日誌

五中NOW

体育祭実施について

 おはようございます。昨晩の雨で、現在グラウンドに水たまりがある状況です。天候は回復予定のため、グラウンドコンディションの回復を待って、本日10時体育祭開会予定でお願いします。

 体育祭開会の時刻が遅れるため、朝の役員生徒の登校はありません。生徒の登校は通常通り7時55分までにお願いします。
 PTA校外指導で駐車場担当となっている方は、9時集合でお願いします。

 

 只今、10時開催に向けて急ピッチでグラウンドを整備しています。

 

香取郡市英語発表会

 9月18日(木)香取郡香取市英語発表会が香取中学校で行われました。佐原第五中学校からは4部門に代表生徒5名が参加し、一人一人が表現力豊かに発表できました。10月18日(土)文化祭で参加者の発表があるので、生徒の皆さん楽しみにしていてください。

   
   
   
   
   
   
   

 

 

 

 

体育祭予行練習

 17日(水)午前に体育祭予行練習を行いました。100m走や学年種目、応援合戦等の流れ、各係の役割を確認できました。応援は紅組・白組ともに日増しに団結力が高まっています。明後日の本番が楽しみです。

 各学年100m走の様子です。走りが得意・不得意にかかわらず、一人一人一生懸命ゴールまで走りきりました。とても大事なことです。

【1年生女子の様子】

 【1年生男子の様子】

【2年生女子の様子】 
  【2年生男子の様子】 

【3年生女子の様子】

【3年生男子の様子】 

【学年種目の様子】

【棒引きの様子】

 【騎馬戦の様子】

 【紅白リレーの様子】

生徒一人一人、本番さながらに頑張りました!

体育祭・応援練習の様子

 体育祭に向けて、紅組・白組ともに応援連練習に熱が入っています。アイデアを出しながら、振り付けと声出しに頑張って取り組んでいます。

 1年生、朝の会前の応援練習の様子です。応援団の3年生が教室に入り、盛り上げています。

 3年生、学年練習後半に応援練習を行いました。

【体育祭予定】

日時 9月19日(金) 

 開会式8:30~

 閉会式12:25~

※19日(金)が延期の場合は、22日(月)実施となります。

体育祭練習(2年)&環境整備

 体育祭に向けて2年生の学年種目練習の様子です。紅組・白組ともに協力しながら、どんどんうまくなりました。本番は、すばらしいチームワークを見せてくれることでしょう。

 放課後、部活動ごとに校庭の環境整備を行いました。

 一人一人が意欲的に取り組むことができました。きれいになると気持ちいいですね!

【体育祭予定】

日時 9月19日(金) 

 開会式8:30~

 閉会式12:25~

※19日(金)が延期の場合は、22日(月)実施となります。