日誌

香取中日誌

一夜明けて

 8月14日(日)みなさま、いかがお過ごしですか。昨夜台風8号が千葉県を通り抜けました。香取市では夜9時前後が一番、風雨が激しかったですね。自宅やご近所は大丈夫ですか。本校は朝の段階で施設等の安全点検を行いましたが、特に異常はありませんでした。ただ、学校周辺の田んぼでは、稲の刈り取り時期直前、黄金色に稲穂は色づき、まさに「こうべを垂れる」状態だったところに台風襲来。かなり稲が倒れているところがありました。また本校学区の大倉側高地区は梨の名産地です。最盛期のこの時期、梨をはじめ、さまざまな場所で被害にあわれていないか心配です。あらためて、平安な日常の大切さを感じます。画像は今朝8/14の本校の様子です。

 

音楽の世界3

 閉庁期間にお送りしている音楽の世界シリーズも、今回が第3弾。

 7月第3週から第4週にかけて評議委員会がお昼に放送した音楽を紹介しています。さて、みなさんはタイムマシーンやタイムトラベルにあこがれたことはありませんか。先日もタイムマシーンのデロリアンに乗って過去未来を行き来する1985年公開映画「バックトゥザフューチャー」がテレビで放映されていました。また、タイムマシーンを使わず心に念じてあこがれの人に会いにいく1980年公開映画「ある日どこかで Somewehere in Time」もありました。どちらの映画も音楽が効果的に使われていました。特に「ある日どこかで」では、ラフマニノフ作曲の「パガニーニの主題による変奏曲(第18変奏)」がその映画の鍵となりました。

 思い出の音楽を聴くと、ふとその当時のことがよみがえることがありませんか。思い出の食べ物を食べたり思い出の風景を見ても、そう感じませんか。案外、私たちは、タイムマシーンを使わずとも、心の中でタイムトラベルができるのかもしれません。

<第3回>

1 シューベルト:楽興のとき

 ジョン・オコーナー(ピアノ)

2 O・フランツ:無言歌

 水野信行(ホルン)

 松岡美絵(ピアノ) 

3 シューマン:4つのロマンティックな小品第1曲 作品75-1

    花村恵理香(ヴァイオリン) 

 藤井一興(ピアノ)

4 美女と野獣  扇谷研人(ピアノ)

 みなさんの思い出の曲になりますように。

  

音楽の世界2

 7月に評議委員会がお昼に放送した音楽の紹介 第2弾 今回は映画やアニメで使われた曲も選曲されています。親しみやすいメロディの「人気のワルツ」を作曲した大江光さんは作家大江健三郎さんのご子息です。川井さんが演奏する「浜辺の歌」は印象に残ったのか、給食後の昼休みに口ずさんでいた人もいましたね。よかったらチェックしてみてください。

<第2回>

1 マイヤーズ:「カヴァティーナ(映画「ディアハンター」テーマ)」

 ギター演奏

2 成田為三:浜辺の歌

 川井郁子(ヴァイオリン)他

3 大江 光:人気のワルツ

 小泉浩(フルート)

 海老彰子(ピアノ)

4 風のとおり道

 藤原真理(チェロ)

5 中島みゆき:糸

 扇谷研人(ピアノ)

 伊藤ハルトシ(ギター、チェロ)

 

音楽の世界1

 現在閉庁期間となっていますが、いかがですか。さて、今日は7月、お昼の給食時間に評議委員会のみなさんが放送した音楽を紹介します。ゆったりとした気分になれる曲ばかりの選曲です。気なる曲があったら調べてみてください。

<第1回>

1 林光:バッハの組曲 オーケストラのための童話『セロ弾きのゴーシュ』より

 藤原真理(チェロ)

2 アイルランド民謡:ダニーボーイ

 ジェームス・ゴールウエイ(フルート)

3 メリカント:ゆるやかなワルツ

 舘野 泉(ピアノ)

4 大島ミチル:風笛(NHK朝のTV小説「あすか」)

 ショーロ・クラブ(ギター)

5 綾香:にじいろ(NHK朝のTV小説「花子とアン」) 

 扇谷研人(ピアノ)

 伊藤ハルトシ(ギター、チェロ)

 

植物の世界

 本日から16日まで、学校は閉庁期間となっています。植物たちにとって校舎内は、日差しが入りかなりサウナ状態となるため、一括管理できる場所に一時避難させました。日日草の花言葉は「楽しい思い出」。花のある学校で楽しい思い出を作ってくれていると願っています。

 また、校長室の胡蝶蘭は一つ一つ株分けをして、あたらしいいのちにつなげられたらと思っています。校舎にまた、いきいき育つ植物が、みなさんとともにいられるよう充電期間に入ります。