日誌

香取中日誌

ソフトテニス香取予選会

 ソフトテニス部は、2月17日(土)に東総運動場で行われた県ソフトテニス団体選手権香取予選会に参加してきました。勝つことはできなかったのですが、たくさんの試合ができ、良い経験ができたと思います。本日の経験を今後の練習に生かし、少しずつ強くなっていきましょう。頑張れ、ソフトテニス部。

           

香取中学校体験入学を実施しました

 本日午後から、来年度に本校入学予定の小学6年生を対象として、香取中学校体験入学を実施しました。3つの小学校の児童の交流のためにレクリェーションを実施した後、校舎見学、授業見学、中学校生活の説明、音楽授業体験を行いました。
 中学校生活を説明したのは、各小学校を卒業した中学校1年生の先輩で、中学校の様子について説明した後に質問を受けました。また、音楽授業体験では、香取中学校の校歌を練習しました。
 4月に皆さんが入学してくることを楽しみにしています。

       

黒部杯争奪剣道大会

 剣道部は、2月4日に小見川スポーツ・コミュニティセンターで行われた黒部杯争奪剣道大会に参加してきました。1回戦は多古中学校と対戦し4対0で勝ち、2回戦は優勝した神栖四中と対戦し、0対3で敗退しました。
 1回戦から足が良く動いており、自分から積極的に攻撃している姿が随所に見られました。強いチームと対戦した経験を今後の練習や大会に生かしていって欲しいと思います。

       

郡市バレーボール1年生大会

 男子バレーボール部は、2月3日に佐原中学校を会場として行われた香取郡市中学校1年生大会に参加してきました。本校は1年生部員が4名のため、小見川中学校との合同チームで試合を行い、東庄中に2対0、山田中に2対0、佐原中に2対1で勝ち、優勝することができました。
 3月3日には県大会があります。健康を留意して練習に精一杯に取り組み、大会に万全の準備で臨みましょう。
 女子バレーボール部も多古中学校を会場として行われた香取郡市中学校1年生大会に参加してきました。1年生部員が2名のため、小見川中学校と新島中学校との合同チームとして参加し、佐原中、東庄中に負け、多古中に勝ち、3位という結果でした。要であるセッターが体調を崩した中で、よく頑張っていたと思います。この経験を次の機会に生かしていきましょう。

               

千葉県小・中・高校書き初め展特別賞決定席書大会に参加しました

 28日(日)に第70回記念千葉県小・中・高校書き初め展特別賞決定席書大会が、千葉県総合スポーツセンター体育館で開催されました。総出展者数12万7千人を超える中、県下701名が選ばれ、本校からは1年生の部で千紘さんが出場しました。
 たった3枚だけ清書用紙が配られ、手本を見ずに25分間で書き上げ、一番よく書けたものを提出しました。4枚目の写真は、二番目によく書けたものです。
 2月4日(日)に千葉テレビで席書大会の様子が放映される予定です。

   

本日は臨時休業

 本日は、昨晩から今朝にかけて降った大雪の影響で臨時休業です。グラウンドには10cmくらいの深さに雪が積もっています。生徒の皆さんは、家庭学習に励んでください。

   

スキー教室2日目 スキー実習後

 スキー実習後、夕べのつどいまで、しばらくくつろぎました。つどいでは、校歌をアカペラで歌いました。今日の国旗担当は渚くんと茉琳さん、学校紹介は碧泉さん、校歌の指揮は源生くんです。

   

3年生は中学生最後の実力テストを行いました

 3年生は中学生最後の実力テストを、公立高校入学者選抜検査を想定して行いました。別室に集合し、教室に並んで入場してテストを受け、その後、また別室に戻る方式で行いました。テスト間も20分間とし、テスト後は解答用紙を机の上にきちんと置いておき、テスト問題は別室に持ち帰るようにしました。
 テスト開始5分前に着席完了し、その後5分近くの間、一切話をしないでテスト開始を待つことになります。その時間がとても緊張していたように見えました。
 今日の経験を生かし、入学者選抜検査当日には各自の実力を十二分に発揮して欲しいと思います。

  

スキー教室2日目 ひとときの雪遊びです

 千葉では経験することのない雪。スキーだけでなく、本気で雪遊びをするひとときです。1年生も2年生も満開の笑顔です。講師の先生も「こんなに恵まれた天気は珍しい。」と話していらっしゃいました。風一つない晴天です。

     

スキー教室 2日目が始まりました

 2日目、快晴です。7時から朝の集いを行いました。国旗担当は天音さんと綾乃さんです。ラジオ体操は、渚くんと葵くんが務めました。7時15分から朝ごはんです。栄養をつけ、午前、午後のスキー実習を頑張ってください。

           

夕べのつどいと夕食の様子

 夕べのつどいを行いました。国旗担当は陽斗くんと翔太くん、披露した歌は「平和の鐘」です。指揮は源生くんです。夕べのつどいの後、楽しく夕食を食べました。