令和5年度

令和5年度みずほっ子日記

届いたよ!大谷選手ありがとう!

ついに!待ちに待った!

メジャーリーガー大谷選手からのプレゼント!

今日の昼休み、体育館で全校に披露!

みずほっ子からは「お~!」の大歓声!

校長先生から、大谷選手のメッセージの紹介

みずほっ子代表で6年生のRさん、5年生のSさんのキャッチボール

「お~!」

2人にインタビュー「大谷選手にもらったグローブでキャッチボールをした感想は?」

みずほっ子6年生Rさん

「大谷選手のパワーを感じました!」

みずほっ子5年生Sさん

「ちょっと小さくて心配だったけど、とてもとりやすかった!」

全校お披露目会の後は、順番に全部の教室をまわり、全員がグローブに触れたよ

みずほっ子1年生「どっちの手にはめるの?」

みずほっ子2年生「うわ~軽い~!」

みずほっ子3年生「やわらかいんだね~」

みずほっ子4年生「うわ~新品だ~!」

みずほっ子5年生「大谷選手のサインが入ってる~!」

みずほっ子6年生「早くキャッチボールをしたいな~!」

みんな「もっと わくわく」笑顔いっぱい!楽しみに待っていたもんね~

今日は、まずは「グローブに触れたい!」みずほっ子の願いを叶えたよ

明日からは各学年を順番に回すからね、実際にキャッチボールをしてみよう!

全部の学年を回ったら、自由に使えるようにするからね!

「野球しようぜ!」大谷翔平

大谷選手ありがとう!大切に、たくさん使うからね!

※今日、「大谷選手のメッセージ」を配付しました。HP「みずほ~む」にも掲載しました

大谷選手のメッセージ.pdf

 

<お知らせ>

「ほけんだよりNo.10(1月)」を発行しました。HP「みずほ~む」にも掲載していますので、ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度「ほけんだより」」

いってらっしゃい!TRAIN SUITE四季島

1月13日(土)17:29佐原駅発「TRAIN  SUITE四季島」

みずほっ子1年生、2年生がお見送り

素敵な、夢のような列車が佐原駅に到着!

ミニ駅長さん2名は駅長衣装にお着換え、ペンライト隊はよ~く説明を聞いて

準備はバッチリ!

まずは観光を終えて佐原駅に戻ってきたお客さんをお出迎え

ミニ駅長とペンライト見送り隊のみずほっ子は

「いってらっしゃ~い!」と元気に見送り

みずほっ子の言葉にお客さんは、わくわく笑顔

キャラクターたちとも触れ合ったよ~

チーバくん、ちゅうけいSUN、駅長犬

さあ、いよいよ出発!

ミニ駅長さんたちのベルで出発!

ペンライトで「いってらっしゃ~い!」お客さんも手を振ってくれたね

いつかこんな素敵な列車にのって旅をしてみたいね

ミニ駅長さん、ペンライト見送り隊のみんな、大成功!

四季島前で集合写真

最後はおうちの人たちや来てくれた先生たち全員でハイチーズ!

 

今日は、みずほっ子を校長室にご招待!

12月22日の賞状伝達に参加できなかったみずほっ子に校長室で賞状を渡したよ

みずほっ子1年生のTさん

お母さんと一緒にやった親子体操の様子を描いた絵が千葉県造形展で入選!

素晴らしい賞状と「もっと わくわく」おめでとうシールをプレゼント!

Tさん、おめでとう!これからもいっぱい素敵な絵を描いてね

みんな気が付くかな~?

いろいろな学年の授業の様子

この写真を見て何か気が付くかな?

みずほっ子2年生の教室で

みずほっ子6年生の教室で

みずほっ子2年生と6年生の教室の様子で、共通しているところがあるよ

ヒント①:机・・・

ヒント②:今までの教室の様子とちょっと違うところが・・・

みずほっ子1年生の教室をのぞくと、こんな光景が・・・

正解は・・・

「子どもたちの距離をあける必要がない!」です

感染症感染拡大防止のために、隣の机と1mあけて過ごしていた日々

子どもたちどうしの距離を気にしなくてよくなったよ!

教室では、2人ペアで机を並べる!

みずほっ子6年生の教室では3人並べる!

みずほっ子1年生はみんなが集まって、発表できる!

さあこれから、学習の内容によって机の並び方も工夫していくよ、お楽しみに~

いろいろあるね 日本のあそび(1年生)

「見て見て~!」

わくわく笑顔がいっぱい、みずほっ子1年生

こんなあそび、やったことあるかな~?

あやとり、お手玉、こま、おはじき・・・

すごい!上手にできたね~

たくさんのおはじきを使ってあそぶよ

お手玉1つ・・・お手玉2つに挑戦!

こまは難しい~!ひもをまくのが難しい!でもいっぱい練習したらできるよ

みずほっ子1年生は「もっと わくわく」笑顔!

ゲームで遊ぶ以外にも、いっぱい遊びがあるんだよ~

日本の遊びはいっぱい!チャレンジしてみよう!

上手くこまを回せるようになりたいな・・・

練習の成果を発揮するぞ!校内書き初め会

冬休み前から練習に取り組んできたみずほっ子

冬休みにもたくさん練習

今日はその成果を発揮する日

道具の準備をして「ここはしっかりとめる・・・」

「墨をしっかりつけて・・・」

みずほっ子3年生

毛筆の書き初め会は初めてだね

みずほっ子4年生

ひらがなと漢字の大きさに気を付けて

みずほっ子5年生

字のバランスに気を付けよう!

みずほっ子6年生

小学校生活最後の書き初め会

みずほっ子1年生は教室で

初めての書き初め会(硬筆)だね

みずほっ子2年生

去年もやっているからバッチリ!

お互いに教え合う

「ここもう少し伸ばした方がいいね」

先生たちのアドバイスはありがたい!

体育館で練習した3~6年生は集合写真を撮るよ~

みずほっ子3年生の「ふじ山」

みずほっ子4年生の「松かざり」

みずほっ子5年生の「羽根つき」

みずほっ子6年生の「初春の空」

最後はやっぱりみんなで!

がんばって書いた作品は教室廊下に飾るよ

お友達の作品の素晴らしいところを見付けようね

 

<お知らせ>

今日、頑張って書いた作品を廊下に掲示をします。

1月12日(金)~19日(金)15:30~16:30(※1月18日(木)を除く)

上記に期間であれば子どもたちの作品を見ることができます。

来校の際は、正面玄関から入っていただき、職員室に声をかけてください。

また、受付名簿に記入してからお入りください。

ぜひ、子どもたちの頑張りをご覧ください。

瑞穂小にみずほっ子の声が戻ってきた!

「あけましておめでとう!」

2024年の瑞穂小学校が今日からスタート!教室には先生たちからのメッセージ!

昇降口に元気なあいさつが響き渡る!

今日は担任の先生たちが昇降口でお出迎え

みんな「もっと わくわく」笑顔いっぱい!

全校集会が始まる前に

石川県能登半島地震で被災された方々へ黙祷を捧げたね

「同じ小学生でも、今日スタートを切れていない友達もいるんだ・・・」

全校集会、校長先生のお話、テーマは・・・

「あたりまえに感謝」

今こうしてみずほっ子のみんな、先生たちが集まれているのは、実はあたりまえのことではないんだよね

そして、みんなが「もっと わくわく」いっぱいの学校生活を送ることができているのは、たくさんの人のおかげ

「ありがとう」がいっぱい聞かれる瑞穂小になると「もっと わくわく大作戦!」は大成功!

みずほっ子1年生は「2014年がんばること、できるようになりたいこと」

みずほっ子2年生は「冬休みフリートーク」

みずほっ子3年生は、がんばった作品集め

みずほっ子4年生は「冬休みスピーチ」

みずほっ子5年生は「今年の漢字」

みずほっ子6年生は「卒業までのカウントダウン」

それぞれの学年でしっかりとスタート!充実した学校生活になりそう!

すると・・・

「訓練!訓練!大きな地震が発生しました!ただちに身を守る姿勢を取りなさい」

放送を聞いたみずほっ子はすぐに机の下に!

いつ大きな地震がくるかわからない、いつ起きても正しく行動できるように訓練

今回はみんなに知らせずに行ったけど、みんなしっかりと行動できたね

さあ「もっと わくわく大作戦!」いよいよまとめの3か月が始まるよ!

みんなで楽しい学校生活にしていこう!

「あたりまえに感謝」をしてね

地震で被害にあわれた方々が、早くあたりまえの生活に戻ることを祈ります!

先生たちからのメッセージ⑨

1年生から6年生のみんな、寒さに負けないで元気に過ごしているかな・・・?

この冬、楽しみにしていることがあるよ~。

『大谷プレゼント』日本中の小学校20,390校にグローブ(右利き2、左利き1,大谷選手のサイン入り)が来るんだって!!

感謝の気持ちを何とか伝えたいよね、野球が好きになったり、運動が好きになったりしたらいいなぁ~

用務員のSさんより

 

さあ、いよいよ9日から学校が始まるよ~

冬休みは楽しんだかな~

また「もっと わくわく」いっぱいの瑞穂小学校にしょう!

待ってるよ~

先生たちからのメッセージ⑧

瑞穂小学校のみなさん、冬休みはどう過ごしていますか?

連想ゲームです。

「冬と言えば◯◯」

私は、冬と言えば・・・「寒い」

「寒い」と言えば・・・「こたつ」

「こたつ」と言えば・・・「ねこ」です。

家には「なつ」という白猫がいます。まだおっぱいを飲んでいる赤ちゃんの時に保護をしました。

もう3歳になりました。なつは、こたつが大好きです。

「猫はこたつで丸くなる」という歌詞がありますが、うちのなつはこたつで伸びています。

俗にいう「へそ天」というやつです。

とても気持ちよさそうに無防備でねているなつを見ると「いいな、私も猫になりたい」といつも思います。

「それ、わかるわ~」というみなさんも「何言っているの」と思ったみなさんも残りの冬休みを楽しんでください。

ところで、みなさんの新年の抱負は?私の新年の抱負は「健康に気を付けて元気に過ごす」です。

1月9日みなさんの抱負も聞かせてくださいね。

教頭 I先生より

 

先生たちからのメッセージ⑦

瑞穂小のみなさん、冬休みは楽しんでいますか?

お正月と言えば「おせち」ですね。先生は正直あまりおせちが好きではありません・・・

きっと共感してくれる子どももいると思います。

そんなみなさんに先生がどうやっておせちを楽しく食べているのかを紹介します。

その方法は「その食材をなぜ食べるのかの理由を調べて食べる」というやり方です。

理由を知って食べるとなぜかおいしく感じます。

ぜひ試してみてください。

チャレンジ2担任 O先生より

 

「1年の計は元旦ににあり」新年を迎え、気持ちも新しく、目標に向けて頑張ろうという意味です。

でも「善は急げ」良いと思ったことはすぐに行動しようという意味の言葉もあります。

すべては「因果応報」頑張れば後で得をするのも自分。

なまければ、後で損をするのも自分です。

一日一日を一所懸命生きましょう!

チャレンジ1担任 M先生より

先生たちからのメッセージ⑥

みずほっ子のみなさん、楽しい冬休みを送っていますか?

2024年はどんな年にしたいですか?

2024年は辰年(たつどし)です。辰年はどんな年か調べてみると・・・

「よい力が動き、活力旺盛(かつりょくおうせい)になって、大きく成長する年」

になるそうです。

今年はどんな「わくわく」が待っているかな~

教務主任のK先生より

 

瑞穂小のみなさん、こんにちは~!

冬休みは楽しんでいますか?

先生は、今年は「脱★寝正月・脱★正月太り」を目標に冬休みを過ごしたいと思います!

がんばるぞ~!!

2024年もよろしくお願いします!

事務のU先生より

先生たちからのメッセージ⑤

1年生のみなさん、たのしいふゆ休みをすごしていますか?

げん気にうんどうしていますか?

わたしは、なわとびの まえとびを たくさん とぶれんしゅうをしています。

1年生のみなさんも、なわとび大かいにむけて、れんしゅうにとりくんでくださいね。

「こんなことができるようになったよ!」「こんなにとべるようになったよ!」と見せてもらえることを 楽しみにしています。さむさにまけず がんばりましょう!

1年担任 T先生より

 

5年生のみなさん、お元気ですか?

先生はたくさん食べて、たくさん本を読んで、楽しい冬休みを過ごしています。

せっかくの冬休みなので、みなさんもお家の人と一緒にゆっくり過ごしてください。

2024年は、6年生へのジャンプの年です。

残りの3か月もパワー全開で頑張りましょう!

笑顔あふれる1年になりますように!

また会える日を楽しみにしています。

5年担任 K先生より

先生たちからのメッセージ④

みずほっ子のみなさん、毎日寒い日が続いていますが、元気に過ごしていますか?

この冬休みは17日間ありますが、どんなことをして過ごしていますか?

先生は今、大掃除を頑張っています。この前、窓ふきをやりましたが、ふき終わった後のピカピカの窓を見て、心がスッキリしました。

そしてもう一つやってみたいことがあります。それは「お雑煮」を作ることです。

みなさんのお家では、どんな味のお雑煮を食べていますか?

先生のお家では毎年、しょうゆ味のすまし汁を作っていますが、今年は関西風の白みそや里芋を作ったものを作ってみようと思います。

2024年は何か1つでも新しいことにチャレンジしてみようと思っています。みなさんはどんな年にしたいですか?

では、また1月9日にお会いしましょう!

相談担当のF先生より

 

Aloha~!(アロハ~)

瑞穂小のみなさん、冬休みで楽しみにしていることは何ですか?

先生が楽しみにしていることは、大みそかに行われる紅白歌合戦です。

年越しそばを食べながら、好きなアーティストの歌を聞く時間を楽しみにしています。

みんなが好きなアーティストは出場するかな?

冬休み明け、みんなに会えるのを楽しみにしています。

A  hui  hou ! (ア フイ ホウ!)

専科のA先生より

先生たちからのメッセージ③

瑞穂小のみなさん、元気に冬休みを過ごしていますか?

みなさんにクロスワードパズル(冬バージョン)を用意しました。

ちょっと難しいけど、わかるかな?

ぜひ挑戦してみてください!

保健室のK先生より

※クロスワード

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度『ほけんだより』」→「⑪クロスワードパズル(冬バージョン)」

 

3年生のみなさん、お元気ですか?

クリスマスやお正月、たくさんの「わくわくいっぱい」の行事がありますね。

楽しい思い出をたくさん作って、冬休み明けに聞かせてください。

楽しみにしています。

そして、先生からの宿題を覚えていますか?

お家の人のお手伝いをどんどんしてくださいね。

きっとみんななら、バッチリお手伝いができていると思います。

かっこいい姿を期待しています。

1月9日には、もっともっとパワーアップした3年生に会えるのを楽しみにしているよ!

3年担任 T先生より

先生たちからのメッセージ②

4年生のみなさん、元気にしていますか?

冬休みは子どもたちにとっては、楽しいことがいっぱいですね。

クリスマスには、サンタさんが願いどおりのプレゼントを持ってきてくれたかな?

家族の一員として、たくさんお手伝いをしてください。

1月9日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

4年担任 S先生より

 

みなさんお元気ですか?1年間、元気に過ごすことができて、とても嬉しいです。

みなさんは2024年どんな年にしますか?

私たちの目標を発表します!

「筋肉を増やすぞ!体力のレベルアップ」K支援員さん

「自分のために新たなこと(英語、マラソンなど)にどんどんチャレンジし、充実した毎日を送る!」O支援員さん

「感謝の気持ちを忘れずに、家族との時間を大切にする」T支援員さん

3名の支援さんより

先生たちからのメッセージ①

みんな冬休みを楽しんでいるかな~

お家の人のお手伝いをしてるかな~

元気に過ごしているかな~

みんなにしばらく会えなくて寂しいので、今日から「先生たちからのメッセージ」を始めるよ~

誰先生が載るかはお楽しみに~

1回目は・・・

 

チーム24のみなさん、小学校生活最後の冬休みはどう過ごしていますか?課題に追われていますか?有意義に過ごしていますか?

先生は、小江戸マラソン大会が終わり、新たな目標に向けて走り出しました。

17日間で100キロメートル以上走れるように目標を立てました。

冬休み明けに達成できたか教えますね

冬休みが明けたら「卒業」まで全速力で駆け抜けましょう!

『待ってるぜ、チーム24』

6年担任 S先生より

 

 

みなさん、年末年始、楽しく過ごしていますか?

私は、毎日大掃除を頑張っています!特に庭をきれいにして気持ちよく新年を迎えたいです。

みなさんも良い年をお迎えください。

2年担任 H先生より

冬休み前最終日!元気に登校、元気に下校!

今日は2023年(令和5年)最後の登校日

みずほっ子は元気に登校

児童会が中心となって全校集会

まずは、体育委員会の発表

体育委員会クイズ!

第1問:校庭にある鉄棒の数は?

第2問:体育館にあるバスケットゴールの数は?

第3問:校庭タイヤの中で一番多い色は?

どれも、いつも見ているもの・・・う~ん

続いてお知らせ!なんと!2月にスポーツ大会開催予定!お楽しみに~

次は生徒指導主任のS先生から「冬休みの過ごし方について」

冬休みを元気に楽しく過ごすための「はひふへほ」

みんな真剣に聞いたね、「はいふへほ」覚えておこう!

1月9日元気に会おう!

その後は、賞状伝達、今日はいっぱいあった~

★香取郡市書写展 最優秀賞5年Sさん

 

★西坂神社新嘗祭記念企画展 代表作文発表者

 1年Rさん 2年Mさん 3年Sさん 4年Rさん 5年Vさん 6年Kさん

★読書感想文 優秀賞 4年Sさん

★香取神宮展 書写の部 金賞 6年Sさん

★香取神宮展 図画の部 金賞 4年Rさん

★税に関する絵はがきコンクール 佳作 6年Kさん

★ふるさとフェスタさわら「食&ふるさと発見!」 金賞 6年Nさん 銀賞 6年Yさん

★香取郡市図工展 入選 3年Iさん 4年Rさん 5年Rさん 6年Rさん

千葉県造形展 1年Tさん 2年Kさん 3年Sさん 4年Yさん

みんなおめでとう!よく頑張った~

恒例の受賞者のみんなを校長室へご招待!

今回の受賞者の数は、これまでで一番多い!入ることができるかな~

みんなで記念写真撮影

 教室に戻ったみずほっ子は、残りの時間を大切に使う

レクをやっているクラス

年末大掃除をしているクラス

気持ちよく新年を迎えられるようにきれいにしようね

お世話になった教室、ありがとう!

校長室に素敵なプレゼントを持ってきてくれたよ

大切にするからね~

2023年の瑞穂小学校、締めくくりは元気な声で

「さようなら!」

また1月9日、元気なあいさつで登校してね

そして、こんなあいさつも

「よいお年を!」(今日は冬至)

(お知らせ)

本日、「学校だより『きささげ』No.7号」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載しています。

ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより『きささげ』」→「令和5年度きささげ」

※HP「みずほ~む」では、好評の「先生たちからメッセージ」をアップしていきます。いつ、どの先生がアップされるかお楽しみに~

冬休みに向けて準備!地区児童会

「地区で危ないところはないかな?」

「冬休み中、きちんとあいさつをしよう!」

いよいよ近付いてきた冬休みの準備、地区児童会

「冬休み中の遊び方は?」

「自転車の乗り方は大丈夫?」

「危険な遊び場はあるかな?」

「お年玉をいっぱいもらったらどうしたらいい?」

年末年始はお家の人たちも大忙し!お手伝いをするとお家の人は助かるよ~

そして、年末年始のあいさつ、学校と同じようにできるといいね

 

瑞穂小学校の玄関に・・・これ何かわかるかな?

そう!「門松」

令和の杜の方々が、みずほっ子のみんなのために作って持ってきてくれたよ

昔、神様は木に宿ると考えられていて、年神様はこの門松を目印にやってくると言われているんだよ

「松は千歳を契り、竹は万歳を契る」と言われず、ず~っと元気で幸せであることを願っているんだよ

令和の杜の方々は瑞穂小のみんなのことをそう思ってくれているんだね

ちなみにこの門松の材料は、令和の杜で採れたものを使って作っているんだって

さてここで問題です!竹が斜めに切ってあるでしょ、これはあるものを表しているんだって、それは何でしょう?

(ヒントは・・・楽しい時に見られる表情)

実際に玄関の門松を見て考えてみてね

令和の杜のみなさん、ありがとう!

★冬休みまで・・・1日

買物チャレンジ!長縄チャレンジ!

目標達成に向けて一生懸命練習に取り組んできたマラソン練習

12月2日のマラソン大会では感動の走り!

続いて校庭から聞こえてくるのは「いち!に!さん!・・・」

各学級が協力して長縄練習スタート!

初めて長縄挑戦 みずほっ子1年生!

昨年の経験を活かすみずほっ子2年生!

自分たちで縄を回す みずほっ子3年生!

休み時間も練習 みずほっ子4年生!

スピードが増した みずほっ子5年生!

さすがの記録 みずほっ子6年生!

長縄は心を1つにしないと上手く跳べないね

失敗しても大丈夫!みんながいるから

1月末の「長縄大会」に向けて各クラスのチャレンジがスタート!

さあ、どれだけ記録が伸びるか!どれだけクラスのまとまりができるか!

楽しみにしてるよ~

 

もう一つチャレンジ!

チャレンジ学級のみんなが買物チャレンジ!

お小遣いをもって、近くのコンビニエンスストアに行くよ

自分たちの力だけで買物できるかな~

ちゃんと手を挙げて横断歩道を渡るよ、信号と車をよ~く見てね

ちゃんと正しい金額を払って、お釣りをもらって

困った時は友達の力を借りて

バッチリ自分たちだけで買物ができたね、チャレンジ学級のチャレンジ大成功!

★冬休みまで・・・2日

学校保健委員会・1年生PTA授業参観&学級懇談

学校保健委員会開催!

学校薬剤師のSさん、PTA保健委員のみなさん、みずほっ子5年生・6年生が参加

はじめに保健室のK先生からのお話

「みずほっ子の身体のことについて」「保健室来室状況について」

 

また、「メディアの正しい使い方」について教えてもらったね

スマートフォンやタブレットを時間限りなく使っている人はいないかな~?

正しい使い方をしないと、自分はもちろんのこと、大切な友達までも傷つけてしまうね

お家の人と使い方の約束はしているかな?

続いて訪問相談担当教員のF先生からのお話

お家の人たちも一緒に聞いたね

F先生からは特に「約束」についての話があったね

学校薬剤師のSさんからは、ブルーライトの影響についての詳しい話があったね

この後、6年生の学級懇談では、みんなで守る共通の約束について話し合ったよ

自分と友達を守るためにも、約束をしっかりと決めて、みんなで守ろう!

<参加した保護者の方から>

◯メディアが泳簿る影響もなんとなく理解していたつもりでしたが、メディアいじめについては、被害者にも加害者にもなり得るなと自分の子どもに重ねて聞いていました。

◯メディアについて自分の子どもがどれくらい理解してくれたのか本日の夜から楽しみです。いろいろな情報がある中で、親の見ていないところで子どもが犯罪の一歩前になっていないか、本当に心配です。どこからどこまで親が監視すればよいのか、今のうちから子どもと話し合おうと思います。

◯メディアの使い方については、毎日悩んでいることなので、今回、お話を聞けてよかったです。自分自身が経験をしてきていないことなので大人も学ぶことは大切だと思いました。

◯今回はありがとうございました。とてもためになるお話を聞けて参加してよかったと思いました。次は低学年の子どもたちにもわかりやすくお話してもらえるといいなと思っています。

 

 今日は延期になっていた「1年生PTA授業参観&学級懇談」

みずほっ子1年生の教室では・・・

道徳「はしのうえのおおかみ」

「よ~し!お家の人に頑張っているところを見せるぞ~」

「じゃまだじゃまだ どけ!」と、おおかみ

でもくまに出会ったおおかみは、くまの優しさにふれ

「ごめんね」「今度は優しくするよ」

ちゃんと優しい言葉を言えたみずほっ子1年生

友だちに優しい言葉をかけてあげようね

 

さあ続いて学級懇談

たくさんのお家の方が来てくれたよ

お家の人たちと話し合ったテーマは・・・

「子どもの良いところ、頑張っているところを認め、褒めよう!」

一人ずつ発表してもらったよ

お家の人から出てくる言葉がいっぱい!

みずほっ子一人一人のことを、いっぱいかわいがっているんだな~

最後はみんなのお家の人からの言葉を見て回ったよ

「言われてうれしくなる言葉」・・・頑張ったね!ありがとう!やさしいね!

 みんなの良いところについて話をするお家の人たちはニコニコ笑顔

<1年生の保護者の方から>

◯元気に楽しそうに授業を行っていて、こちらまでうれしくなりました。親の本音と子の本音をつなぐような懇談になったように思えます。もっと深堀りしてまたやってほしいです。私には言えない思いや考えを知ってみたいと思いました。

◯このような場をもうけていただきありがとうございました。毎日子どもたちと過ごしていると、感謝の気持ちを忘れがちですが、今日の懇談会にて子どもたちに対していろいろなありがとうを思い出してきました。毎日元気で過ごしてくれてありがとう!生まれてきてくれてありがとう!

◯良いところ、頑張っているところ、中々じっくり考えることも、見つけようと目を向けることもしてこなかったのでよい機会に恵まれたなと思いました。他のお子さんのことも知れて、うちの子もそうだなあと思ったり、こう接し方を変えてみようかなと気付かせてくれたりし良い時間でした。

◯テーマを決めて話し合いをするところが良いなと思いました。これからもこのようなテーマがあるとスムーズに進められて良いと思います。

 ★冬休みまで・・・3日

集中して、心を込めて書き初め練習

1月の校内書き初め会に向けて練習!

みんなの頑張る姿に協力な助っ人!

3人のスペシャル先生が来てくれたね

まずは、みずほっ子3年生・4年生

K先生、S先生、T先生が丁寧に教えてくれたね

よ~く話を聞くみずほっ子、書くたびに上手になっていく

墨をたっぷりつけて、最後の最後まで気を抜かずに

続いて、みずほっ子5・6年生

高学年の字は難しい~

中心に気を付けて

名前を書く位置にも注意だよ

集中して練習していたから時間があっという間に過ぎたね

今日の練習をする前と、教えてもらって書いた字は全然違うね

みんなものすごい上達!

さあ、冬休みによ~く練習をして

1月の校内書き初め大会では素敵な字を書いてね

ていねいに教えてくれたスペシャル先生のK先生、S先生、T先生

ありがとう!

★冬休みまで残り・・・4日

頑張りを見て!PTA授業参観!

「みんなの頑張りをお家の人たちに見てもらおう!」

PTA授業参観でお家の人たちが学校に来てくれたね

みずほっ子2年生は生活科「まちたんけん発表会」

見学に行ったお店について教えてもらったことをまとめたね

お家の人たちに上手に発表!

みずほっ子3年生は理科「電気の通りみち」

物は何でも電気を通すのかな?

「通った!予想通りだ!」

みずほっ子4年生は体育「タグラグビー」

みんなで協力してボールを運ぼう!

「こっちこっち!タグ!」

みずほっ子5年生は総合「宿泊学習のまとめ」

楽しかった宿泊学習の様子を劇、新聞、紙芝居で伝えよう!

「夜、部屋では・・・静かにね・・・」

みずほっ子6年生は社会「戦争体験を語る会」

実際に戦争を体験されたH先生に来てお話をしてもらったよ

当時の様子を思い出しながら、資料を見ながら話してもらったよ

こんな悲惨なことは二度と起こしてはいけない

みんな自身、そしてまわりの人たちを守らないといけない

みずほっ子6年生も保護者のかたも、みんな真剣に聞いたね

今がどれほど恵まれているか考えさせられたね

H先生、ピーススタッフのみなさん、ありがとう!

保護者のみなさん、みずほっ子の頑張りを見に来てくれてありがとう!

本音で語り合うPTA学級懇談

今日はPTA授業参観

お家の人に頑張っているところを見てもらおう!(様子は後日紹介!)

たくさんのお家の方が来てくれたね

いつものみずほっ子紹介ではなく、みずほっ子のお家の方紹介!

去年まで無かった取組、PTA学級懇談

目指す姿は・・・「本音で語り合う学級懇談」

 

みずほっ子2年生懇談テーマ「甘やかしとしつけ」

小グループに分かれ、テーマについて意見交換

「どこまで許すか迷う時がある・・・」

 みずほっ子3年生懇談テーマ「家庭学習~4年生に向けた取り組み方~」

グループ別に話し合い、最後はフリータイムで他のグループの考えも聞く

「タイマーをかけて自学に取り組むことにしよう」

みずほっ子4年生懇談テーマ「自立へのステップ~どこまでお子さんの手を放せますか?~」

コの字に机を並べ、みんなが顔を合わせて意見交換

「自立に向けて、今日から、身の回りのことを少しずつやらせていきたい」

 みずほっ子5年生懇談テーマ「自主学習【けテぶれ 学習時間】」

机を円にして、全員が自由に発言

「子どもをやる気にさせるには?」

 みずほっ子6年生懇談テーマ「中学校に向けて」

グループで話し合い、各グループの発表で共有、「メディアの使い方が・・・」

「みんなでこれだけはというものを決めて取り組みましょう!」

ちなみに6年生の保護者の方々が決めた約束は・・・

①スマホやタブレッドなどは、親の目が届くところで!

②スマホやタブレッドは21時まで!(その後は預かり)

みずほっ子6年生が本気で動き出すぞ~!楽しみ~

 

どの学年からも盛り上がる大きな声が聞こえる

まさに「本音で語り合う学級懇談」になった!

予定していた時間では少し足りなかったかもしれない

また、このような機会をもうけたい~

みずほっ子のみんな、お家の方々は、みんなのことを真剣に心配していたよ!

心配を安心に変えるには、一生懸命頑張ることだね

お家の人たち、今日はありがとう!

(※みずほっ子1年生の学級懇談は19日に行います)

黄色のじゅうたんで遊ぼう!

「うわ~すごいぞ~!」わくわく声が校舎裏から聞こえる

楽しそうに遊んでいるのは、みずほっ子1年生!

風が吹くたびに黄色の葉が降ってくる!葉っぱを集めて「それっ!」

 

葉っぱを使っていろいろな物ができるよ

「うわ~前が見えないよ~」

銀杏の葉っぱを使って、何でも遊べるぞ~みずほっ子1年生は、わくわく笑顔

瑞穂小学校の校舎裏には、立派な銀杏の木

きれいな黄色に葉が変わり、風に揺れて落ちている

ぜひ見に来てね~

 

児童会による「朝のあいさつキャンペーン」も実施中!

元気に自分からあいさつができたみずほっ子には、児童会のみんなからシールのプレゼント!

朝から元気なあいさつが聞こえる学校は、とても気持ちがいいね

児童会のみんなありがとう!

本の世界へ(図書まつり)

元気タイムを使って、図書委員会のみずほっ子が本の素晴らしさを教えてくれたね

紙芝居あり、読み聞かせありでとても楽しい時間

3か所に分かれて、みずほっ子全員が参加したね

上手な読み聞かせや紙芝居に、みずほっ子のみんなは釘付け!

 

12月6日から取り組んできた「ちばっ子学びの未来デザインシート」

いよいよ最後の学年、みずほっ子6年生が挑戦!

さすが6年生!みんな解答が早かったな~

みずほっ子に負けず、先生たちもマラソンチャレンジ!

12月10日(日)第15回香取小江戸マラソン大会!

12月にしては暑いくらい、最高の天気の中、開催!

瑞穂小マラソン大会でのみずほっ子の走りに感動した先生たち

「よ~し!先生たちも頑張るぞ~!」と参加してきたよ

みずほっ子の何人かも参加していたね、一生懸命応援してきたよ

まずは、みんなが無事に走ることができるようにお祈りをして・・・

子どもたちのレーススタート!

みずほっ子1年生のMさん、2年生のYさん、Hさん、激走!

みずほっ子2年生のTさん、5年生のYさん、Iさん、苦しい坂も上り切る!

みずほっ子6年生のHさん、見事完走記録証を手にみずほっ子1年生のKさん

応援に駆け付けてくれた瑞穂小の先生方!

ん?!去年まで瑞穂小でお世話になったK教頭先生とO先生も来てくれたね

さあ、いよいよ先生たちが頑張る番!

5年生担任のK先生、6年生担任のS先生、そして、校長先生

いや~10キロは長かった・・・

それでも、子どもたちが頑張っているので先生たちも頑張らないわけにはいかない!

見事全員完走!たくさんの人たちが応援してくれたよ

応援してくれた人たち、ありがとう!そして出場したみずほっ子、よく頑張った!

最後は、香取神宮の鳥居前で記念写真!

走り終わった後はみんないい顔!(足はプルプル震えていたけどね)

やっぱり何かにチャレンジして頑張ることはいいな~

みんなで励まし合いながら何かをやることはいいな~

先生たちの「もっと わくわく大作戦!」でした

マラソン大会を終えて

感動のマラソン大会が終わり、各学級で振り返り

日記に書いたり、振り返りカードに書いたり、メダル授与を行ったり

それぞれが次につながるように振り返りをしっかりやったね

チャレンジ学級では、担任のO先生お手製の金メダル授与

立派な金メダルをかけてもらい、わくわく笑顔!

みんな練習からよく頑張ったもんね

どの学年も素晴らしい振り返り、その中からいくつか紹介!

◯歩かないで練習できた。転んでも泣かないで走った。(1年Aさん)

◯同じ速さで走ることができた。(1年Mさん)

◯最後まで止まらずにゴールまで走ることができた。(1年Mさん)

◯疲れたけど、お母さんが応援に来てくれて嬉しかった。(2年Yさん)

◯いっぱい走ることができて楽しかった。またやりたい。(2年生Rさんn)

◯めあて通り、あきらめずに最後まで走ることができた。本気で頑張れた!(2年Kさん)

◯目標は達成できなかったけど、担任の先生の言っていたように、前の人を抜く気持ちで試走のタイムよりも1秒でも早く頑張るということを意識した。(3年Sさん)

◯3回休んでしまったけど、全部で131週だったので、次のマラソン練習は1回も休まず頑張って今の記録を0.1秒でも超えられるようにい頑張る。(3年Kさん)

◯「疲れても諦めずにもう1周を目指す」を目標にして練習をしてきたので、一番苦しいところもペースを落とさないように練習をしてきたので、一番苦しいところもペースを落とさないようにして走ることができました。校庭に入った時、とても苦しかったけど、最後まで諦めずに走り切って目標のメダルを取ることができました。(3年Sさん)

◯マラソン大会で試走よりも速くなっていた。練習はつらかったけど、大会でいい記録が出たからよかった。(4年Sさん)

◯たくさん練習できた。毎回11週以上走ることができた。最後まであきらめないで走ることができた。3年生の時より記録がよくなった。(4年Yさん)
◯1回インフルエンザで休んだので少しマラソン練習ができなかったけど、頑張ったからマラソン大会でよい結果が出た(4年Mさん)

◯最後まであきらめずに、走り続けることができた。練習をし続けてタイムを更新することができた。(5年Mさん)

◯マラソン大会では、目標を立ててから練習するとよいことがわかった。(5年Mさん)

◯マラソンは苦しかったけど、地域の人たちがたくさん応援してくれて最後まで走り切ることができてうれしかった。(5年Hさん)

◯5年生の時、結構さぼってしまったので悪い順位だったけど、6年はさぼらず練習したら良い順位がとれた。(6年Tさん)

◯目標に向かって全力で走ることができたし、去年の自分には勝てなかったけど、試走の記録は少しでも超えられたから、諦めずに練習で走った成果が出てよかった。(6年Yさん)

◯諦めない心を学んだ。目標達成できてよかった。(6年Rさん)

◯休み時間や昼休みとかに練習することもできました。そして、第一に練習を楽しく努力することができた。(6年Yさん)

★みんな素晴らしい振り返り!マラソン練習を頑張った証拠だね

こんなめあてを立てているみずほっ子がいたよ

「練習でやりたくないなって気持ちじゃなくて、やってやる!という気持ちで最後の1分、2分くらいになったら一気に全力を出す!」

何事も前向きに、やりたくないことを嫌々やっても力にならないよね、この気持ちで取り組む姿勢がかっこいい!

ちばっ子学びの未来デザインシートにチャレンジ!

みずほっ子3年生~6年生が挑戦!

その名も・・・

「ちばっ子学びの未来デザインシート」

12月 6日(水)3年生

12月 7日(木)4年生

12月 8日(金)5年生

12月11日(月)6年生

まずはやり方を真剣に聞いて

 

さあチャレンジ!みんな真剣!

【ちばっ子学びの未来デザインシートの目的】千葉県教育委員会の学力向上施策「ちばっ子『学力向上』総合プラン」

「これからの社会で求められる考える力、学習の基盤となる資質・能力の一つである問題発見・解決能力が身に付いているか調査することで、学校は授業改善のために活かし、現時点での力を知り、目標をもつため」

これらの目的を達成するために、みずほっ子はみんな頑張った!

結果をお楽しみに~

 

<放送委員会から、お昼の放送より>

みなさん、こんにちは。

毎年12月4日~10日を人権週間と言います。

人権というのは、「人間が人間らしく幸せに生きる権利」のことです。

一人一人の違いを認めたり、自分や友達の良いところを見付けたりして、それぞれが大切な存在であることを考える1週間です。

「なかよくできるみずほっ子」を合言葉に、いつも以上に友達のことを思いやってなかよく過ごしましょう。

NEW一輪車登場!

「うわ~!新品だ~!」

「乗りた~い!」

「もっと わくわく」みずほっ子から笑顔あふれる

創立記念集会の時、瑞穂小の卒業生でもある4年生の保護者Hさんからいただいた5台の新品一輪車!

さっそくみんなで遊んだね

「うわ~新しい一輪車は乗りやすい!」

「まだ今は乗れないけど、頑張って練習するぞ~」

みずほっ子1年生も練習中

 Hさん、瑞穂小の子どもたちのためにありがとう!

今はまだ乗れないけど、いっぱい練習してできるようになるよ

ありがとう!

Hさん、心温まるプレゼントをありがとうございます。

Hさんのおかげでみずほっ子に「もっと わくわく」笑顔がいっぱい!

みんな頑張って練習をしよう!

12月の保健目標は・・・

12月2日のマラソン大会は、本当によく頑張ったね!

みんなの全力で取り組む姿に、会場にいた人たちみんなが感動していたよ!

マラソン練習で強い身体を作ってきたね

でもね、強い身体は運動だけでは作れないんだよ!そこで今月の保健目標は・・・

「食生活を見直そう!」

朝ごはんはしっかり食べているかな?

最近は寒くて布団から出られない・・・ますい!朝ごはんを食べる時間がない!

なんてことはないかな?しっかり食べて、しっかり運動して、元気いっぱいみずほっ子でいよう!

さて、保健室前の掲示板に保健室のK先生からのメッセージはもう見たかな?

「その飲み物の砂糖の量、知っている?」

ちなみにショートケーキは・・・1切れ31グラム

みんながいつも飲んでいる飲み物に含まれる砂糖の量は?

炭酸飲料は・・・55グラム

お茶は・・・0グラム

お水は・・・0グラム

55グラム・・・どのくらいなんだろう?

保健室のK先生が、実際に500ミリリットルのペットボトル1本に砂糖を入れてくれたよ

えっ?!こんなにも砂糖が入っているんだね

これは飲み過ぎたら大変だ!

お茶や水は入っていないんだね

身体を強くするためにも、飲む量を考えよう!

K先生、ありがとう!

 

<お知らせ>

「ほけんだよりNo.9」を配付しました。HP「みずほ~む」にも掲載しています。

ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度」

世界に1つの金メダル!(マラソン大会)

「位置について・・・バンッ!」

今日は瑞穂小学校マラソン大会当日!

会場はバッチリ!

元気いっぱいみずほっ子が登校

児童会のみんなが、朝から開会式の最終確認

教室には、頑張るみずほっ子へ先生たちからのメッセージ

今日の目標を黒板に

どの学年も気合十分!

まずは開会式、校長先生、PTA副会長、体育主任のO先生のお話、

気合の入った選手宣誓

自己ベスト記録を出すためには、よ~く準備運動をやろう!

まずは「みずほっ子1年生・2年生のレース!」

 

続いて「みずほっ子3・4年生のレース!」

最後は「みずほっ子5・6年生のレース!」

世界に一つの金メダル!(自己ベスト記録)を目指し、全力で頑張るみずほっ子!

めあてを決めて、達成に向けて精一杯頑張る姿はかっこいい!

みんな本当によく頑張った!メダルをもらった人たちおめでとう!

メダルはとれなかったけど、最後まで全力で走り切ったみんなおめでとう!

<きらり☆1年生>

 

<Vサイン2年生>

<おひさま3年生>

<チャレンジ4年生>

<Hi  Five!!5年生>

<チーム24 6年生>

<チーム瑞穂 先生たち>

 

頑張ったみんなに「世界に1つの金メダル!」をプレゼント!

みずほっ子全員、応援に来てくれた保護者のみなさん、安全協会のみなさん、駐在さん

頑張ったみんなで大会後の一枚!

応援してくれた全ての人たち、ありがとう!

マラソン大会!本日開催!

本日12月2日(土)に予定しているマラソン大会は、予定通り実施いたします。

世界に一つの金メダル(自己ベスト記録)を目指し、精一杯走るみずほっ子へ声援をよろしくお願いいたします。

みんなが幸せに生活する(人権教室)

「なかよくできる瑞穂っ子」

一人一人違っていい、自分や友達の良いところを見つけよう

今日は「人権教室」人権擁護委員の方々をお招きして授業をやってもらったね

みずほっ子1年生・2年生は「たぬきのちょうちん」

みずほっ子3年生は「ずっと友だちでいたいから」

みずほっ子4年生は「どうぞのいす」

みずほっ子5年生は「しらんぷり」

みずほっ子6年生は「わたしのせいじゃない」

みずほっ子はもちろん、自分の周りにいる人たち、世界中の人たちがみんな大切な存在

「思いやって、なかよく過ごそう!」

集中して、しっかりと話を聞き、自分の考えをもったみずほっ子

人権擁護委員の方々、瑞穂小に来てくれてありがとう!

★12/4~12/10 人権週間です

 

<保護者の皆様へ>

明日12月2日(土)は瑞穂小学校マラソン大会です。

めあてを達成しようと子どもたちは一生懸命頑張ってきました。

ぜひ、全力で走る子どもたちに温かい声援をよろしくお願いいたします。

保護者の皆様方、地域の方々の応援エリアについて、先日の案内文書でお知らせをしました。

子どもたちの安全を第一に考えて対応させていただきます。御理解、御協力をお願いいたします。

 R5 マラソン大会保護者応援エリア.pdf

もしものために消火器訓練!&働く自動車

「火事だ~!!!!!」

いつ火事が起きるかわからない

火災を想定した避難訓練、安全に正しく避難できたね

万が一、火事が起こった時、消火器で消せるようになろう!

火事が起こったら大変!

みずほっ子のみんなは真剣

まずは大きな声で周りに知らせて

下の方から少しずつ火に近付いて

「働く自動車」みずほっ子1年生と3年生が学習で消防車を見せてもらったよ

消防服も着せてもらったね

こんなに重たいものを着てるんだね

貴重な体験をさせてくれた消防署のみなさんに

「ありがとうございました!」

乾燥する季節、火事が増えるね

火は怖いよ、十分に気を付けて過ごそうね

寒い時はこれ!焼き芋~

「ん?何かいい匂いがするぞ~」

元気いっぱいの声といい香りがするのはチャレンジ学級

最近、すっかり寒くなってきた・・・そんな時はこれ!

「チャレンジ学級 焼き芋大会!」

本当は外でやりたいところだけど、風が強い

今回は教室でやるよ

オーブンのコンセントを入れて

1回「チーン」となったらAさんね、次になったらIさんね、その次はHさん、そしてMさん頼むね

学校の畑で採れた芋をアルミ箔にくるんで

「うわ~甘くて美味しい~!」

自然に出る「もっと わくわく」笑顔!

みんなで食べると美味しいね

チャレンジ学級 焼き芋大会は大成功!

 

昇降口に「みんなが考えた瑞穂小のよいところ」「学級のよいところ」が完成!

創立記念集会で各学級から発表したね、それを昇降口に飾ったよ

学校にお越しの際は、ぜひご覧ください

 

千葉大生のみなさん、ありがとう!

今日は瑞穂小に千葉大生がやってきた!

千葉県教育委員会と千葉大学が連携をし、大学生が一日小学校で体験

なんと!17名の大学生が来てくれて、各教室に入ってくれたね

はじめに今日の日程など説明を聞いて、さあ教室へ!

それぞれの教室で体験スタート!

どの教室からも歓声が上がる!

【みずほっ子1年生と千葉大生】

【みずほっ子2年生と千葉大生】

【みずほっ子3年生と千葉大生】

【みずほっ子4年生と千葉大生】

【みずほっ子5年生と千葉大生】

【みずほっ子6年生と千葉大生】

【みずほっ子チャレンジと千葉大生】

養護教諭を目指すお姉さんたちは、保健室で掲示物を一緒に作ったよ

掃除も一緒にやったね

給食も一緒に食べたね、楽しかった~美味しかった~

給食を食べていると・・・

「お昼の放送の時間です。今日は千葉大のお兄さん、お姉さんにインタビュー!」

「小学校の時の思い出は何ですか?」

「好きなスポーツは何ですか?」

さあ外で思いっきり遊ぶぞ~!!!

サッカーやドッジボール、上手~

鬼ごっこや泥警、だるまさんが転んだ

大学生のお兄さん、お姉さん速~い!

楽しい時間はあっという間、もうお別れの時間がすぐそこ・・・

「お手紙もらった・・・うれしいな~」

最後の最後まで千葉大生のお兄さん、お姉さんと思い出作るぞ~

よ~し!みずほっ子全員でお見送りだ~

最後はみずほっ子全員と、千葉大生全員と、千葉大学の先生たちと、瑞穂小の先生たちみんなで記念写真!

千葉大学のお兄さん、お姉さん、また来てね~

今日は勉強を教えてくれて、一緒に遊んでくれて、本当にありがとう!

 みずほっ子は「もっと わくわく」笑顔でいっぱいな1日

みんなで歌おう!芸術鑑賞会

147回目の誕生日を迎えた瑞穂小学校

お祝いとみずほっ子のみんなにと「まちづくり協議会」のみなさんがプレゼント!

「ミュージカル」が体育館にやってきた!

瑞穂小学校を支えてくれた地域の方にも参加してもらったね

本物のミュージカルを見せてくれたのは「かぷりっちょ」のみなさん!

【楽団の紹介】「かぷりっちょ」

かぷりっちょは、本格ミュージカルコンサートを出張する団体です。数ある団体の中でも日本のミュージカル界トップレベルである劇団四季出身俳優を中心に構成されたプロの集団がキャスティんぐされています。なかなか劇場へ足を運ぶことが難しい小さなお子様や保護者の方、ご高齢の方などにも本物の音楽に触れていただきたい。そんな思いから生まれた出張コンサートです。

かぷりっちょのみなさんからは

①ようこそ劇場へ

②パートオブユアワールド ~リトルマーメイドより~

③陽ざしの中へ ~ノートルダムの鐘~

④ありのままで ~アナと雪の女王~

⑤私のお気に入り ~サウンドオブミュージック~

⑥サークルオブライフ ~ライオンキング~

⑦アラジン朗読劇

⑧ドレミの歌

素敵な歌声に引き込まれたね

「映画で見ていた曲や小さいころから見ていた曲、実際に聞いてすごいと思った」(6年生Rさん)

「5~6才のころよく母親と聞いた思い出ある曲だったので、ウルウルになるところでした」(6年生Yさん)

歌だけじゃなく、表情も豊か!

「歌がものすごくうまい!ドレスやスーツがかっこよかった!ライオンキングがすごかった!」(2年生Tさん)

「きれいな歌声に胸がドキドキしました!」(2年生Kさん)

一緒に歌ったり、踊ったり

「とても素敵な音楽をありがとうございました!子どもがいるとなかなかミュージカルを観に行ったりできないので、まさか瑞穂小学校で劇団四季のような音楽を聴けるなんて思ってもいなかったです。家に帰ってから話が盛り上がりました。いつか子どもと一緒にミュージカルを観にいきたいです。」(1年生保護者)

「初めてミュージカルを観ました。感動しました。子どもたちの楽しそうな姿を見られて嬉しかったです。中々できない経験をさせていだき感謝しています。ありがとうございました。」(2年生保護者)

 

みんなで歌った「ありがとうの花」には感動!

 みずほっ子のみんなやお家の方、地域の方から素敵な笑顔

最後は、かぷりっちょのみなさん、みずほっ子全員、先生たち、保護者のみなさん、まちづくり協議会のみなさん、地域の方々、全員で記念写真撮影!

「かぷりっちょ」のみなさん、まちづくり協議会のみなさん!素敵な、貴重な機会をありがとう!

瑞穂小学校!誕生日おめでとう!(147周年)

11月23日は瑞穂小学校の147回目の誕生日

前日の11月22日に瑞穂小学校全員で創立記念集会をやったね

各学年で考えた「瑞穂小学校のよいところ」「学級のよいところ」を発表!

【瑞穂小学校のよいところ】

1年生:みんな仲良し

2年生:みんな元気でやさしい

3年生:もっとわくわくいっぱい!あいさつ自慢のみずほ~む

4年生:いつでも思いやりみずほっ子

5年生:きささげの木に笑顔とわくわく貯金中!

6年生:明るいあいさつみずほ~む

【学級のよいところ】

1年生:あきらめない

2年生:みんなで成長、助け合う

3年生:「おひさま」すがたのパワフル3年生

4年生:なんでもチャレンジ わくわく4年生

5年生:男女仲良しで何でも頑張る最強クラスな5年魂

6年生:good friends チーム24

◎昇降口に掲示してあります。来校の際はご覧ください。

特別ティーチャーに来てもらいました!

瑞穂小学校の卒業生!保護者のHさんです!

Hさんからは、Hさんが小学校の頃の様子についてクイズで楽しく教えてくれました!

さらになんと!Hさんからみずほっ子にプレゼント!

Hさんの小学校の思い出の一つ「一輪車」

みんなにたくさん遊んで欲しいという願いを込めて、新品の一輪車を5台もプレゼント!

みずほっ子のみんな、感謝しながら楽しく使わせてもらおうね

Hさん!素敵なお話をありがとう!そして、素敵なプレゼントをありがとう!

※午後からは瑞穂小学校の誕生日を祝って、芸術鑑賞会。その様子は後日お知らせしま~す!

外国語をやったよ!みずほっ子2年生!

児童会のみんなが「みずほっ子のみんながあいさつ上手になるように」と考えてくれた「あいさつキャンペーン」

自分からあいさつが元気にできたみずほっ子には、児童会のみんなからプレゼント!

「あいさつ」いっぱいの瑞穂小になるといいね~児童会のみんなありがとう!

 

6年生が修学旅行に行っている間に、みずほっ子2年生は外国語にチャレンジ!

外国語をいつも教えてくれるT先生とY先生が特別ティーチャー

「1~10までの数字を言えるかな~」

歌を歌いながら数字を言うよ、だんだん速くしていくよ~

次は「数字ビンゴ」たてよこ斜めがそろったらシールをゲット!

みずほっ子2年生は「もっと わくわく」がいっぱい!

楽しく外国語を学んだね!6年生になったらもっと難しくなるよ~もっと楽しくなるよ~

それまでお楽しみに~

特別ティーチャーT先生、Y先生ありがとう!

お年寄りのことについて考えたよ

とても大切な勉強をしたのはみずほっ子4年生!

今日は「認知症について考えよう」

「みんなのお家におじいちゃん、おばあちゃんがいる人?」

そして、この瑞穂地区にもたくさんのお年寄りの方がいるよね

そんなお年寄りの方で困っている人がたくさんいるんだよ

認知症サポーターの方が来てくれて、詳しく教えてくれたよ

体操をしたり、紙芝居をやってくれたりしたね

そしてもう一つ!

「高齢者体験」の学習

車椅子も体験

実際に廊下を移動してみるよ

特殊なメガネをしてみるよ、お年寄りの方はこんな風に見えているんだよ

お年寄りの方はこんなにも身体が自由に動かないんだよ

お年寄りの方の動きや視野を知ったね

教えてくれた方々、ありがとう!

「認知症について」「高齢者の方の動き」を実際に体験して学んだね

「お年寄りの方は大変なんだな~」とみんなが思えたね

大事なのは、そういうお年寄りの方を見かけたり、出会ったらどうする?

自分たちが何をすればいいか気が付いたみずほっ子4年生!

スーパーマーケットに行ってきたよ

いつも行っているスーパーマーケット

たくさんお世話になっているよね

みずほっ子3年生はスーパーマーケットに隠された秘密を探ろうと勉強をしてきたね

事前に質問することを整理し、いよいよ実際に行ってみることに!

お店の中を案内してもらったね

働いている人の様子も見てきたね

お店の裏側まで見せてくれて、たくさん秘密を教えてもらったね

質問にもたくさん答えてくれたね

たくさん教えてもらった後は、お家の人に頼まれた買物!ちゃんと間違えずに探せるかな?

ちゃんと正しくお金を払えるかな~

たくさんスーパーマーケットの秘密を教えてもらったね

こんなにも私たちのことを考えて工夫してくれているんだね

スーパーマーケットのみなさん、いつもありがとう!

そして、見学させてくれてありがとう!

頼まれていたものをもってハイチーズ!

間違ってないよね~

「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」(2日目)

「おはようございます!」

昨晩はぐっすり寝たみずほっ子6年生

「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」の2日目がスタート!

外は・・・寒い

少し雨が降っているけど、雨に濡れた紅葉もまたいい

紅葉を見ながら気持ちよく外を歩きたいところだけど、風邪を引いてはいけないので散歩は中止

部屋からの景色を堪能

よ~し今日も元気に過ごすためにいっぱい食べよう!

バイキングは楽しいな~

お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝え、ホテルを出発!

行先は・・・大涌谷!

予定では「箱根関所」から海賊船

天候が悪くなってロープ-ウエイが動かなくなってしまうかも・・・と判断して日程変更!

乗れるかな・・・

大涌谷は絶景、きれいな富士山が・・・見えない

でも日程変更したおかげでロープ-ウエイは乗れた!

ロープ-ウエイから見る景色は・・・

見えない・・・だからこそ時々見える大自然に感動!

こんな天気でもロープ-ウエイに乗れてラッキー

みんなの日頃の行いがよかったんだね

そして

なんと!海賊船も動いている!やった~

船の中の方が暖かいね

海賊船の前でポーズ

さあ乗り込むよ

芦ノ湖をゆっくりと進む海賊船

乗ることができてよかったね~

お腹が空いたぞ~

みんなで食べる最後の食事!

最後の目的地「関所」

そして「箱根駅伝ミュージアム」

将来、誰か箱根駅伝5区を走る選手がいるかな~

予行練習をしておこう!

「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」2日間終了!

2日目は天候が心配されたけど、予報を見ながら見学地の順番を変更して

予定していた見学地を全て行けた!添乗員の方のおかげだね

みずほっ子6年生が楽しみにしていた修学旅行はテーマの通り思い出ができたね

全員無事に到着!

今日はたくさんのお土産とお土産話をお家の人たちに話してね

★「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」日記を終わりにします!

HP「みずほ~む」を細目にチェックしていただきありがとうございました!

本日(11月17日)通常登校

おはようございます。

荒天が心配されましたが、朝6:00現在、警報は出ていません。

本日(11月17日)は通常通り8:00登校とします。

尚、登校時間に雨が強くなる予報です。子どもたちの安全を最優先し、十分に安全を確認して登校するようにしてください。

状況によって登校が遅れる場合は、学校まで連絡をください。

尚、天候や状況が変わった場合、改めて連絡をします。

修学旅行中の6年生ですが、現地の状況を見て、子どもたちの安全第一で日程等の調整、変更をいたします。その場合、改めてメールで連絡をいたします。

よろしくお願いいたします。

                瑞穂小学校

「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」(1日目)

今日は頼りになるみずほっ子6年生が学校にいない・・・

そう!みずほっ子6年生は修学旅行に出発!

朝6:00集合、まだ薄暗い

テーマは・・・

「小学校生活の集大成!思い出作ろう!」

バスの中も元気いっぱい!

最初の目的地は「鎌倉」

「高徳院の大仏(鎌倉大仏)」をスタートに、ここからはグループ活動!

仲間と協力して行動!

銭洗弁財天、杉本寺・・・いろいろなコース

源氏山からの絶景!富士山見えるかな~

なんと!予定していたお昼のお店が臨時休業!残念~

でもめげずに次の店へGO!

無事に全員、鶴岡八幡宮に到着!

計画よりも遅れたため日程を変更したり

計画よりも早く行動できたので見学地を追加したり

みんなで考えて行動する姿が素晴らしい!

さあ今日の宿に向けて出発!

バスの中ではグループ活動の疲れが・・・

そうこうしているうちに、ほぼ予定通りに宿に到着!

きれいな部屋でホッと一息

それぞれの部屋でくつろぎタイム!

「あ~お腹が空いた~!」

今日の夕食はバイキング!

「いっぱい食べるぞ~!」

みんなで食べる食事は美味しいね!

お腹いっぱい食べた後はお風呂に入るよ~

ゆっくり温まったあとは、いよいよ本日最後の活動「寄木細工体験」

眠い目を擦りながら、ていねいに

「おもしろい模様ができたぞ~」

「うわ~きれい!」

どんな作品ができたかは、帰ってからのお楽しみ!

土産話と一緒に持って帰るから楽しみにしていてね!

さあ、あとはゆっくりと温かい布団で寝るよ

明日も元気いっぱいのみずほっ子6年生でね!

おやすみ~

(11月16日(木)21:00現在)

★本日の「小学校生活の集大成!思い出作ろう修学旅行」1日目は終了です。

明日の2日目をお楽しみに~明日もまたホームページを随時更新していきます。細目にチェックしてくださいね

おもちゃ大会をしよう!(1・2年生)

「これからおもちゃの作り方を発表します」

みずほっ子2年生は1年生のために準備

「喜んでくれるかな~」

紙トンボ・糸電話・ゴムロケット・ジェットカー・おどるへび

「こうやって作るんだよ」「へ~」

「できた!!!」「じょうず~!!!」

「よ~し!やってみよう!」

「こうやってやるといいよ」

「うまいうまい!」

みずほっ子2年生の上手な説明でみずほっ子1年生もおもちゃが見事に完成!

「みずほっ子2年生の説明はわかりやすいな~」

みんなの「もっと わくわく」笑顔が広がった!

みずほっ子2年生のみんなありがとう!

みずほっ子1年生のみんなありがとう!

先生たちも勉強するよ!

「水彩画の学習はね・・・」

放課後に先生たちみんなで勉強会をしたよ

今日は「図工」の学習!

教えてくれたのはN小学校の校長先生!

とてもわかりやすく「へえ~」「そうか~」の声がいっぱい!

「机の上は、ここにこれを置くよ」

物の置き方から確認!

さあ、実施に描いてみるよ!お題は・・・

「アメが空から降ってきた!」

先生たちはみんな真剣!

絵の具はまず◯◯を先に出すよ

混ぜる時は・・・

思いが伝わるすごい作品ばかり

できあがった作品をみんなで見て回ろう!

いい勉強をしました!みずほっ子のみんなへの指導に活かしていくよ

楽しみにしていてね!

先生たちも日々勉強しているんだよ~

今の力は・・・(マラソン大会試走)

「よ~し!練習の力を発揮するぞ~!」

今日はマラソン大会試走

朝から6年生が準備をしてくれたよ

まずは準備運動!よい記録のためにしっかりやっておこう!

さあ、始まるよ~

まずはみずほっ子1年生・2年生!

1年生は初めてだもんね~

続いてみずほっ子3年生・4年生!先輩の走りを見せて!

最後はみずほっ子5年生・6年生!

高学年の走りを見せて

 みずほっ子みんな、目標に向かって全力でチャレンジ!

一生懸命頑張る姿はかっこいい!

お世話になった交通安全協会のみなさんへ「ありがとう!」

そして、準備をやってくれた6年生へ「ありがとう!」

みんなのために活動できるみずほっ子6年生はかっこいい!

12月2日のマラソン大会本番までまだもう少し時間はあるよ

今日の記録がめあてになるね

本番では1秒でも縮められるように

まだ練習できる!頑張れみずほっ子!

★HP「みずほ~む」閲覧数が80万を超えました!

先生と話そう週間(11/6~11/10)

「先生あのね・・・」

「学校は楽しい?」

今週は「先生と話そう週間」

何でも話をしてね、何でも聞くよ

「何かあったらいつでも聞くからね」

瑞穂小の先生たちは、誰でも、いつでも話を聞くからね

もし何か悩みごとや困ったことがあったら言ってね

 

体育館のステージが暗いな・・・

みずほっ子のみんなのために香取市教育委員会の皆さんが考えてくれた

業者のみなさんが蛍光灯の交換にきてくれたよ

足場を組んで、高いところにある蛍光灯を交換してくれたよ

すごく明るいステージになったよ

みんなで感謝しないとね

香取市教育委員会のみなさん、業者のみなさん

ありがとう!

 

<保護者の皆様へ>

昨日、「学校だより「きささげ」No.6」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載していますのでご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより「きささげ」」→「令和5年度きささげ」

みずほっ子6年生のお兄さん、お姉さんありがとう!(芋ほり)

「こっちこっち!」

「うわ~抜けないよ~」

もっとわくわく笑顔はみずほっ子1年生!

今日はずっと育ててきたサツマイモの収穫!

みずほっ子1年生には大変だ~でも大丈夫!

頼りになるみずほっ子6年生がいてくれる!

「うわっ!まだまだ深くまであるぞ!」

「1年生と6年生で力を合わせて」

「とれた~!」

「うわ~大きい!」

「6年生ありがとう!」ちゃんと御礼も言ってね

やっぱり頼りになるみずほっ子6年生!

大収穫にみずほっ子1年生、6年生は「もっとわくわく」笑顔

今日の主役は放送委員会!

今日の業間休み、みずほっ子全員が体育館に集合

今年度からスタートした全校集会で委員会発表!

児童会のみんなが進行

今日の主役は「放送委員会」

放送委員会の仕事の紹介

さらに「放送委員会◯✕クイズ」

よ~く発表を聞いていたらわかるよ~

続いて「早口言葉」

放送委員の早口言葉はさすが!お見事!

パワーポイント資料も自分たちの手で作り

発表も自分たちで考え

放送委員会のみんな、楽しくわかりやすい発表をありがとう!

終わった後は賞状伝達

今日は「香取郡市陸上大会」で素晴らしい成績を残したみずほっ子を紹介

★男子1000m 第6位 5年Yさん

★男子 100m 第7位 6年Rさん

★女子 80mH 第8位 6年Rさん

(詳細については学校だよりでお知らせします)

すばらしい返事「はいっ!」

すばらしい「ありがとうございます!」

さすが入賞したみずほっ子、よい手本になったね

おめでとう!(この後、校長室に招待予定です)

宇宙&地球のすごさを感じた校外学習(3・4年生)

「すごい!!!」の連続はみずほっ子3・4年生

待ちに待った校外学習!行先は筑波方面

 10月26日(木)今日は学校から出て「宇宙」「地球」の大きさやすごさを感じる日

みずほっ子3年生は、事前にみずほっ子4年生から教えてもらっていたから不安無し!

まずは学校に「行ってきます!」

最初の目的地は「JAXA筑波宇宙センター」&「つくばエキスポセンター」

みずほっ子の中から将来、宇宙飛行士になる人はいるかな~

宇宙ってすごいね

遠く離れた宇宙でこれが活躍しているんだね~

みんなで食べるお弁当は美味しい!お家の方々、朝早くから準備してくれてありがとう!

続いて「地質標本館」

今度は地球の素晴らしさを知ったよ

学校では見たり、聞いたりできないね

とても勉強になったみずほっ子3年生、4年生

興味をもったらどんどん調べてみよう!

みずほっ子3年生!

みずほっ子4年生

みずほっ子3年生・4年生大集合!

 

<保護者の皆様へ>

お子さまの校外学習に際しまして、朝早くからお弁当の用意や道具の準備、また、体調管理等の御理解、御協力をありがとうございました。

子どもたちは目を輝かせ、「もっと わくわく」いっぱいに行ってきました。

やはり、教室での学習より、実際に見たり、聞いたりする活動はとてもよいです。

今後も、このような学びをたくさん取り入れていきたいと思います。

本当にありがとうございました。