを取りたいと思い、必死に頑張った結果、金メダルを取ることができたことです。

②音楽の授業。ピアノとダンスを習っていて、リズミカルなものを習っているからです。そして、音楽が好きだからです。

瑞穂小の「きささげカード」

「よ~し〇〇くんに書こう!」

瑞穂小には「友達のよいところ」を書くカードがある

瑞穂小のシンボルツリー「きささげの木」にちなんで

「きささげカード」

真剣に書いているのは、みずほっ子4年生

書いた「きささげカード」は、廊下に貼っていこう!

瑞穂小には「きささげ広場」というのがあるよ

他の学年のお友達には、ポストを使って渡すよ

各学年の木もあるね

 

校長先生のお部屋の前にもあるよね

春が近付いてきて、きささげの木に葉っぱがいっぱい!

みずほっ子のみんなは、こんなにもたくさん良いところがあるんだよ!

これからも、友達の良いところをたくさん見つけてね

 

みずほっ子6年生、卒業まで7日

6年生スペシャル⑪

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

T.Hさん

①去年の6年生を送る会で、くす玉を作り、成功したことです。

②部活動。サッカーを6年間やっているから、サッカー部に入ることです。

 

H.Mさん

①6年生を送る会の準備(5年の時)みんなでどうするのか計画するのが楽しかったからです。

②新しい友だち。違う学校からくる子と仲良くなりたいです。

今年度最後のPTA!

 「よ~し!頑張っているところをお家の人に見てもらうぞ!」

今年度最後のPTA授業参観&PTA総会&学級懇談

みずほっ子1年生 国語「おもいでのアルバム」

みずほっ子2年生 国語「すごろくクイズを作ろう」

みずほっ子3年生 国語「町の行事について発表しよう」

みずほっ子4年生 国語「自分の成長をふり返って」

みずほっ子5年生 算数「お得な方はどちら」

みずほっ子6年生 学活「親子レク」

お家の人に感謝を伝える

親VS子でドッジボール!

お家の方と一緒にドッジボールをする機会はほとんどないよね

また思い出ができたね

チャレンジ1組 道徳 「遅れてきたお客さん」

チャレンジ2組 生単 「親子レク」

続いて「PTA総会」

旧本部役員のみなさん、本当にありがとうございました。

新本部役員のみんさん、令和6年度よろしくお願いいたします。

最後は「学級懇談」

来年度の役員を決めますよ

子どもたちの頑張りを伝えます

「6年生を送る会」の動画も見ました

最後にお家の方から一言

1年間お世話になりました

こんな姿が・・・

担任と保護者の方々が楽しそうに話をする姿

子どもたちの頑張りを見て笑顔

お家の方々にみずほっ子の頑張りを見てもらってよかったね

先生たちもお家の方々のたくさんお話ができてよかった~

もっともっと、たくさんお家の方と笑ったり、相談したりしたいな~

お忙しいところ、お越しいただき、ありがとうございました!

  

みずほっ子6年生、卒業まで8日

6年生スペシャル⑩

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

Y.Nさん

①修学旅行。険しい道で行ってしまった銭洗弁財天で、友達と一緒に間違えて登山コースを歩いたことです。

②新たな友達を作ることです。

 

Y.Nさん

①修学旅行。みんなで買物をしたりして楽しかったです。記憶に一番残っているからです。

②文化祭。どんなことをするのか気になるし、今までやったことがないから楽しみです。

ベルマークでボール!ありがとう!

「やった~!!!!」

子どもたちに手渡されたのは新しいドッジボールとサッカーボール!

お家の人たちに協力をお願いして集まったベルマーク

PTA施設校外指導委員会のみなさんが集計をしてくれ

注文したボールが届いた!

先生たちで空気を入れ、スクールサポートスタッフのKさんが一つ一つ名前を書いてくれた

各学年に1つずつドッジボールを代表の人に渡したね

児童会のメンバーに、みんなで使うサッカーボールを渡したね

さっそく外で新しいボールを使って遊ぶみずほっ子!

みずほっ子のみんな、お家の方々の協力のおかげだね

本当にありがとう!

なんと!今回集まったベルマークは・・・

53791点!

みなさんの御協力に感謝します!

これからも、みなさんに御協力をいただき、子どもたちにとって「もっと わくわく」いっぱいの瑞穂小にしていきます。今後もどうぞよろしくお願いいたします!(ベルマーク回収は引き続き行っていきます)

 

 みずほっ子6年生、卒業まで9日

6年生スペシャル⑨

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

R.Sさん

①修学旅行。山に登って道がわからなくてドキドキしたけど、結果、絶景を見ることができたから。

②友達。中学に入って新しい友達と仲良くしたい。

 

S.Sさん

①修学旅行が思い出です。同じクラスのみんなと協力して計画を立てたり、同じ班の人と楽しく観光できたからです。

②校外学習。中学校は小学校より遠くに行けるからです。

感動の「6年生を送る会」②

(さあ、続きを紹介するよ!)

続いて、みずほっ子6年生にメッセージを送るのは・・・

みずほっ子4年生!「ダンスホール」

楽しそうに踊る姿に感動!

みんなの思いは6年生に届いてるよ

そして・・・

われらが、みずほっ子6年生!

6年間の思い出を劇に、いろいろあったんだね~ 

みずほっ子6年生劇のテーマは「ありがとう!」

たくさんの人たちに「ありがとう!」と言える6年生はかっこいい!

ここで、陰で頑張ってきたみずほっ子5年生からサプライズプレゼント!

ステージ上に・・・くす玉!大盛り上がり!

 

歌のプレゼント!全校合唱「世界に一つだけの花」

 心を込めて、みんなで歌ったね!

6年間の思い出ムービーの上映

そして、お世話になった先生方からのメッセージ! 

スクリーンに釘付け!

「懐かしい~」「あったね~こんなこと」

なんと!6年生から御礼のプレゼント!

一人一人に「キーホルダー」と、「大型TVカバー」ぜんぶ6年生が作ってくれたんだよ

ありがとう!

楽しい時間はあっという間

6年生とのお別れはさびしい・・・だから残りの時間を大切に過ごすよ

 

この会を中心となって盛り上げてくれた、みずほっ子5年生!

陰でたくさん頑張ってくれたから素敵な会になったよ

みずほっ子5年生ありがとう!

やっぱり私たちの6年生!

たくさん盛り上げてくれてありがとう!

最後は全校で・・・

「6年生、ありがとう!」

楽しい、素敵な時間はあっという間だったね

 まだ6年生との時間はある!もっともっと思い出を作ろう!

感動の「6年生を送る会」①

「よ~し!がんばるぞ~!」

ついに今日、「6年生送る会」当日

みずほっ子5年生を中心に、今日まで一生懸命練習してきたね

みんなに協力してもらった飾りもバッチリ!

「お世話になった6年生の入場です!」

かわいい1年生と手をつないで入場!

そして、われらが6年生を一人一人紹介するよ

みずほっ子5年生のみんなは陰で、会を盛り上げようと

それぞれの役割をがんばったね!

さすが頼りになるみずほっ子5年生!

さあ、いよいよ学年発表!

みんなの思いをみずほっ子6年生に届けるよ!

トップバッターは・・・

みずほっ子1年生!「合奏と歌」

6年生のために何度も練習をしたね!替え歌も披露したね

みずほっ子1年生が一番6年生にお世話になったね

続いて・・・

みずほっ子2年生!「ツバメダンス」

 

みんなノリノリで踊ったね

みんなの楽しそうな笑顔が最高!

次は・・・

みずほっ子3年生「やってみよう!&パプリカ」

キレのあるダンスでみんなを楽しませてくれたね

「6年生も一緒に踊ろう!」途中から6年生一緒にダンシング!

ここまででみずほっ子6年生はすでに笑顔!

楽しい時間はまだまだ続く!

みんなの頑張った様子をもっともっと伝えたいので、今日はここまで!

(続きは3月4日に掲載予定です!お楽しみに~)

いよいよ明日・・・6年生を送る会

 「6年生のために準備するぞ~!」

朝から頑張っているのは、みずほっ子5年生!

みずほっ子6年生からバトンを受け継ぐ

お世話になったみずほっ子6年生に感謝の気持ちを伝える

そのために頑張るぞ~!

みずほっ子6年生喜んでくれるかな・・・

さあ、みずほっ子5年生頑張るよ!

明日は、みずほっ子みんなで6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えよう!

みずほっ子のみんな、頑張ろうね!(byみずほっ子5年生)

 

みずほっ子6年生、卒業まで12日

6年生スペシャル⑧

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

K.Sさん

①宿泊学習。行く前はそこまで楽しみではなかったけど、行ってみるとカヌーやキャンプファイヤー、七宝焼きなど楽しいことがいっぱいで、充実した1泊2日だったので、宿泊学習が一番の思い出だと思いました。

②修学旅行。小学校での修学旅行もよかったけど、中学校ではもっといろいろなことをして楽しみたいと思いました。

 

S.Sさん

①修学旅行。理由はいろんな体験ができたからです。友達と一緒の班になって楽しめました。

②部活動。サッカーで素晴らしい成績をとりたいからです。

 

<お知らせ>

本日、学校だより「きささげ」を発行、配付しました。HP「みずほ~む」にも掲載してあります。

ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより『きささげ』」→「令和5年度『きささげ』」

かぞくぽかぽか えがお大さくせん!(1年生)

「かぞくのみんながぽかぽかして、笑顔いっぱいになるにはどうしたらいいかな?」

「よ~し!みんなでやってみよう!」

題して・・・

「かぞくぽかぽか えがお大さくせん!」

<みずほっ子1年生の大作戦!>

〇ママに肩たたきをしてあげるよ

〇テーブルを拭いてあげるよ

〇洗濯物をたたんであげるよ

〇お皿洗いを手伝うよ  など

大作戦を実行したことをまとめるよ

〇そうじをしたらお父さんが嬉しそうな顔をして「すごい!」と言ってくれました。ぼくは嬉しかったです。

〇お母さんに肩もみをしたら「気持ちいい~」と言ってくれました。嬉しかったです。

〇洗濯物を全部たたんだ時にパパが「ありがとう」と言ってくれました。私はそれで「嬉しいな」と思いました。

みんなで報告会をしたね

報告をするみずほっ子1年生が素敵な笑顔!

 

<保護者のみなさんからの一言>

〇かたもみありがとう!こんどはおかあさんもしてあげるね。

〇ぱぱの好きなビールをとってくれてありがとう!おとなになったらいっしょにかんぱいしようね!ぱぱはとってもたのしみです。

〇これからもかぞくがなかよくいられたらうれしいね。すてきなかぞくになろうね。

〇たたんでくれたこともありがとうだけど、じぶんから「たたむのてつだう」といってくれたこともありがとう。

〇あいてのきもちになって、かんがえられるようになって、どんどんせいちょうしていてうれしいです。

〇かぞくが、えがおになるにはどうしたらよいか、いろいろとかんがえてくれました。ときどき、また、えがお大さくせんをしてくれると、うれしいです。

〇いっしょにたのしくおさらあらいができ、おてつだいしてくれて、とてもうれしかったです。これからも、いっしょにおさらあらいしようね。

〇ぽかぽかえがお大さくせん、大せいこうでした!ありがとう!

 

☆保護者のみなさま、「ぽかぽか」メッセージをありがとうございました!みずほっ子1年生は大喜びです!

 

みずほっ子6年生、卒業まで13日

6年生スペシャル⑦

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

K.Sさん

①6年生を送る会の準備(5年生の時)休み時間まで使ってプレゼントを完成させた時の達成感がすごかったです。喜んでもらえてよかったです。

②部活動と体育祭です。人との交流もたくさん増えるし、もっと楽しくなりそうだからです。

 

Y.Sさん

①毎年の運動会。5年生で準備した6年生を送る会。

運動会は、毎年学年競技が違い、リレーの選手になれたり、なれなかったりしたからです。

6年生を送る会は一からはじめて先生にあまり頼らず、みんなで協力したからこそ大成功したからです。

②部活動(バスケ部)・体育祭。姉がバスケ部に入っていて、少しずつ興味をもち、ために中学生の中に混ぜてもらうなどとても感謝し、少しずつできるようになり楽しくなったからです。体育祭はやる競技も増え、小学校ではできない競技が楽しみだからです。

ちょっとだけ・・・

みずほっ子6年生には秘密なんだけど・・・

6年生のために頑張ってる姿を、ちょっとだけ紹介!内緒だよ

たくさん可愛がってもらった、みずほっ子1年生

 

みずほっ子3年生はノリノリダンス!

バトンを受け継ぐ、みずほっ子5年生は、陰でたくさん準備や練習

みずほっ子6年生には内緒だよ!

それぞれの学年みんなが頑張っているね

3月1日の「6年生を送る会」では、みんなの気持ちが伝わるといいね

  

みずほっ子6年生、卒業まで・・・14日

6年生スペシャル⑥

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

H.Sさん

①修学旅行。とても楽しく団結し合えたからです。

②合唱コンクール。みんなで歌えるからです。

 

K.Sさん

①修学旅行。みんなで笑い合ったりしたからです。

②部活動。どんな部活動があるのか、すごく気になるからです。

 

「土器ッと古代!宅配便」(5・6年生)

「みんな社会で勉強したよね~」

千葉県教育庁教育振興部文化財課から西村先生が瑞穂小に来てくれたね

そう!土器を持ってきてくれたね

昔の人の暮らしについて今日は勉強

題して「土器ッと古代!宅配便」

「昔の人たちはすごいね~」

「続いて火を起こしてみるよ!」

「今はあたりまえのように、すぐに火をつけられるけど、昔の人は苦労していたんだよ」

「コツはね・・・」

「うわ~難しい!」

「おっ!もう一息!つくぞ!」

見事に火を作ることができたね~

続いては・・・「勾玉づくり」

「なめらかになるように、少しずつ削るんだよ」

「磨いていくと、きれいになるね」

見事に完成!

「世界に一つしかない勾玉」だね

西村先生、今日は貴重な体験をさせてくれて・・・

ありがとうございました!

 

 みずほっ子6年生、卒業まで・・・15日

6年生スペシャル⑤

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

R.Kさん

①修学旅行。みんなで小町通りで楽しく食べ歩きしたり、山にある階段がたくさん続いていてとてもきつかったからです。

②新しい友達と出会えるのが楽しみです。友達と仲良くしたいからです。

 

Y.Kさん

①運動会。みんなと力を合わせて優勝したからです。

②部活動。精一杯みんなとの絆を深められるからです。

一足先に中学校体験&学力検査②

「よろしくお願いします!」

元気いっぱいなのはみずほっ子6年生!

今日は特別授業!それは・・・4月からお世話になる佐原第五中学校で中学校の先生のスペシャル授業!

まずは校長先生からのお話を聞くよ、真剣に、良い姿勢!

スペシャル授業その1は理科

折り紙を使って、なが~く落ちずに飛んでいられるにはどうしたらいいかな?

みんなでアイデアを出し合おう

スペシャル授業その2は社会

「箱根駅伝っていつ始まった?」

「大正文化の特徴は?」

4月から一緒に入学する東大戸小、竟成小の6年生と一緒に勉強したよ

さっそくわくわく笑顔で話をしている子もいたね

みんなで力を合わせて楽しい中学校生活にするんだよ~

その前にやり残し無く学習!今日は学力検査②でした~みんなできたかな?

  

6年生スペシャル④

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

S.Oさん

①5年生の時の「6年生を送る会」みんなと協力して作ったくす玉が楽しかったです。

②部活動。理由はサッカー部の先輩たちが優しいからです。

 

K.Kさん

①修学旅行。初めて自分たちの力で行動して、ちょっと道を間違えたり、わからないこともたくさんあったけど、楽しかったからです。

②合唱コンクール。みんなで力を合わせて歌いたい。

学習の成果を発揮するぞ!学力検査①

 シ~ン・・・

いつものにぎやなかみずほっ子の声が聞こえない

教室をのぞくと、みんな真剣

「千葉県標準学力検査」

さあ、今まで学習してきた成果を発揮するぞ~!

 どの学年も集中して、一生懸命に問題にチャレンジしていたね

学力検査は良い点数をとることを目指すのも大事だけど、まだ身に付いていないところを見つけて、そこを復習していくことも大事なんだよ

つまり、学び残し無く次の学年に進級できるように、今もっている力を全部出し切ろう!

 

6年生スペシャル③

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 

N.Uさん

①部活動です。初めて行った陸上大会だったからです。

②部活動です。サッカーが好きで、上手くなりたいと思っているからです。

 

R.Oさん

①陸上大会で、初めて100m走で7位入賞したことです。自己ベストを出せてうれしかったからです。

②体が大きくなること。今、体が小さい方だからです。

びっくりな訪問者!

「(コンコン)しつれいしま~す!」

「えっ?!」

カラフルな色で作られたお面をつけて校長室に来たのは

みずほっ子2年生!

お花紙をちぎって、水のりで一つ一つていねいにくっつけて

しっかり乾かしたら完成!

みんなで見せに来てくれたね

どれも素敵なお面だね

 

6年生スペシャル②

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

T.Iさん

①修学旅行です。遠いところに行って、自分たちで計画して旅行ができたからです。

②部活動。吹奏楽部に入りたいです。音楽が好きでいろいろな楽器を演奏できるのが楽しみだからです。

 

R.Iさん

①修学旅行です。初めて行った小町通りがとても楽しかったし、ガチャガチャの社に行って、好きなガチャガチャが選べたのが一番の思い出です。

②クラス替えです。6年生の半分が一緒のクラスになるので、誰が一緒のクラスになるのか楽しみです。

 

みずほっ子6年生が一生懸命描いた自画像と一緒にお届けしま~す!

仲間と力を合わせて綱引き大会!

「がんばるぞ~!」「お~!!!!!」

気合十分なのはみずほっ子5年生、6年生の綱引きチームメンバー!

香取地区少年の日・地域のつどい大会(綱引き大会)

お家の人たちの協力で、頑張って練習をしてきたね

みずほっ子5年生で1チーム

みずほっ子6年生で1チーム

試合で全力姿はもちろん!

それ以外にもみずほっ子チームの素晴らしいところがいっぱい!

みんなで気持ちを一つに円陣!

頑張る仲間をみんなで応援!

大会だから結果は出るけど、それ以上に、溢れ出る笑顔と声が素晴らしかった!

みんなで心を一つにすることが、何よりも大切なこと!

「世界に一つの金メダル」を受賞だね

頑張ったみずほっ子5年生チーム!

頑張ったみずほっ子6年生チーム

最後に、頑張ったみんなで写真撮影!

協力していただいたお家の人たち、ありがとう!

 

 

みずほっ子6年生は、卒業まで20日を切りました。

そこで、みずほっ子6年生にインタビュー

題して・・・「6年生スペシャル!」を掲載していきます!

6年生スペシャル①

①「瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?」

②「中学校で楽しみにしていることは?」

 Y.Aさん

①6年生みんなで修学旅行に行ったことです。天気も良くみんなで行けたからです。

②中学校での友達です。新しい友達を増やしたいからです。

 

Y.Iさん

①運動会が心に残っています。

②部活動が楽しみです。吹奏楽部に入りたいです。

児童会のみんなありがとう!

「おはようございます!」

元気な気持ちのよいあいさつで瑞穂小がスタート!

昇降口で「あいさつうちわ」をもってあいさつするのは児童会のみんな

元気がいいあいさついっぱいの瑞穂小にしようと児童会ががんばる!

手作りの「あいさつうちわ」をもってみんなにあいさつ

児童会のみんなのおかげで、たくさん元気なあいさつが聞こえるよ

児童会のみんなありがとう!

 

そして「児童会役員承認式」

来年度、みずほっ子をリードしてくれる新児童会役員へ任命書の授与

新会長 新6年 Sさん 、新副会長 新6年 Rさん 、新副会長 新5年 Mさん

新書記 新5年 Yさん 、新書記 新4年 Sさん 、新書記 新4年 Hさん

『今年、児童会になって』 児童会長Hさん

僕は今年、児童会長を務めてきて、大変だったことや、楽しかったことをたくさん経験してきました。

一番大変だったことは、会の進行です。僕たちは、毎月の全校集会を進行し、見ている方とは全然違う観点で、緊張していることもありました。マイクのハウリングが入ったり、しゃべることを忘れてしまったりというミスをみんなで臨機応変に対応してきました。また、委員会の発表などを、盛り上げることができたり、会を楽しくして、みんながわくわくしている姿を見たりしたときはすごくやりがいを感じました。

一番楽しかったことは、一年生を迎える会です。児童会一同の初の一大イベントでした。ですが、全校との交流ができ、みんなで計画を立てて、猛獣狩りとじゃんけん大会を大成功させました。

さらに、あいさつ運動では、自分から進んであいさつをすると、全校のあいさつの仕方が変わってきたことを実感し、やりがいを感じました。

新児童会のみなさん、大変なこともたくさんありますが、それでもみんなで協力して、話し合って解決してください。

全校のみなさん、一年間、御協力ありがとうございまいした。

これまで頑張ってくれた児童会のみんなから来年度の新児童会に引継ぎ

今年の「もっと わくわく」がさらにパワーアップし、もっともっと楽しい素敵な瑞穂小学校にしてね

旧児童会のみんな ありがとう!

新児童会のみんな よろしくね!

6年生との大切な時間(3年生)

「楽しみに待ってたよ~!」

もっとわくわく笑顔はみずほっ子3年生!

今日は大好きな6年生と遊ぶよ~

「今日はけいどろやるよ~!」(場所によってはどろけい?)

「みずほっ子3年生逃げろ~!」

はじめはみずほっ子6年生はスキップ・・・さすがに追いつかない

「タッチされたらじゃんけんね!負けたら捕まるよ」

「勝ったら逃げていいからね~」(なるほど~)

「あ~楽しかった~!」

恒例の手をつないで教室まで行くよ~

みずほっ子6年生のみんな!ありがとう!

楽しかった~忘れられない思い出です!

楽しく遊んだ後は、みんなで写真撮影!

みずほっ子6年生も3年生もみんな、もっとわくわく笑顔いっぱい!

みずほっ子6年生ありがとう!(byみずほっ子3年生)

みんな運動を好きになってね!(体育委員会)

「みんな集まって~!」

体育委員会のみんなプレゼンツ

題して・・・「スポーツ大会」

校庭のいろいろなところにチャレンジ種目があるよ

みんなのところに招待状(パンフレット)が届いたでしょ

竹馬があったり・・・

なわとびや鉄棒があったり

ボールを使って的あて遠くまで投げるよ

学年関係なく、みんなで種目を選んでチャレンジ!

見事全部クリアすると体育委員会から賞状のプレゼント!

じょうぶな身体もできるし、みんなが仲良くなれるね

体育委員会のみんなありがとう!

校舎裏の畑に注目!

みずほっ子のみんなで作ったサツマイモ

各学年で育てた野菜や花、落花生

今は何にも植わってないけど、今のうちに整備

1年生のMさん、6年生のKさんのお父さんたちがきれいにしてくれたよ!

みんなが一生懸命に抜いた草を貯めていたところがいっぱい!

機械できれいにしてくれたんだよ

あっという間にきれいな畑に!これでまた理科の勉強や、サツマイモを育てることができるね!

Mさん、Kさんのお父さんたち、ありがとう!

私たちの頑張りを見てね(学校評議員会)

「みずほっ子のみんな、先生の話をよく聞いて頑張っているね~」

と言ってくれたのは学校評議員のみなさん

みずほっ子のみんなの頑張っている様子

瑞穂小学校を学校評議員のみなさんが見に来てくれたね

みずほっ子1年生!

みずほっ子2年生!

みずほっ子3年生!

みずほっ子4年生!

みずほっ子5年生!

みずほっ子6年生!

授業参観後、校長室で話し合い

「みずほっ子のみんなが一生懸命、勉強しているね」

「先生たちが一生懸命、わかりやすい授業をしているね」

「ICT機器をたくさん使って授業をしているね」

「『考える力』がこれからは大切になってくるね」

学校評議員のみなさんに、みずほっ子みんなの頑張りは伝わっていたよ

そして

みずほっ子みんなを、瑞穂小学校を学校評議員のみなさんは応援してくれていたよ

学校評議員のみなさん、瑞穂小学校に来てくれてありがとう!

また来てね~

 

ものには重さがあります(3年生)

「これ、どっちが重い?」

「こっちだよ!」

盛り上がっているのはみずほっ子3年生!

まずは右手と左手にもって

どっちが重い?

同じくらいの大きさだとわからないな・・・

そんな時は!

はかりを使って調べてみよう!

重さが数字で表されるから、どっちが重いかわかるね

みずほっ子3年生は実際に道具を使って確かめる

はかりって便利だね

他にもいろいろなものの重さをはかってみよう!

 

<保護者のみなさま>

感染症が流行ってきました。

感染対策をしっかりして、十分な睡眠、食事を確保して

感染に気を付けていきましょう。

学校でも呼びかけ、感染対策をしていきます。

6年生との大切な時間(2年生)

「おねがいしま~す!!!」

元気いっぱい、わくわく笑顔のみずほっ子2年生!

今日はお世話になったみずほっ子6年生を独り占め!

「今日は何やるの?」

「今日はみずほっ子2年生と6年生で・・・サッカーやります!」

「やった~!!!!」

「やっぱりみずほっ子6年生はうまいな~!速いな~!」

みずほっ子2年生にボールを持たせてあげる、やっぱりみずほっ子6年生は優しいな~

終わったあとはみずほっ子2年生と6年生で手をつないで教室へ

みずほっ子2年生は6年生のことを大好きなんだな~

手をつないでもらったみずほっ子2年生は、いい笑顔!

優しく手をとり、語り掛けるみずほっ子6年生!

さすが瑞穂小学校のリーダー!

最後はみんなで思い出写真

みずほっ子6年生ありがとう!(byみずほっ子2年生)

みんなが楽しく遊んだあと・・・

ちゃんと片付け!さすがみずほっ子6年生!

<お知らせ>

「ほけんだよりNo.11(2月)」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載してあります。ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度「ほけんだより」」

たくさんの入賞おめでとう!

「これから頑張ったみずほっ子を紹介、賞状伝達を行います」

久しぶりに全校で校歌を歌ったね

みんなのきれいな、一生懸命な歌声は素晴らしい!

まずは「第47回千葉県課題図書小・中学校読書感想文校内コンクール」

2年Mさん、3年Sさん、6年Yさん

おめでとう!

「校内書き初め展 ※多数の金賞、奨励賞」

代表 金賞 6年Rさん

たくさんの人が選ばれたね、おめでとう!

「第76回千葉県小中高校書き初め展覧会」

書星会賞 3年Kさん、4年Yさん、5年Aさん、Sさん、Nさん

秀作 1年Kさん、5年Kさん、6年Hさん

チャレンジする気持ちが素晴らしい!おめでとう!

「国土緑化運動ポスター原画コンクール」

佳作 4年Yさん

 

素敵な絵だね、おめでとう!

「未来へつなごう!ふるさとの水土里子ども絵画展」

優秀賞 1年Eさん、4年Nさん、5年Rさん

未来が楽しみな絵、おめでとう!

「令和5年度第39回香取郡市小学校家庭科作品展」

研究部長賞 6年Kさん

一つ一つ丁寧に作ったね、おめでとう!

頑張ったみずほっ子を校長室へご招待!

校長先生から「もっと わくわく」おめでとうシールのプレゼント!

校長室に入りきらない、みんなおめでとう!

やっぱり入賞するみずほっ子は、たくさん努力しているね

またいろいろなことにチャレンジしてね

どの委員会をやろうかな・・・(3年生)

「この委員会もいいな・・・」

瑞穂小学校には全部で6つの委員会

①児童会

②体育委員会

③保健委員会

④環境委員会

⑤図書委員会

⑥放送委員会

みずほっ子4年生から6年生がそれぞれの委員会に入っているよ

今日は来年、委員会に入るみずほっ子3年生が見学!

委員会はね、瑞穂小がもっと良い学校になるように活動するんだよ

委員会はね、みずほっ子が楽しく過ごすことができるように活動するんだよ

先輩みずほっ子が優しく教えてくれたね

頑張る姿が良い手本

みずほっ子3年生はどの委員会でみんなのために頑張るのかな?

みずほっ子3年生のみんな!頼んだよ!

 そして、その図書委員会のみんなが企画をしてくれたよ!

題して・・・

「読書100冊チャレンジ表彰!」

さらに・・・

「学年ごとの読書チャンピオンの発表!」

 

みんなの前で表彰!

100冊以上読書をしたみずほっ子がたくさんいたね

これらかもたくさん本を読もう!

図書委員会のみんな、ありがとう!

本日(2月6日(火))通常登校

心配されました大雪の影響は無く、本日6:00現在、警報等は出ていません。

よって本日(2月6日)は通常登校とします。

尚、路面の凍結等が心配されます。

児童のみなさんは転倒や自動車に十分に気を付けて登校するようにしてください。

新みずほっ子待ってま~す!(入学児童保護者説明会)

「あと69日後、瑞穂小学校入学式です」

2月2日(金)13:30から来年度の新みずほっ子1年生の保護者の方が来校

「令和6年度入学児童保護者説明会」

新みずほっ子1年生の入学楽しみだな~

お家の人たちが説明会に来てくれたんだよ

入学式のこと、学校生活のこと、学校で使う道具のこと・・・など

たくさんの説明を聞いてもらったよ

説明会が終わった後は、これから学校で使う教材をたくさん購入してもらったよ

少しずつ新みずほっ子1年生も入学の準備を進めるよ

先輩のみずほっ子も新みずほっ子1年生を迎える準備をしておこうね

説明会の中で、校長先生と現みずほっ子1年生担任のT先生から

 千葉県教育委員会「家庭教育支援プログラム」からの資料を使って「小学校生活をもっと楽しくするために!」の話をしたんだ

入学までに身に付けておく力をチェック!ちなみに先輩みずほっ子のみんな・・・もちろん全部大丈夫だよね?

(下記をクリックしてやってみよう!)

小学校生活をもっと楽しくするために!.pdf

チェックがつかなければ・・・大変だ~! 

 

<お知らせ>

本日(5日)午後から千葉県で大雪の予報です。

明日(6日)朝、積雪や凍結が心配されます。朝6:00の気象情報で大雪警報等が出ている場合は自宅待機となります。また、警報が出ていなくても、登校時、凍結等による転倒などに十分気を付けるようにしてください。

安全が確保できない場合は自宅待機とし、学校まで連絡をください。

十分にお気をつけください。

おには~そと!

「ふくは~うち!」

2月3日は節分

「あれ?節分って何?」

節分は・・・

2月3日ごろ(立春の前日)、「1年間健康に過ごせるように」という願いを込めて「悪いもの」を追い出す行事

(だから節分は、いつも2月3日とは限らないんだよね)

節分と言えば豆まき!なぜ?

昔は病気や災害など悪いものはすべて「鬼」の仕業だと考えられていたため、鬼を退治する効果があるとされる豆を投げていたんだ

地域によっては・・・

◯「ふくは~うち!」は言わずに「おには~そと!」だけのところもあるんだって

◯「おには~うち!」と言うところもあるんだって

地域によっていろいろあるみたい、調べてみるとおもしろいね

 

みずほっ子のみんなはどんな「鬼」を追い払うのかな?

みずほっ子1年生、2年生の教室に「鬼」出現!

「おこり鬼」が多いな~そんなにみんな怒ってるの?

他には「わがまま鬼」「食べ過ぎ鬼」も

 

「ストレス鬼」「ゲームやめない鬼」「べんきょう面倒くさい鬼」「イライラ鬼」も

みんなで「鬼」を追い払って「もっと わくわく」いっぱいにしょう!

 

ん⁈校舎の裏で「おには~そと!」

みずほっ子チャレンジのみんなが鬼退治をしてるぞ~

自分の中のおにをねらって・・・

友だちのおにも退治してあげよう!

おにを追いかけるぞ~「おには~そと!」

見事に自分の中のおにを退治できたね!

6年生との大切な時間(1年生)

大好きな6年生のお兄さん、お姉さん

もうすぐ卒業しちゃうんだよね・・・

みずほっ子6年生の「卒業プロジェクト」思い出作りチームプレゼンツ

「みずほっ子1年生と思い出作ろう!」

こおり鬼で楽しむよ

6年生にタッチされたらその場でこおるよ

味方にタッチされたら動いていいからね

なんと!みずほっ子6年生はスキップで追いかけるよ

これはさすがにみずほっ子6年生でもきつい・・・さあ逃げるぞ~

内緒ね・・・逃げていいよ さすが優しいみずほっ子6年生!

お兄さん、お姉さん卒業しちゃ嫌だ~

離れたくないみずほっ子1年生は6年生の手を放さない!

優しい手のぬくもりを忘れないよ

思い出の1枚!みずほっ子1年生、6年生みんなで写真撮影!

「もっと わくわく」笑顔いっぱい!

みずほっ子6年生のみんなありがとう!(byみずほっ子1年生)

今度は4年生の発表を聞いて!

「私は目が見えない人のことを考えました」

「私は認知症について調べたので発表します」

みずほっ子4年生は自分でテーマをもち、調べて、パワーポイントにまとめたね

それをみずほっ子3年生に伝えるよ

みずほっ子4年生はよ~く調べたね

そして、パワーポイントの使い方もバッチリ!

聞き手がわかりやすい資料と説明はさすが!

発表を聞くみずほっ子3年生は真剣

「障害のある人たちのことがよくわかりました」

「来年、私たちもたくさん調べてまとめたいです」

最後は全員で写真を撮ろう!

みずほっ子4年生のみんな、わかりやすい発表をありがとう!

みずほっ子3年生のみんな、よ~く話を聞いてくれてありがとう!

全力チャレンジ!校内縄跳び大会!

体育の時間に頑張ってきた・・・

休み時間に練習してきた・・・

みんなで声を掛け合ってやってきた・・・

今日は「校内縄跳び大会!」

よ~し!がんばるぞ~!気合を入れて・・・

まずは開会式!体育委員会のみんなよろしくね

よい記録のためにはしっかりと準備運動(リズム体操)

さあ縄跳び大会競技スタート!

まずは学年別のチャレンジ!一人2種目エントリー

60秒間チャレンジ!

 

兄妹学年でペアを組んで数えるよ「頑張れ~!」

それぞれの力で頑張ればいいんだよ~

続いて「先生と勝負!」

低学年は・・・「1年生のT先生!」

中学年は・・・「3年生のT先生!」

高学年は・・・「6年生のS先生!」S先生ガックリ

最後は全校で「校長先生と勝負!」

次の競技は「学年長縄大会!」

まずは気合の円陣!そして作戦タイム!

今までの練習の成果を発揮しよう!【3分間で何回跳べるか】

みずほっ子1年生 最高記録63回

みずほっ子2年生 最高記録160回

みずほっ子3年生 最高記録199回

みずほっ子4年生 最高記録177回

みずほっ子5年生 最高記録214回

みずほっ子6年生(赤) 最高記録293回

みずほっ子6年生(白) 最高記録262回

みんな、力を合わせてよく頑張った!

閉会式まで立派な態度

初めて長縄チャレンジ みずほっ子1年生

グングン記録が伸びた みずほっ子2年生

休み時間も練習を頑張った みずほっ子3年生

みんなで声をかけあった みずほっ子4年生

縄跳び大会でベスト記録はさすが みずほっ子5年生

全校のお手本さすがの記録 みずほっ子6年生

自己新記録が出たみずほっ子も、残念だったみずほっ子も

みんなが一生懸命頑張った校内縄跳び大会は最高の思い出になったね

 先生たちの筋肉痛が心配・・・

2年生の発表を聞いてね!

「1年生のみんな!今日は2年生が学習したことを発表するよ!」

みずほっ子2年生が「まちたんけん」に行ってきたよ

学んだことをまとめたから、来年学習するみずほっ子1年生に伝えるよ

私たちが行ったのは3か所

「コメリってすごい!」

「季節によって売れる品物が違うんだよ~」

「にしざかじんじゃのひみつ!」

「一年間の中でお祭りがあるんだよ~その名前は?」

「ほくそうタイヤはひみつがいっぱい!」

「空気を入れる道具があるんだよ、名前はわかるかな?」

みずほっ子2年生の説明を真剣に聞くみずほっ子1年生

よ~く話を聞いてくれてありがとう!

よく聞いてくれたみずほっ子1年生に、みずほっ子2年生からプレゼント!

折り紙で作ったよ

よ~く教えてくれたみずほっ子2年生に御礼を言おう!

「みずほっ子2年生、ありがとう!」

記念にみんなだ集合写真!

みずほっ子1年生、来年の学習を楽しみにしていてね

みずほっ子2年生、さすがお兄さんお姉さん、上手な発表だったね

先生たちも勉強!

「みずほっ子の力を付けさせてあげたいな~」

今日は先生たちの頑張りを紹介!

先生たちも、日々、勉強しているんだよ

まずはI教頭先生の授業

「第3期千葉県教育振興基本計画」

なんか難しいね~簡単に言うと・・・

「みずほっ子のみんなが、より良く学び、より良く成長し、より良い学校にするために」

先生たちは何をすればよいか「4つの目標と11の施策」が示されているんだよ

それをしっかり学んだよ!

続いて、教務主任のK先生の授業

テーマは「みずほっ子の学力を高めるために先生たちに何ができるかな」

みずほっ子のみんなは、何を苦手としているかな・・・

一番身に付けたい力は・・・「書くこと」

「書く力」を付けてあげよう!この「書く力」は、ただ文字をいっぱい書くということじゃないんだ

「自分の考えや思いを表現する」ことなんだよ

具体的に何ができるかな?

みんなでアイデアを出し合ってみよう!

まずは付箋にアイデアを書いて・・・

それをグループで話し合い

先生たちは真剣!みんなで意見を出し合ったよ

いっぱいアイデアが出たよ

これから、「もっと わくわく」いっぱいの授業やお勉強を考えていくからね

お楽しみに~!

 

ちょっとお試し!

<みずほっ子1年生、2年生のみんなへ>

問題:次の写真を見て、思ったことを書いてみよう!(会話だったり、心の言葉だったり、何でもいいよ)

 <みずほっ子3~6年生のみんなへ>

問題:次の文章を読んで、思ったことを書いてみよう!(気持ちだったり、心の言葉だったり、何でもいいよ)

この3つの野球グローブは学校への寄付となります。私は、このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。野球しようぜ!大谷翔平

 

みずほっ子のみんな!もしこの問題にチャレンジして、自分の思いを書いた人がいたら、担任の先生に提出してね。

どんな文章でもいいよ。メモ用紙でもノートでもいいよ

やってみよう!楽しみにしていま~す!

みずほっ子5年生が動き出す!

※今日は、みずほっ子6年生には内緒の「みずほっ子日記」だよ

「お世話になった6年生が卒業まで35日だって」

「みんなで何かできないかな~」

「6年生には内緒ね!」

そう考えて動き出したのは、みずほっ子5年生!

みずほっ子5年生が中心となって「どんな会にしようか」

「会場の飾りはどうしよう?」

「プレゼントをあげたいね!」

「この飾りは4年生にお願いしよう!」

「会の進行はやっぱり5年生が中心となってやろう!」

「私たち5年生は陰で頑張ろう!主役はやっぱり6年生!」

みずほっ子5年生は、目的をみんなで確認し、自分たちで考え、自分たちの手で6年生の心に残る会にしようとしているね

このあと1~4年生にお願いしたいことを伝えに行くよ!

みんなよろしくね~

さすが来年の最高学年!よろしく頼んだよ!みずほっ子5年生!

あっ!くれぐれも6年生にバレないようにね、内緒、内緒

PTA施設校外委員会のみなさん!ありがとう!

「あ~早く新しいサッカーボール、ドッジボールが届かないかな~」

楽しみにしているみずほっ子

実は、みんなに協力してもらったベルマークをPTA施設校外委員会のみなさんが集計して

たくさんのサッカーボールとドッジボールを注文したんだよ

これだけのベルマークを仕分けするのは大変

それでも、お家の方々は、みずほっ子のみんなのためにと頑張ってくれたんだよ

感謝しないとね

PTA施設校外委員会のみなさんありがとう!

そして、ベルマークの協力をくれた方々、ありがとう!

 

1月24~1月30日は『全国学校給食週間』

学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がった。戦争の影響で中断があり。

昭和22年1月から再開。昭和21年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めた。昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日~1月30日までの1週間を「学校給食週間」とした。

さらに、1月24日は「香取郡市統一献立」

全国学校給食週間を記念して、香取地区の給食センターの栄養教諭が、香取市、神崎町、多古町、東庄町の地場産物を取り入れた「香取郡市統一献立」を作りました。旬の食材をたくさん使った栄養満点の献立です。

(メニュー)

◯こめこパン ◯水郷地鶏のチーズ焼き ◯トマトとレタスのスープ ◯さつまいもサラダ

「めちゃくちゃおいし~い!」

「いっぱい食べたよ!」

給食センターのみなさん、いつも美味しい給食をありがとう!

私たちのために、ありがとう!

みずほっ子のみんなは給食を食べて「もっと わくわく」笑顔!

大切な命(5・6年思春期講演会)

今、みんなが学校に来て、楽しく、元気に過ごしていることはあたりまえではない

今日は「瑞穂小学校5・6年生思春期講演会」

講師の先生は・・・

千葉市助産師会監事、川島助産院院長、助産師の川島広江先生

「大切な命~思春期に守り育てる命の力~」

生まれながらにある命の力

・自分で決める力

・自分を守る力

・チャレンジする力

・感じる力

生まれてきたこと、今、生きていること100点満点!

赤ちゃんが生まれることは、お母さんも命がけ

そして、赤ちゃん自身も命がけ

たくさん大事なことを教えてもらったね

今自分があるのは、みんなの頑張りなんだね

<みずほっ子5・6年生の感想より>

◯自分が生まれてくるまで、周りの人たちがどれだけ努力して産んでくれたかと思うと、私は大切な一つの命を次へとつないでいかないといけないと思いました。

◯親や親せきなどここまで育ててくれた命を精一杯生きなくてはいけないことを感じさせられました。

◯お母さんは命がけで生んでくれたんだと思いました。家族や友達を大切にしていこうと思いました。

<おうちの人たちへ>

◯大変な思いで産んでくれたと知って、私のために一生懸命に産んで育ててくれてありがとうと感謝したいです。

◯大変な思いをしてまで産んでくれてありがとう!自分を大切に生きていきます!

◯お母さん、ありがとう!

今日は、お家の方々も聞きにきてくれたね

終わった後は、川島先生とお話

とても有意義な時間になりました!

最後は川島先生と一緒に、全員で写真撮影

川島先生!今日はとても大切なことを教えてくれてありがとう!

みんな、自分と周りの人の命を大切にしようね!

みずほっ子6年生が動き出す!(卒業プロジェクト)

今日で卒業まで38日・・・

いよいよ「卒業」が見えてきた!

みずほっ子6年生は、卒業を心に残るものにしようと「卒業プロジェクト」スタート!

心に残る卒業にするには、自分たちの手で作り上げないと!

誰かが用意してくれたものでは思いは伝わらない!

よ~くみんなで相談してね

そして、今日は卒業アルバムの個人写真撮影

みんな緊張・・・

「笑って笑って・・・(引きつってる)」

「肩の力抜いてね」

「にっこり笑顔で!」

多少のぎこちない笑顔も、それはそれで思い出

「あの時、こうやって撮ったな~」がよい思い出になるね

学校のために、みずほっ子みんなのために

一緒に頑張ってきた仲間と先生たちと

みずほっ子6年生はいよいよゴールの卒業目指してラストスパート!

私たちを守ってくれてありがとう!(警察署&消防署)

「私たちが安全に暮らせているのは、いろいろな人たちの努力があるんだね」

みずほっ子3年生は「感謝」を感じる1日

警察署&消防署の見学に行ったね

学校に元気よく「行ってきます!」

はじめにDVDを見たね、警察の仕事についてお話を聞いたね

続いて「鑑識体験」

全員、自分の指紋を見つけてみたよ、みんな上手!

今度は外に出て、警察署の方々のお仕事について聞いたね

パトカー、青パト、白バイを見せてもらったね

「うわ~パトカーの中ってこうなっているんだ~」

異動交番5リンジャ―!タコリン、カトリン、ササリン、コジリン

これは署員の方が考えて作ったんだって

「白バイってこんなに大きいんだ~!」

香取警察署のみなさん!今日は貴重な体験をありがとうございました!

みんなで・・・敬礼! 

 警察署の次は、こちらも私たちを守ってくれている香取消防署

「今日はよろしくお願いします!」

消防署で働く人たちの仕事について教えてもらったね

みんなからの質問に答えてくれたね

とその時!放送が!「救急!救急!・・・」

すかさず救急車と消防車が出動!目の前を出て行ったね

消防署で働く人たちの工夫がいろいろなところにあったね

救助や救急で出動する時、着替える更衣室も見せてもらったね

消防署にある車は役割別にいろいろあるんだね~

はしご車はこの辺に1台しかないんだって!だから隣の町で必要な時には駆けつけるんだって

なんと!このはしご車、1台・・・2億円

今日教えてくれた消防署の方々とハイチーズ!

私たちが安全に、安心して過ごせるのも警察署や消防署のみなさんのおかげなんだね

警察署、消防署のみなさん、ありがとう!

カルシウムとれてるかな?

保健室前掲示板に、保健室のK先生からメッセージ!

「カルシウムはとれているかな?」

「カルシウムのはたらき」ってね

◯こどもの成長にかかせない健康な骨や歯をつくります

◯神経の興奮をしずめ、気持ちを安定させます。また不眠を防ぐ働きもあります

◯筋肉の収縮をスムーズにし、心臓の規則的な鼓動を保ちます

◯血液を固めて出血を防ぎます

こんなにも大事な役割があるんだね~

「じゃあ、どのくらい必要なのかな?」

なるほど~給食だと・・・

ちりめん、ししゃも、牛乳

「ちりめん」だと・・・8グラム(おおさじ1)42ミリグラム

「ししゃも」だと・・・60グラム(3尾)198ミリグラム

「牛乳」だと・・・200ミリリットル227ミリグラム

(カルシウム1ミリグラムが◯個で表すと)

1回の給食だと全然足りないね

給食センターの先生は、みんなの身体のことを思ってメニューを考えてくれているんだよ

自分の身体のために、給食は好き嫌いなく、たくさん食べよう!

最近、寒いからか牛乳が残ることが多いんだよな・・・

保健室のK先生、ありがとう!

給食センターのみなさん、ありがとう!

すごいな~伊能忠敬先生!

「うわ~すごい!」

「伊能先生ってすごい人だね」

みずほっ子4年生は佐原方面へ校外学習

まずは出発式、学校にあいさつをして出発!

最初の目的地は「伊能忠敬記念館」

まだ開館前だったので待っていると・・・

橋から水が!樋橋、通称ジャージャー橋から水が出て来たね

伊能忠敬記念館裏には測量で使った道具のオブジェが

そ~っと覗いてみよう!「あっ!見えた!」

さあこれから「伊能忠敬記念館」に入るよ~

まずはあいさつをして、説明を聞いたね

 

詳しく説明してくれたから、伊能忠敬先生のすごさがよくわかったね

みずほっ子4年生の聞く態度がすばらしく、ほめてもらったね

続いて、伊能忠敬先生が育ったお家を身に行くよ

佐原の街並みってきれいだな~瑞穂地区と少し違うね

街並みを抜けると「街並み交流館」に到着

ミニ模型や三菱館の中を見せてもらったね

特別に、今はほとんどないシャッターの開閉を体験させてもらったね

きれいに修復された三菱館は、とてもきれい~

昔の人たちはこんな感じで使っていたんだね

いつもの教室での勉強ではなく、実際に足を運んでの勉強はわかりやすい!

自分の目で見て、手で触って、耳で聞くことは良い勉強になるね

たくさんお世話になった方々ありがとう!

 ★伊能忠敬記念館の裏でハイチーズ!

★伊能忠敬記念館前でハイチーズ

ジャージャー橋の前でハイチーズ!

また最高の思い出ができたね

今度はお家の人と一緒にいって、みずほっ子のみんながたくさん教えてあげてね