文字
背景
行間
日誌
五中NOW
公立高校入試
24日から公立高校の入試が行われます。
自分の力を信じ、落ち着いて全力を発揮してきてください。
最高の結果を心待ちにしています。

自分の力を信じ、落ち着いて全力を発揮してきてください。
最高の結果を心待ちにしています。
県民の皆様へ緊急のお知らせ
いよいよ私立高校受験
1月17日(日)から、私立高校入試が始まります。
体調を整え、落ち着いて、自分の力を信じて、がんばってきてください。
3つの「あ」
あわてず あせらず あきらめず
体調を整え、落ち着いて、自分の力を信じて、がんばってきてください。
3つの「あ」
あわてず あせらず あきらめず
避難訓練(不審者対応)
不審者が校舎内に侵入したという想定での避難訓練を行いました。
暗号キーワードを含む放送で、速やかに捕獲の時間を稼ぐためのバリケードを作成し、捕獲されるのを待ちます。ここ最近は、学校内に不審者が侵入するという事件は聞きませんが、もしもの場合に備え、危機意識を高くもって生活することが大切です。
暗号キーワードを含む放送で、速やかに捕獲の時間を稼ぐためのバリケードを作成し、捕獲されるのを待ちます。ここ最近は、学校内に不審者が侵入するという事件は聞きませんが、もしもの場合に備え、危機意識を高くもって生活することが大切です。
校内書き初め大会
校内書き初め大会を行いました。
例年は全校生徒が体育館に集まり行っている書き初めですが、今回は密を防ぐため教室や多目的室に分散して行いました。
生徒のみなさんは集中して取り組み、短い時間ではありましたが、素晴らしい作品を仕上げました。
お題 1年「古都の春」
2年「新年の計画」
3年「福寿草の花」

例年は全校生徒が体育館に集まり行っている書き初めですが、今回は密を防ぐため教室や多目的室に分散して行いました。
生徒のみなさんは集中して取り組み、短い時間ではありましたが、素晴らしい作品を仕上げました。
お題 1年「古都の春」
2年「新年の計画」
3年「福寿草の花」