日誌

カテゴリ:今日の出来事

陸上 県記録会 北総大会

6月8日(土)、6月9日(日)の2日間、東総運動場を会場に県記録会が行われました。
  女子走高跳 第3位
  
   
   
 北総地区(香取地区、東総地区、印旛地区)の選手が集い、県記録会が行われました。
 気温が低く雨も降り、コンディションが良いとは言えない中でしたが、本校生徒もがんばり、女子共通走高跳で3位に入賞しました。

北総旗争奪剣道大会

6月8日(土)北総旗争奪剣道大会が小見川中学校を会場に開催されました。
北総地区(香取地区、東総地区、印旛地区)から男子45校、女子34校が参加し優勝を争った北総旗争奪剣道大会。強豪ひしめくこの大会で、男子剣道部がベスト8まで勝ち進みました。
  

男子は2回戦から登場。成田西中学校に3-1、3回戦 銚子第五中学校に5-0と危なげなく勝ち進みます。
準々決勝の相手は印旛の強豪 酒々井中学校。本校生徒も健闘しますが1-4で敗れ、準決勝進出は成りませんでしたが、本校大将が敢闘賞を受賞しました。

女子も2回戦から登場。最初の相手は 印旛 滝野中学校。先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りましたが、1-2の僅差で敗れ、3回戦進出は成りませんでした。

    

郡市PTAバレーボール大会~ママもパパも頑張りました

6月8日(土)、香取市民体育館を会場に、郡市PTAバレーボール大会が開かれました。



  
  
  

 ケガなく・楽しくをモットーに、初戦、強豪佐原小学校、2回戦、東大戸小学校と果敢に戦いました。残念ながら勝利はできませんでしたが、楽しい1日を過ごす事ができました。
 会場では、本校の応援が一際輝いていました。

  

 

キャプテン談
 けがなく、楽しくバレーができました。勝つ事はできませんでしたが、とても楽しかったです。応援も楽しく、応援賞があったら、絶対五中だと思います。
 練習に協力してくれた本部の皆さん、女性部の皆さん、そして先生方、ありがとうございました。

応援団長より
 オー 五中~ 佐原五中 五中 佐原五中 (ハイッ ハイッ ハイハイハイハイ)
 オー 五中~ 佐原五中 五中 佐原五中 (ハイッ ハイッ ハイハイハイハイ)
 オー 五中~ 佐原五中 五中 佐原五中 (ハイッ ハイッ ハイハイハイハイ)

 選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、感動をありがとう

香取ブラスフェスティバル

6月2日(日)
多古町コミュニティプラザを会場に第14回千葉県東部地区吹奏楽祭(香取ブラスフェスティバル)が開催されました。
 本校から6名の生徒が参加し、演奏してきました。
西部地区演奏チーム演奏(神崎中・佐原中・多古中・佐原五中の4校)


演奏曲 ① オーメンズラブ ② ジブリソングス~崖の上のポニョ・カントリーロード・君をのせて・となりのトトロ ③ 学園天国 ④ ボヘミアンラプソディ
   
   

東部・西部合同大編成チームでの大迫力の演奏

 ① 海猿ハイライト ② もののけ姫
 ③ 美中の美

プログラム学校紹介より
 「吹いて 奏でて 楽しんで」をモットーに私たちは、毎日練習に励んでいます。学校では数少ない人数で合奏しているので、合同練習は大変良い刺激になりました。他校の皆さんの練習に対する姿勢や、音色の美しさが参考になりました。今日は、合同バンドの一員として、これまでの練習の成果が発揮できるようにがんばります。一音一音を大切に、そして私たちを支えてくださる皆様に感謝し、演奏します。



1年生校外学習

 上野公園へ行ってきました。
 天候が心配されましたが、上野公園に着く頃にはすっかり雨も上がり、予定通り班別行動を行うことができました。
 フォトラリーも行いました。撮影のお願いも礼儀正しく行うことができ、それぞれの写真撮影のポイントで、班員全員の写真を撮りました。
    

   
   
   

  

             

 楽しく、充実した、校外学習を行うことができました。