日誌

五中NOW

香取市みんなで人権を考えるつどい

9月28日(土)、小見川市民センターいぶき館を会場に「香取市みんなで考える人権のつどい」が開かれました。
     
 

香取市人権標語展で入賞した、本校生徒2名の作品も展示されています。
(展示期間~9月29日(日)まで)
ぜひ、ご覧になってください。

 入賞作品
 ・優秀賞
  「受け入れよう みんなの個性 みんなの気持ち」(2年)
  「僕と違う 見方を変えれば それは個性」(2年)

英語発表会

香取郡市英語発表会が、佐原中央公民館で開催されました。
  3年暗唱の部 優勝 県大会出場
   
 1年暗唱の部へ1組、2年暗唱の部、3年暗唱の部、スピーチ部門へ各1名ずつ、合計5名の生徒が出場しました。
 3年暗唱の部では見事優勝、2連覇を飾り県大会へ出場が決まりました。
      

 なお、千葉県中学校英語発表会は10月9日(水)
 千葉県文化会館を会場に開催されます。
 3年暗唱の部は、12:30~ 大練習室で行われます。

体育祭

  白組 4連覇を達成    応援賞は紅組
          

 吹奏楽部の演奏で入場
  

 力強い100m走
   

 学年種目
   
   
 

 親子種目
  

 みんなでジャンプ
    優勝は2年1組


             準優勝 3年1組                            第3位 2年2組
 
 
   3年2組            1年1組           1年2組
   
 熱中した応援合戦  紅組が制す
 先攻は白組
 

 後攻は紅組
 

 ダンス・組体操
   

    

 棒引き~白組の圧勝でした。
  

 騎馬戦~白組の圧勝でした
  

 紅白リレー
  

 暑い夏の日に、熱く燃えた体育祭でした。
 ご来賓の皆様、保護者に皆様、応援ありがとうございました。
 
 
 

 

学校が始まりました。

全校集会
・賞状伝達・披露
 郡市剣道大会 男子団体優勝 男子個人戦準優勝 敢闘賞(ベスト8)
 郡市サッカー大会 第3位 敢闘賞
 千葉県小・中・高校席書大会 
  書星会賞5名 特選4名 金賞2名
 千葉県吹奏楽コンクール 中学校C部門 優良賞
 東部五市陸上大会 走高跳 第3位
  
  


避難訓練
 地震を想定した避難訓練を実施しました。
   
 地震国日本、常に地震に対する備えが必要です。
 安全に避難できるようにしましょう。