文字
背景
行間
日誌
五中NOW
郡市陸上競技大会
7月13日(土)、東総運動場を会場に、郡市陸上競技大会が開かれました。
祝 女子共通走高跳 優勝 (県大会出場)
女子共通800m 第3位 (県大会出場)
男子共通200m 第5位 (県大会出場)


女子共通走高跳、女子共通800m、男子共通200mに出場した3名の選手が県総体出場を決めました。
今大会はコンディションもよく、県総体出場は逃したものの、多くの選手が決勝に進出し自己ベストを更新、入賞しました。
3年男子100m 第6位 第8位
男子共通200m 第5位 第8位
男子共通400m 第8位
男子共通走幅跳 第8位
男子共通4×100mR 第5位
1年女子100m 第8位
3年女子100m 第8位
女子共通200m 第8位
女子共通800m 第3位 第8位
女子共通走高跳 優勝
1年女子走幅跳 第8位
共通女子走幅跳 第6位 第7位
女子低学年4×100mR 第2位
女子共通4×100mR 第7位



県総体に出場する3名の皆さんは、自己ベスト更新に向け、がんばってください。
祝 女子共通走高跳 優勝 (県大会出場)
女子共通800m 第3位 (県大会出場)
男子共通200m 第5位 (県大会出場)
女子共通走高跳、女子共通800m、男子共通200mに出場した3名の選手が県総体出場を決めました。
今大会はコンディションもよく、県総体出場は逃したものの、多くの選手が決勝に進出し自己ベストを更新、入賞しました。
3年男子100m 第6位 第8位
男子共通200m 第5位 第8位
男子共通400m 第8位
男子共通走幅跳 第8位
男子共通4×100mR 第5位
1年女子100m 第8位
3年女子100m 第8位
女子共通200m 第8位
女子共通800m 第3位 第8位
女子共通走高跳 優勝
1年女子走幅跳 第8位
共通女子走幅跳 第6位 第7位
女子低学年4×100mR 第2位
女子共通4×100mR 第7位
県総体に出場する3名の皆さんは、自己ベスト更新に向け、がんばってください。
郡市野球大会
7月13日(土)、山田運動広場野球場を会場に、郡市野球大会が開かれました。
初戦の相手は、優勝候補の一角、神崎中学校。
本校生徒も健闘しましたが、守備の乱れもあり毎回得点を許し、初戦突破は成りませでした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
薬物乱用防止教室
2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師として、日本大学准教授 阿部 恵 先生をお迎えし、薬物の恐ろしさについて学びました。


薬物乱用は、誰にでも起こりうることです。
薬物乱用を防止するには、科学の知識をしっかりと学び、だまされないことが重要です。
自分自身だけでなく、周囲の人々も巻き込んで不幸に陥れる薬物乱用は、絶対に防止しましょう。
STOP the 薬物!
講師として、日本大学准教授 阿部 恵 先生をお迎えし、薬物の恐ろしさについて学びました。
薬物乱用は、誰にでも起こりうることです。
薬物乱用を防止するには、科学の知識をしっかりと学び、だまされないことが重要です。
自分自身だけでなく、周囲の人々も巻き込んで不幸に陥れる薬物乱用は、絶対に防止しましょう。
STOP the 薬物!
地区別生徒会
地区別生徒会を開きました。



地区ごとに別れ責任者を決定しました。
その後、夏休み中に行う地区ボランティア清掃について話し合いました。
※各地区のボランティア清掃については、後日アップいたします。
地区ごとに別れ責任者を決定しました。
その後、夏休み中に行う地区ボランティア清掃について話し合いました。
※各地区のボランティア清掃については、後日アップいたします。
県通信陸上競技大会
県通信陸上競技大会が、東総運動場で行われました。
本校からは、女子共通走高跳で標準記録を突破した1名が出場しました。
天候の悪い中でしたが、自己ベストタイの1m48cmを跳び、10位でした。
郡市総体に向け、さらに記録が伸びることが期待できます。
本校からは、女子共通走高跳で標準記録を突破した1名が出場しました。
天候の悪い中でしたが、自己ベストタイの1m48cmを跳び、10位でした。
郡市総体に向け、さらに記録が伸びることが期待できます。