学校の様子

最新のできごと

スキー教室出発

 予定通り、7時すぎにスキー教室に出発しました。保護者の皆様、送迎のほどありがとうございました。生徒の様子を随時アップしていきたいと思います。

道徳の授業

 1時間目は、各学年とも道徳の授業を行いました。
 1年生は、阪神大震災から29年を迎える新聞の記事から、「災害」「言葉」のキーワードで、私たちが考えなければいけないことについて個人やグループで意見を交換しました。
 

   

 2年生は、箱根駅伝で優勝した青山学院大学について、練習以外の生活面について考えました。中学生と大学生、種目の違いはあるけれど、新島中生にもあてはまることがたくさんあると思います。生活面を見直すことで、成果が変わってくることが多いと思います。がんばれ2年生!
〇青山学院大学 3つの行動指針
・感動を人からもらうのではなく、感動を与えることのできる人間になろう。
・今日のことは今日やろう。明日はまた、明日やるべきことがある。
・人間の能力に大きな差はない。あるとすればそれは熱意の差だ。
 
 

 3年生は、 「中学生はもう大人?こども?」という題材で、アメリカで起こった事件について、ディベート形式で授業を行いました。それぞれの立場で意見を交換することができました。
    

 明日から1・2年生はスキー教室です。朝も早いので、早めに準備を終わらせて、寝坊しないようにしてくださいね。雪

鹿嶋杯バレーボール大会

 20日(土)に鹿嶋市高松小・中学校を会場に、鹿嶋杯バレーボール大会に男子バレーボール部が参加してきました。インフルエンザ等の流行により参加できない学校もあり、当初の組み合わせと変更しての大会開催となりました。午前の予選リーグでは、小見川中、鹿島中と対戦して全勝で、午後の決勝リーグに進みました。午後は、優勝した青葉中には惜敗しましたが、平井中を破りみごと準優勝となりました。新チームになってから、試合を重ねるごとに良いプレーが増えてきています。チーム力も向上が見られます。日頃の練習や学校生活を大切にし、さらなる向上を期待します。
※試合の様子は、明日アップします。

今日の学活

 5時間目の学活では、1・2年生はスキー教室の係ごとの打合せを行いました。いよいよ今週にせまったスキー教室。思い出に残るスキー教室にできるように、最後までやるべきことをやって出発できるようにしましょう。
 

   

 3年生は、高校入試に向けて学校ごとの対策に取り組みました。2日目の試験は面接、作文など、学校ごとに試験の内容が異なります。今までも、対策を行ってきましたが、改めて確認と対策を行いました。残り1か月です。頑張っていきましょう。
  

今週最後の1日

 今日で今週も終わりです。生徒は今週1週間、それぞれの活動に頑張る姿が見られました。3年生は、私立高校の入試が連日行われ、明日も試験が行われる学校があります。試験が終わった生徒は安堵の表情も見られました。2月の公立高校入試までは、まだまだ時間があります。自分の得意不得意な部分を良く把握し、少しでも上積みができるといいです。頑張ってください!
 1年生の国語では、世界遺産である日光東照宮の建築について、タブレットを使い考えをまとめ、グループで話し合いを行いました。
 

 

 2年生の社会は、中部地方を学習しています。電照菊や、北陸地方の水田単作など、その地方に住んでいないとわからないことも多いですが、学習を重ねることにより、さまざまな地域の人々の暮らしが理解できてくると思います。それを自分たちの生活にも生かしていけるといいです。
  

 3年生は、学習範囲が終わり、復習や入試対策の問題に取り組んでいる教科が増えています。とても真剣に取り組む様子が伝わってきました。がんばれ3年生!
 

 来週は1,2年生はスキー教室が行われます。香取市ではインフルエンザの欠席者が急増しています。体調管理には十分気をつけて、週末をすごしてくださいね。小雨

新入生保護者説明会

 本日、午後に来年度の新入生保護者説明会を実施しました。学校経営方針、経営の重点、教育課程や行事、学校生活の決まりなどをお知らせしました。小学校から中学に入るには、不安なことや心配なこともたくさんあると思います。在校生、職員ともに新入生を暖かく迎えたいと思っています。充実した中学校生活になることを期待しています。よろしくお願いします。6年生の保護者の皆様、スムーズな運営への御協力どうもありがとうございました。

 

「ちばっ子学びの未来デザインシート」実施

 1・2年生は、午後に「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。これは千葉県中の中学1,2年生が実施しています。単に授業で習ったことだけではなく、それらを普段の生活に応用することができるか、を確かめる問題です。タブレットを使って問題、タイピング、アンケートを実施しました。55分間でしたが、2学年とも集中して取り組むことができました。
 

      

授業の様子

 今日は昨日に比べると寒い1日となりました。午後には雪が舞う時間帯もあり、冬本番といった感じです。1年生などは雪に気を取られることもありましたが、さすが3年生。集中して授業に臨んでいました。(ちょうど、英語のリスニングのテストだったので、気がつかなかったようですね)3年生は、明日から高校入試がスタートします。今までの取り組みを信じ、自信をもって臨んできてください。新島中一同応援してます!

 1年生の数学では、作図を行いました。友達同士で教え合いながら取り組む姿が見られました。
 

  
雪が気になりますよね雪

 2年生の社会では、地理で中部地方を行いました。基礎の確認の問題では、友達同士で励まし合いながら取り組みました。気候については、日本海側・太平洋側・内陸部では大きく違います。天気予報やニュースなどもよくみてくださいね。
  

 3年生の英語では、最初にリスニングのテストを行いました。雪にも気づかないくらい、音声に集中して取り組んでいました。
  
 雪はわかりますか?

今日のできごと

 週明けの今日も、生徒は5時間授業に意欲的に取り組んでいました。3年生は今週からいよいよ私立高校の入試がスタートします。そのため、より真剣に取り組む姿が見られました。4時間目の体育では、勉強の合間にスポーツに楽しむことができました。バドミントンと卓球の種目選択で、自分が選んだ種目を友達と協力しながら積極的に取り組んでいました。学習に集中する場面と、息抜きをする場面でバランスよく取り組んで聞けるといいですね。がんばれ3年生!
 

   

 1・2年生は5時間目の学活の時間に、スキー教室のしおりの作成と係打合せを行いました。いよいよスキー教室も来週に迫ってきました。岩原スキー場は、現在積雪50cm、今日と明日も雪の予報です。ただ今週末は気温が高く雨のため雪がとけてしまわないか心配です。事前の準備をしっかりするとともに、体調管理もしっかりしてくださいね。
     

今日のできごと

 今日は昼間は日差しもあり暖かな1日でした。生徒は諸活動に一生懸命取り組んでいました。
 2年生の体育は、バスケットボールを行っています。男女一緒にチームを作り、練習やゲーム、試合の補助を協力しながら取り組んでいました。
 

           

 本校の新聞教育(NIE)の活動の様子が、1月10日付の千葉日報で紹介されました。各教科の授業や、諸活動で新聞を活用しています。また、文化祭では「いっしょに読もう 新聞コンクール」に全校生徒が応募した作品の展示も行いました。今後も、新聞を活用した授業を継続していきたいと思います。


『おたより』に各学年通信をアップしました。

今日の授業のようす

 今朝は風がとても強い中の登校でした。大部分の生徒は追い風の中での自転車だったので、笑顔が見られましたが、帰りは大変そうですが、頑張ってください!
 3年生は、昨日に引き続き画力診断テストを2時間行いました。いよいよ来週から私立高校の入試が始まります。平常心で普段の実力を発揮してきてください。健康管理もしっかり行い、ベストな体調で臨んでください。職員一同応援しています。
 


 音楽では、「故郷」の合唱を行いました。男性の響きのある低音がとても印象的でした。この歌声が聞けるのもあとわずかです。寂しい思いもありますが、残りの中学校生活を充実させてくださいね。

 1年生の体育はバレーボールに入りました。バレーボールはボールをつかむことができないため、痛い、難しい、という生徒もいると思いますが、やわらかいボールを使用しているため、みんな楽しそうに活動を行っていました。練習を重ねて、技能も高めていきましょう。
       

 11月から行っている家庭学習強化月間も、生徒会が中心となり継続して取り組んでいます。全体的に提出率はとても良いですが、自分のためになる学習をしている人はどれくらいいるでしょう。提出することが目的となっている人はいませんか。「出さなければいけない課題」から「自分の目標・夢に近づくための学習」に変えていけるといいです。そのためにも、目標や夢をもう一度見つめ直していけるといいですね。


☆評論家 吉田貞雄さんの言葉より☆
「希望のある者には目標がある」
「目標のある者には計画がある」
「計画のある者には行動がある」
「行動のある者には実績がある」
「実績のある者には反省がある」
「反省のある者には進歩がある」
「進歩のある者には夢がある」
  

緊急対応訓練(不審者対応)

 4時間目に緊急対応訓練(不審者対応)を、行いました。
 本校では、不審者侵入を防止するために、①校門の施錠、②校門から校舎入り口までの指定、③校舎入り口の施錠および来校者への対応、を行っています。来校の際はご不便をおかけしますが、御理解のほどよろしくお願いします。
 今回は香取警察署の御協力により、警察官が不審者役を行い、校舎内に侵入した後の教員、生徒の対応について訓練を行いました。警察署員の方からの指導では、①教員はとにかくあやしいと思われる人は教室に入れない、②生徒は逃げる、大声を出す、ということを具体的にお話いただきました。特に、不審者対応訓練は教員の対応が大事ということです。いろいろな場面を想定して、生徒の被害がないように対応していきたいと思います。香取警察署生活安全課の御協力ありがとうございました。
 
 

 3年生は、1~3時間目に最後の学力診断テストを行いました。本番の試験を意識して、真剣に臨んでいる姿が見られました。健康に気をつけて、ベストな体調で本番の試験も臨めるようにしてくださいね。明日、残りの2教科を実施します。
 

 昨日行われた書き初め大会の審査が行われ、各賞が決定しました。おめでとうございます。
【1年】
金賞:藤﨑さん 銀賞:増田要さん 銅賞:伊坂さん、加藤さん
努力賞:坂本さん、久保木さん

【2年】
金賞:水尾さん 銀賞:佐伯さん 銅賞:大川さん、成毛さん
努力賞:大友さん、今泉さん、坂本さん

【3年】
金賞:根本結さん 銀賞:佐伯さん 銅賞:横田さん、宮本琉さん
努力賞:鎌形さん、鈴木健さん


新年のスタート!

 今日から新島中の2024年の活動がスタートしました。
 1時間目に全校集会を行いました。式の最初に、先の能登半島地震で亡くなられた方々へ哀悼の意を意を表し、被災された方々へのお見舞いと、一日も早い復興を祈り、黙とうをさせていただきました。

 最初に各学年代表の新年の抱負を発表しました。
 1年代表大竹さん
「僕が今年頑張りたいことは3つあります。1つ目は勉強です。僕は毎日欠かさず家庭学習に取り組んできましたが、テストでは満足いく点が取れていません。なので、今年は新しく学んだことは自宅で復習をして、忘れないようにしたいです。2つ目は部活動です。昨年は練習方法や準備を頑張りました。今月は1年生大会もあるので、活躍できるように1つ1つの練習に集中して取り組んでいきたいです。3つ目は自信を持つことです。僕は1学年の級長を務め、みんなをまとめよりよいクラスにするために、自信をもって声かけを行っていきたいです。今年1年楽しい年にできるよう努力していきたいです。」

 2年大川さん
「私は頑張りたいことが2つあります。1つ目は学習面です。11月から毎日継続している家庭学習を引き続き継続していきたいです。今年は受験生になるので、勉強を今以上に計画的に進めていきたいです。私は夢や目標が定まっていないので、将来についてしっかりと考え、それに向かって頑張っていきたいです。2つ目は部活動です。私たち女子バレー部は地区ベスト4を目標に日々練習をしています。今の技術を全体的に向上させ、試合ではどんな時でも全力でプレーできるようにし、目標を達成したいです。いよいよ私たちは4月から最上級生となります。新島中学校のリーダーとして当たり前のことが当たり前にできるようにしていきたいです。日々の積み重ねを大切にし、よりよい1年となるよう精一杯努力したいです。」

 3年菅谷さん
「僕は受験生として新年を迎えました。今年の抱負について考えたことをお話しします。学習面では、授業に集中できないこともありましたが、少しずつ勉強に取り組む時間が増えてきました。入試まであと少しなので、残りの日々を1日も無駄にしないように大切にしていきます。高校合格の目標を果たせるよう頑張ります。生活面では来賓トイレの掃除を行いました。トイレ掃除をしていて先生に「いつも床をピカピカにしてくれてありがとう」と言われたことが嬉しかったです。自分に与えられた役割は最後まで責任をもって行い、その結果誰かが喜んでくれたら嬉しいです。行事では、体育祭応援団、合唱発表指揮者として参加しました。どちらもみんなをまとめる役割でしたが、あまり練習を積極的にできませんでした。しかし、チームの仲間、クラスの仲間は一生懸命に取り組んでくれました。合唱の指揮は出だしが難しくうまくできませんでしたが、友達ができるようになるまで一緒に練習をしてくれました。できるようになった時には、みんなが笑顔で拍手をしてくれました。みんなが支えてくれたので、3年間1日も休まずに学校に通うことができました。僕はこの仲間が大好きです。3月にはこの仲間とも卒業して別れなければなりません。新しい場所で、この仲間がいなくてもしっかりとやっていけるように、残りの中学校生活で成長していきたいです。」

 最後に校長先生の話がありました。
「3年生への応援メッセージのコーナーに、このようなことを載せました。『その1点を削り出せ。最後の1分1秒まで粘り強く勝負せよ!』これは東洋大学が箱根駅伝で21秒差で敗れたあとに掲げた「その1秒を削り出せ」というスローガンを参考にしています。1教科1問できれば2点、3点プラスになります。5教科では10点以上になり、合否の分かれ目になります。3年生の代表生徒の発表にもありましたが、1時間の授業を大切にする積み重ねが1点につながります。さらに、それをチームとして学級や学校全体で取り組んでいけるといいです。1,2年生も同じです。一瞬一瞬をていねいに生きていくこと、それが成長・夢の実現につながっていきます。頑張ってください。」

 1,2年生は3・4時間目に書き初め大会を行いました。1年生は「花の季節」、2年生は「美しい山河」を手本を見ながら、真剣に書く姿が見られました。
    

おまけ
1月7日(日)に香取市の成人式(二十歳のつどい)がありました。新島中学校の卒業生も立派に成長して参加していました。中学生の皆さんもそれぞれの目標に向かって進んでいけると良いです。がんばれ新島中!

「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」において、Vリーグ公式戦千葉ZELDAホームゲームへ無料招待が来ています。詳しくは下のQRコードを参考にしてください。

1年間ありがとうございました

 保護者の皆様、1年間新島中学校への御理解、御協力のほどありがとうございました。2023年の活動は、本日で終了です。生徒は2024年1月4日より中学校の活動を開始します。来年もよろしくお願いいたします。


写真は校舎から見える筑波山と、グラウンドからの夕日の様子です。雲がとてもきれいでした。
 

冬休み2日目

 今日も寒さの中、それぞれの目標に向けて取り組む姿がが見られました。
 3年生の学習会は、理科・数学・英語です。問題に真剣に取り組んでいました。
 

 

 部活動は、今日はバレー部男女が活動を行っていました。冷たい中でボールを打ったり、受けたりするのは大変かと思いますが、寒さに負けずに頑張る姿が見られました。
           

遅くなりましたが、『部活動ポスター』に、かすみ杯バレーボール大会(男女)を追加しました。

冬休み初日のようす

 今日の朝の気温はマイナス2度と、とても寒い1日のスタートでしたが、生徒は朝からそれぞれの活動に取り組んでいました。
 3年生は、学習会を行っています。今日は国語と英語を行いました。どの生徒も真剣な顔で問題に取り組んでいました。最後の追い込みのこの時期、1分1秒を大切に取り組んでほしいと思います。と、同時に、インフルエンザやその他の感染症も流行っています。体調管理にも十分気をつけていきましょう。
  

 野球部は、学習会を行ってからの練習です。学習会では、それぞれの課題に取り組んでいました。文武両道で頑張っていきましょう!
  

 バレー部は少ない人数ですが、基本の練習をみっちり行っていました。寒い中、半そで短パンで取り組んでいる姿が印象的でした。寒さに負けずにがんばれバレー部!
   

明日から冬休み!

 今日は今年1番の寒さでした。北日本や北陸地方では、大雪だそうです。現地に住んでいる人は大変だと思いますが、スキー教室に向けてはめぐみの雪となりました。岩原スキー場は明日オープン、積雪もあるそうです。
 2時間目に、全校集会が行われました。全校集会に先立ち、表彰を行いました。
【香取郡市新人バレーボール大会】
 第3位(佐藤月さん、水尾さん、大川莉さん、小倉栞さん、南部さん、荒張さん、藤﨑さん)
 優秀選手賞(佐藤月さん)
【成田空港周辺英語スピーチコンテスト】
 優秀賞(根本結さん)
 特別賞(藤﨑さん)
【香取郡市書写店】
 金賞(加藤桃さん、佐伯眞さん、加藤安さん、増田要さん)
【税についての作文】
 一般社団法人青色申告会会長賞(宮本琉さん)
【漢字検定】
 3級(小倉大さん)
【人権作文コンテスト】
 佳作(水尾さん)
【香取神宮書画展】
 図画の部 香取地区教育委員会連絡協議会長賞(小袖さん)
 書写の部 金賞(大友さん)
【税についての標語】
 優秀賞(藤井さん) 佳作(坂本瑞さん)
【県造形展】
 入選(坂本陽さん、大川莉さん、鈴木龍さん)
※主なもののみ掲載しました
  

 その後の全校集会では、校長先生の話、冬休みの過ごし方について(生徒指導主任より)、健康面について(養護教諭より)の話がありました。校長先生からは、毎年恒例の「2023新島中の今年を振りかえって」の発表がありました。
 
第10位 おめでたいことが続く(6月に職員のお子さんが2日続けて誕生しました)
第9位  HP閲覧211万人突破(いつもありがとうございます)
第8位  野球部、公式戦何年振りかの勝利(来年は頂点をめざそう!)
第7位  文化祭、3年生のすばらしい歌声&ビブリオバトル
第6位  家庭学習強化月間 3年生提出率100%(入試まで続けようね)
第5位  最後の夏 県・全国大会へ(みんながんばりました!)
第4位  修学旅行・校外学習(よい笑顔がたくん見られました)
第3位  暑い夏燃えた体育祭(リーダーを中心にがんりました)
第2位  3年ぶりプール解禁(プール掃除ありがとうございました)
第1位  新島中駅伝、3年生ワンツーフィニッシュ(受験もその勢いで)
「全ての経験が未来をつくる」「迷ったらチャレンジしてみる」
来年もみなさんが良い1年でありますように。

 

地区の民生委員の皆様から、素敵なお花をいただきました。ありがとうございました。

冬休み前、最後の給食

 今日は、冬休み前の最後の給食でした。今日のメニューは、サフランライス、チキングラタン、ハッシュドビーフ、こんにゃくサラダ、チーズでした。給食がみんなの胃袋に入るまでには、多くの人の手を経ています。農家や漁師さんはもちろん、給食センターで調理してくださる人、牛乳や食材を運んでくださる人(牛乳は毎日6:45くらいには運んでくれています)、そして給食当番として配膳をしてくれた人たち…。みんなに感謝して食べることができるといいですね。次回の給食は来年1月10日です。その間は、家庭での食事を楽しんでください。たまには生徒の皆さんも料理に挑戦してみてはどうですか?
 

            

 (おまけ)
 3年生の音楽の授業での、ハンドベルの様子です。楽しそうに演奏していました。
   

駅伝大会実施!

 新島では珍しく風がない穏やかな中、令和5年度新島中駅伝大会が実施されました。今まで体育の中で実施してきた長距離走のまとめとして行いました。各クラス2チーム、8区間のクラス対抗戦での実施です。開会式のあと、全体での準備体操、クラスごとにウォーミングアップを行い、いよいよスタートです。短い区間のため、各区間ごとにめまぐるしく順位が入れ替わる展開となりました。最終的には3年生が地力の差を見せつけ1位、2位でゴールしました。クラス対抗の最終順位は1位3年生、2位2年生、3位1年生でした。走り終わった後は倒れこんで苦しそうにしている姿も見られましたが、クラスの応援を背に走り切った充実感が感じられました。冬休み前の最後の行事です。お疲れさまでした。また、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
 

              

『動画コーナー』に今日の様子を追加しました。

今日のできごと

 今日は最高気温が一桁でとても寒い1日となりました。生徒は、一生懸命授業に取り組んでいました。
 2年生の道徳では、今年の漢字・来年の漢字ということで、1年を振り返り、来年度に向けての目標を改めて考えました。色々な漢字に当てはめており、その生徒の姿が思い浮かぶものも多くありました。来年を良い年にできるかどうかは自分次第。がんばれ2年生!
  

 3年生は、午後に書き初め大会を行いました。今まで授業で行ってきた練習の成果を発揮すべく、真剣に書き初め用紙に向かう姿が見られました。いつもは元気に活動しているが、1文字1文字をていねいに書く姿など、普段とは違う様子も多くみられました。このあと1月に行われる1,2年生と同時に掲示・審査を行う予定です。3年生のみなさん、よくがんばりました!
      

 1年生の数学は図形を行いました。今回は作図ではなく、文章の問題を考えました。図形はイメージが持てるかどうかが、問題を解くにあたり大きく影響してくると思います。今のところを良く学習し、立体になっても困らないようにしてくださいね。
   

※『動画』に、かすみ杯バレーボール大会を追加しました