日誌

五中NOW

スポーツ・レクレーション大会

本日(9月10日)晴天の下スポーツ・レクレーション大会が行われました。

コロナのこともあり、日程を半日にして行いました。

クラス対抗での開催でしたが、生徒たちは自分のクラスのため

競技を楽しみました。

                   

夏休みが終わり、学校が再開されました。

9月1日に学校が再開されました。

1日は、夏休み明け全校集会と避難訓練が行われました。

また、午後からは、2学年の親子奉仕作業が行われました。

奉仕作業では、暑い中、多くの保護者の方に参加していただき、

生徒とともに休み中に伸びた草を熱心に刈り取っていただきました。

暑い中、ありがとうございました。

夏休み明け全校集会

     

避難訓練

     

2年親子奉仕作業

     

夏休み前全校集会

本日(7月20日)夏休み前全校集会を行いました。

現在、新型コロナウイルスの感染が広がっているので

リモートで開催しました。

1 賞状伝達・披露

2 校長講話

3 生徒指導主事の話

を行いました。夏休みですが、コロナ感染の予防と熱中症対策を

両立しながら、充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

集会の模様(校長室からの発信)

        

  

部活動の結果(郡市大会、剣道部)

剣道の郡市大会は神崎中学校を会場に7月16日に団体戦、

17日に個人戦が行われました。

16日の団体戦では、女子は惜しくも初戦で敗れてしまいましが

男子は予選、決勝リーグとも全勝で優勝することができました。

また、17日の個人戦では、男子が個人優勝、3位、

ベスト8進出と素晴らしい成績を残しました。

男子団体の選手と個人の優勝選手は県総合体育大会に

出場します。おめでとうございます。

大会の模様