学校の様子

最新のできごと

冬休み前全校集会

 冬休み前最後の登校日、例年より一足早く書初め大会を行いました。一人一人が集中して取り組んだ結果、素晴らしい作品がたくさん仕上がり、審査に迷うほどでした。また、映像を使った全校集会では、校長や生徒指導の話のほか、各学年の代表者から今年の振り返りと新年に向けての抱負の発表があり、生徒たちの意識の高さが感じられました。年末年始は体調に十分留意し、1月6日には元気な顔を見せてください。
  
  

部活動 朝練習頑張っています。

 今朝のグラウンドは霜が降り、一面真っ白になっていました。そんな中でも、外では野球部、男女バレー部、剣道部が体力づくりのトレーニングを行い、校舎内では卓球部が基本練習を行っていました。今週は24日まで授業があり、25日から1月5日まで冬季休業になります。 
 寒さに負けず頑張れ 新中生!
 
 

冬の交通安全運動

 冬の交通安全運動が12月10日(木)から19日(土)までの10日間行われています。年末は、日没が一年で最も早く日の出も遅いことから、夕暮れから夜間、明け方における交通事故が増加する傾向にあります。特に夕暮れ時間帯は、ドライバーからは道路を横断する歩行者や走行中の自転車が発見しにくいことから交通事故が多発します。本校ではこの時期、安全委員会の生徒からの呼びかけの放送のほか、職員による巡回指導を行っています。しかし、まだ並進や安全確認が不十分な面が見られます。危険な場面に気づいたら、保護者・地域の皆様からも安全に関する指導や学校への連絡をよろしくお願いします。

体育館工事の様子 12/16

 体育館大規模改修工事は予定どおり進んでいます。外壁工事がほぼ終了し、足場が取り除かれ体育館の外観がわかるようになりました。内部はまだ足場が組まれており、今後工事が進んでいきます。2月中には完成予定です。
 
 

あやめパーク イルミネーション点灯式

 13日(日)夕方5時から、あやめパークのイルミネーション点灯式が行われました。本校からは生徒会役員が参加し、点灯式にあたってのお祝いのあいさつや横断幕のお披露目(地元へのメッセージや3年生生徒の自画像が印刷されたもの)をさせていただきました。また、生徒が準備に協力したイルミネーションも飾られていて、幻想的な雰囲気に感動しました。
 イルミネーションの点灯は、2月14日までの金・土・日・祝日、16:30~19:00で行うとのことです。
 
 

あやめパーク ボランティア

 5日(土)の午後、13日からあやめパークで行われる「あやめパーク2020 冬のイルミネーション」の準備のお手伝いに行ってきました。雨天のため外の飾りつけはできず、室内で少人数での作業となりましたが、ペットボトルの加工や装飾用風船の準備などを行いました。また、生徒が考えたスローガンや本校3年生の自画像をプリントした横断幕も完成し、イルミネーション期間中飾ってもらえることになっています。
「あやめパーク2020 冬のイルミネーション」点灯式は、13日(日)の17時から開始予定で、本校の生徒代表も参加します。
  

部活動 県新人卓球大会(個人の部)

 11月28日(土)に千葉ポートアリーナで県新人卓球大会個人の部が行われました。
 新島中からは女子1名が参加しました。1回戦で船穂中の生徒に敗れたものの、「緊張せず自分の力が出せた。」とのことでした。このように本番で力を発揮できるような気持ちの持ち方が大切だと思います。今後の練習では、全員が強い気持ちで試合に臨めるよう、目標をもって練習に取り組んでほしいと思います。  頑張れ 新中生!

令和2年度人権教室

 人権擁護委員の藤﨑祥雄先生を講師にお迎えし、令和2年度の人権教室を開催しました。「いじめの対処法とトラブルを防ぐために」というテーマで講話があり、いじめの定義や形態からいじめにあった場合の対処法など、生徒自身が考えながら学ぶことができました。また、最近問題になっているSNSでの誹謗中傷等についての話では、望ましい使い方を考える良い機会にもなりました。藤﨑先生 ありがとうございました。
 
 

小・中・高連携の特別授業

 18日(水)に「小・中・高連携の特別授業」が行われました。これは、県教育委員会が企画し生徒の様々な興味や関心を高めるための授業で、県立高校の教員が近隣の小中学校等を対象に得意分野を教えるものです。今回は、県立成田国際高校の石毛先生のご指導による「SDGs(持続可能な開発目標)」の授業でした。難しそうな内容ですが、模擬体験(ゲーム)を通して「SDGs」を知る授業であったため、生徒同士交流しながら体験活動をする中で、世界の経済・環境保全・貧困撲滅・社会の動きを知ることができました。講師の石毛先生 ありがとうございました。
 
 

校内研究会

 本日北総教育事務所および香取市教育委員会の先生方においでいただき、校内研究会を行いました。授業は、保健体育(ストレスへの対処・がんの予防)・国語(写真と言葉が生み出す世界)・社会(司法権の独立と裁判)・外国語(If You Wish to See a Change)の4教科でしたが、生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。講師の先生方のご指導を生かして、より分かりやすい授業を目指していきます。
  
  

部活動 新人大会の結果

 郡市新人剣道大会が11月7日(土)に香取市民体育館で行われました。本年度は剣道部員が男子2名のため、団体戦は多古中と合同チームで行いました。
 団体戦1回戦の相手は佐原五中でしたが、惜しくも敗れてしまいました。
 個人戦1回戦の相手は、それぞれ佐原五中と東庄中の生徒でしたが、延長にもつれ込むなど健闘するも敗れてしまいました。
 2人とも自分の力は出し切ったようですが、課題も見つかったと思います。次の大会に向け目標をもって練習に取り組もう。頑張れ 新中生!

体育館工事の様子 10/29

 工事は予定どおり進んでいます。校舎側とステージ側の壁面が仕上がってきました。体育館への出入り口の扉(薄緑色)も設置されました。側面の壁はこれからですが、窓の取り付け具も搬入され、設置準備も進んでいます。
 

文化祭展示発表

 10月19日から23日まで、文化祭展示発表を行いました。今年は体育館改修や感染予防のため合唱コンクールやPTAバザー等は実施せず、生徒の授業や部活動で制作した作品の展示が中心となりました。展示内容は次のとおりです。
1・2年国語科「はがき新聞」 1年技術科「木工作品」 2年家庭科「ペンケース」
3年技術科「災害用ラジオ」 1・2・3年美術科「風景画、デザイン画、人物画のいずれか1点」  どの作品も工夫と努力の跡が見られました。
見に来ていただいた保護者の皆様 ありがとうございました。
 
 

部活動 新人大会の結果

 台風接近のため1週間延期になりましたが、郡市新人大会が10月17日(土)、18日(日)に行われました。本校が出場した大会の結果は次のとおりです。

 卓球部(女子) 個人戦シングルス 1名が県大会出場
         団体戦 予選リーグ敗退 (新島中 1-3 佐原五中)
                     (新島中 1-3 小見川中)
 バレーボール(男子) 1回戦敗退
                新島中 1 - 2 佐原中
                   (25-15)    
                   (21-25)
                   (13-15)
 バレーボール(女子) 1回戦敗退 
          新島中・香取中合同 0 ー 2 山田中         
                   (13-25)
                   (22-25)
 体育館が使えず、練習環境が十分ではない中での結果ですが、よく集中して最後まであきらめずに試合に臨むことができたと思います。この悔しさを忘れず、目標をもって今後の練習に取り組もう。  頑張れ、新中生!

後期スタート、生徒会役員認証式

 令和2年度後期が始まりました。始業式では、各学年の代表者から後期の抱負発表があり、それぞれの決意がしっかり伝わってきました。
 その後、生徒会役員の認証式を行いました。コロナウイルス感染予防のため、いつも通りの生徒会活動が制限される中、工夫しながらも新島中を支えてくれた旧役員の3年生に感謝状を渡しました。新しく選ばれた新生徒会役員5名の皆さんには、新島中の生徒一人一人がさらに誇りのもてる学校になるよう活動してほしいと思います。
     

生徒会立会演説会・役員選挙

  生徒会立会演説会と役員選挙が行われました。コロナウイルス感染予防のため、音楽室から各教室へのリモート中継での演説会でしたが、各立候補者は新島中をさらに良い学校にしたいという明確な意志をもって発表ができました。その後、市の選挙管理委員会からお借りした本物の記載台と投票箱を使い投票を行いました。今後、選ばれた役員に全員で協力して、新島中の良い伝統を継承・発展させていってほしいと思います。
 ここまで準備をしてくれた選挙管理委員の皆さん。ご苦労様でした。
 
 

道徳の授業

 1年生の道徳授業を参観しました。今日のテーマは「生命の大切さ。」高校2年生の女子が、新聞の人生案内欄に投稿した記事を資料に、自分の考えをまとめ話し合いました。友達の意見を聞き、考え方を共有する中で、生命の大切さを学び、今を精一杯生きることの大切さを感じることができたようです。

部活動 新人野球大会の結果

 郡市中学校新人野球大会が20日(日)栗源運動広場野球場を会場に、コロナウイルス感染症予防のため無観客の中行われました。本年度は1年生7名の入部で9人がそろい、新島中として単独チームでの参加がかないました。相手は多古・小見川・山田の合同チーム。結果は13-0で敗れてしまいましたが、2年生がリーダーシップをとる姿やボールを握って間もない1年生が、緊張しながらも懸命にボールに食らいつく姿が見られました。これから経験を積んで、心身ともに成長できるよう期待します。本校はシードだったため、第3位の賞状と敢闘賞をいただきました。頑張れ、新中生!

体育館工事の様子 9/15

 暑さ寒さも彼岸までといいますが、朝夕はようやくしのぎやすくなってきました。季節の変わり目なので、生徒・職員には体調管理に十分気を付けるよう伝えました。
 今日の体育館工事は、大屋根を葺く長尺アルミを設置しています。屋根の高さは約10メートルありますが、4人がかりで材料を運びきれいに並べています。このまま天気が安定し作業が順調に進むことを願います。
 
 

緊急対応訓練実施

 緊急対応訓練を行いました。今回はワンポイント避難訓練として、予告せずに校内放送で地震発生を知らせ、身を守る行動がとれるかを確認しました。休み時間のため教室外にいた生徒もいましたが、机のわきに用意してあるヘルメットをかぶり、避難4原則「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守り行動することができました。今回の反省点は次回の訓練に生かしていきます。