日誌

五中NOW

郡市中学校新人体育大会(後半)

 10月15日(土)から16日(日)にかけて,香取郡市中学校新人体育大会の後半が開催されました。本校からは,バスケットボール部,バレー部,卓球部,サッカー部(準決勝)が県大会出場をかけて挑みました。

【バスケットボール部】
 女子はトーナメント戦により1回戦は東庄中と対戦。善戦するも終始相手にリードされ,無念の敗退となりました。最後まであきらめずにコートを走り回った粘りは次に生きてくるはずです。
  
  

 男子はA・Bの二つのリーグに分かれての総当たり戦でした。本校の初戦は夏の総体覇者山田中。前半を両者一歩も譲らない状況で折り返し後半戦に突入するも,主力メンバーの一人を怪我で欠いた影響は大きく,無念の敗退。
 気を取り直しての2戦目は小見川中と対戦。内容は山田中を同じような戦いぶりでしたが,フルメンバーで戦えなかったことが悔やまれる大会でした。
  
  

【バレーボール部】
 初戦の相手は山田中でした。本大会の第1試合ということもあり,緊張して硬くなることが心配されましたが,終始リラックスした中で試合が進み,2セットを連取して勝利しました。
 次は,準決勝進出をかけて佐原中と対戦しましたが,無念の敗退となりました。
 1年生も交代しながら出場しましたが良い経験となったことでしょう。
  
  

【サッカー部(準決勝)】
 先週から続いている大会の3日目となった10月16日に,本校は予選リーグA組を2位で突破し,B組1位突破の東庄中と決勝進出をかけて対戦しました。
 今大会の優勝候補と言われる相手だけに苦戦は予想されたものの,案の定厳しい試合となりました。しかし,終始互角に渡り合いつつも,少しの歯車の乱れで相手にゴールネットを揺らされ無念の敗退となり,結果は3位でした。また,キャプテンは大会を通じての活躍が認められ,敢闘賞を受賞しました。相手校は,そのまま決勝でも快勝し,予想どおりの強さを発揮して優勝しました。
  
  

【卓球部】
 大会1日目の10月15日(土)は個人戦(シングルス)でした。1年生も含めどの選手も健闘しました。結果は,女子シングルスで第3位を筆頭に,男子でベスト8が2名,男女合わせて5名の選手がベスト12位入りし,シングルスでの県大会出場を決めてくれました。
 大会2日目の10月16日(日)は団体戦が行われました。
 男子は6校の総当たり戦,女子は7校の総当たり戦でそれぞれ2枠の県大会出場をかけて戦いました。
 男子の結果は,多古中が優勝。県大会出場の2枠目は本校を含め3校が3勝2敗で並びましたが,得失差の率で本校が上回り,見事に団体での県大会出場を決めました。
  一方,女子は3勝3敗と少ない部員ながら1年生も踏ん張り,第3位と入賞を果たしました。
  
  
  

1学年親子環境美化活動

 本日(10月14日)行われた1学年の「親子環境美化活動」には,お忙しい中をご協力いただき誠にありがとうございました。
おかげさまで,来週末の文化祭で多くの来校者をお迎えするための環境が整いました。
   
  
  

佐原区小中学校音楽発表会

 10月14日(金),香取市佐原文化会館にて佐原区の小中学校による音楽発表会が行われました。
 本校からも吹奏楽部が出演し,宮崎駿アニメファンタジー(ジブリメドレー)を演奏しました。
 中学校の吹奏楽は本校だけ(合唱がほとんど)だったために,様々な楽器が奏でる音色で会場全体がとても華やいだ雰囲気となりました。
 吹奏楽部の皆さん,大変お疲れ様でした。
  
 

文化祭まであと少し

 ついこの間,熱く燃えた体育祭が終わっと思ったら,早いものでもう文化祭が近づいてきました。
 今年の文化祭のテーマは,「笑顔満開 ~ブラボーな歌声を咲かせよう!~」です。
         
 今,このテーマのように合唱コンクールで最高の歌声を披露するために,朝に夕に校舎中が歌声で包まれています。熱い歌声が響き渡っています。
  
               各教室内で                    体育館ステージで

  
                      それぞれの廊下で

  
                多目的室で                      音楽室で

 さらに今年は,地域の方の友情出演から実現した,和太鼓(粋太鼓),よさこい(黒潮美遊)などの本格的な演技により,本校文化祭に華を添えていただけます。
 10月22日(土),地域と融合した新しい形の文化祭に,多くの皆様のご来校をお待ちしています。

後期スタート

 10月11日(火),いよいよ今日から後期のスタートです。
 今朝の始業式では,どの生徒もやる気に満ちた引き締まった表情をして式に臨んでいました。
 新生徒会長が語った「後期の決意」の言葉に,雰囲気も引き締まりました。
 3年生は,受験に向けて一層力を入れ,充実感と達成感を胸に卒業式を迎える。
 2年生は,そんな3年生を応援しながら学校の実質的なリーダーとして,その存在感を増していく。
 1年生は,2年生と協力しながらますます学校を元気にするために,今できることを全力で頑張る。
 そんな後期であってほしいと願っています。
 

郡市駅伝大会,郡市新人体育大会(サッカー,剣道)

 前期と後期の狭間にあった土日に,郡市駅伝大会と新人大会(サッカー,剣道)が行われました。
 【郡市駅伝大会(10月8日・土)】
 陸上部の部員不足の影響でここ数年参加を見送ってきた駅伝大会ですが,今回は男子の出場が叶いました。併せて女子もオープンレースの部に参加しました。
 途中から雨が降り出す悪条件の中でしたが,結果は,男子が10チーム中8位,オープンレースの部では女子の最高位が2位,男子の最高位が7位という結果でした。 
 最後まで襷をつないだ選手の健闘を讃えます。
  
             女子オープンレース                       男子オープンレース
  
       1区スタート              1区から2区へ             2区から3区へ
  
    3区から4区へ               4区から5区へ            5区から6区アンカーへ

   6区アンカーの力走

 【郡市新人剣道大会(10月8日・土 9日・日)】
 8日に行われた個人戦では,2年生E選手が順当に決勝まで勝ち進み,惜しくも優勝は譲ったものの見事準優勝となり,県大会への出場を決めました。おめでとうございます。県大会での活躍を祈念しています。

 9日には団体戦が行われましたが,女子はメンバー不足のために出場を断念。
 男子は,一人選手を欠く不利な戦いの中,1年生の健闘もあり全員が引き分けとなりましたが,選手を欠いた分の不戦負けが響き,無念の敗退を喫しました。
  
 
  
 【郡市新人サッカー大会】
 10月8日(土),9日(日)に予選リーグが行われる予定でしたが,降雨のために予選リーグ2日目は次週に持ち越しとなりました。
 1日目の本校の成績は,2戦し1敗1分でした。本校が属するAリーグは4校中3校までが決勝トーナメントに進出できるために,今後の戦い方しだいでは十分に上位を狙えます。
    
 どの試合もチャンスを作り出すも決めきれずという戦いであっただけに,悔やまれます。
 軌道修正し,優勝に向けて頑張れ!サッカー部!!

   

前期終業式&生徒会本部役員認証式

 10月7日(金),本日をもって平成28年度の前期が終了しました。
 保護者や地域の皆様には,温かい御支援をいただきましたことに感謝申し上げます。
 引き続き,後期からもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 終業式に先立って,賞状伝達や披露も行われました。
   
 郡市新人陸上大会優勝,準優勝  郡市青少年読書感想文コンクール優良  郡市小中学校科学作品展 金賞 

 生徒会本部役員認証式では,認証書の授与とともに旧役員から新役員への引継ぎも行われ,新生徒会長からは力強い決意の言葉が述べられました。
  
   【認証書の授与】         【旧本部役員の皆さん】    【新本部役員の皆さん】
 
  旧本部役員の皆さん,これまで大変お疲れ様でした。そして,ありがとうございました。
 新本部役員の皆さん,これから1年間どうぞよろしくお願いします。
 そして,選挙管理委員のみなさん,時間の制約がある中,大変ご苦労様でした。


 終業式では,各学年の代表から「前期を振り返って」のスピーチがありました。
 1学年の代表生徒からは,コーラスフェステバルで得た成果のこと,部活動への取組のこと,学習と部活動との両立のことが,2学年の代表生徒からは,部活動での頑張りについて,時間を意識することについて,学習のやり方についてが,3学年の代表生徒からは,高校見学のこと,学級会長として得たこと,応援団の副団長として得たことなどについて,しっかりとした口調で語ってくれました。

 【各学年の代表生徒】

生徒会本部役員選挙

 10月3日(月),生徒会本部役員選挙並びに立会演説会が行われました。
 定数8のところに,立候補者は8人ということで,全て信任投票となったわけですが,全員が当選を果たしました。
 立会演説会では,どの立候補者からも「五中ファイブ・アクション」の取組のことについての訴えがあり,生徒みんなが真剣に考えていることが良く伝わってきました。
 公職選挙法の改正で選挙権が18歳になったことにも触れながら,市役所からお借りした本物の投票箱などを使って投票を行いましたが,何より素晴らしいことは,無効票がゼロだったことです。全生徒が真剣に考えて一票を投じた結果と言えます。
  
  
  

五中だより12号 13号 及び保健だより発行

 皆様にご好評をいただいている五中だより(森教頭 作)を本日発行しました。
 カラー版はこちらをクリックしてご覧ください。(HP用に加工してあります)
        ↓
H28-5中だより12体育祭の保護者感想【通信用抜粋】.pdf

H28-5中だより13.pdf


保健だよりはこちら
      ↓
10月保健だより.pdf

文化祭 PTA模擬店準備

 本日,お仕事でお疲れのところ夜7時からPTA本部役員,企画部,女性部の皆様が集まり,食券の配布の準備や集金の計算などを行ってくれました。
 皆さん,手馴れたもので,手際よくどんどん片付いていく姿に,本校PTAの底力と模擬店の伝統を感じました。
  

総合的な学習の時間(ふぃふしータイム)発表会

  9月29日(木),3学年の「ふぃふしータイム」発表会が行われました。
 「ふぃふしータイム」とは,毎週木曜日に行われている「総合的な学習の時間」の本校オリジナルの名称です。
 これまでの「総合的な学習の時間」を大幅に見直し,新たにネーミング(生徒から募集)をして装いも新たに今年度から取り組んでいます。
 生徒が深く追究したいテーマを自ら決め(実に多岐にわたっています),これまで得た知識に加え,新たに学習をしながら深く掘り下げ,自分なりの答えを導き出し,みんなの前でプレゼンテーションを行うというのが,新しい取組です。
 この学習活動により,「探究心」「思考力」「判断力」「表現力」に加え,「創造力」「協同する力」「コミュニケーション力」などを養い,社会に出てからも困難に臆することなく立ち向かえる力を身に付けてほしいという考えの下,取り組んでいるものです。
 今年度から始まっただけに,3年生は十分に調べ上げる時間が不足していたにもかかわらず,大変内容が濃い発表がいくつもありました。
 この発表会の中から相互評価しあい,来る10月22日の文化祭で,代表者が全校生徒や来場者の前で再度プレゼンテーションを行います。
 また,他の発表資料等は体育館の壁面に展示しますので,どうぞご来校の上ご覧ください。
  
  
   


まだまだたくさんのグループの発表がありました。
テーマ一覧はこちらをクリック → 平成28年度3学年テーマ一覧.pdf

香取郡市英語スピーチコンテスト

 9月28日(水),香取市佐原中央公民館で香取郡市の学校を代表する生徒による,英語スピーチコンテストが開催されました。
 本校からも1年生2名,2年生1名,3年生2名の計5名が参加してきました。
 夏休みから練習を積んで臨んだコンテストでしたが,惜しくも入賞は成りませんでした。
 引率した英語科教師の話では,「今年はレベルが高かった」そうです。
 ハイレベルの中でのコンテストでもあり,5人とも精一杯スピーチをしたので悔いは無いとのことでした。お疲れ様でした。
  

香取郡市新人体育大会(野球)

 9月25日(日),雨で一日延期になりましたが,小見川中と合同チームを組み,夏休みから練習を重ねてきた成果を試す大会となりました。
 初戦の相手は,夏の総体でも優勝し今大会も優勝候補筆頭の多古中でした。
 結果は,0-7のコールド負け。悔しさと反省が残る大会となってしまいましたが,堂々と渡り合っている姿から,まだまだ伸びるチームだと確信しました。
  
  
  
  
 

香取郡市新人体育大会(陸上)

 9月24日(土)午後から雨が降り出す中,陸上競技の新人大会が行われました。
 出場した選手の多くが自己ベスト記録を更新するなど,夏休み中の努力の成果を発揮してくれました。 結果は以下の通りです。
<男子>
 ・1年100m6位  ・1年800m6位  ・1年1500m7位,8位
 ・1年100mH2位  ・共通200m1位  ・共通400m1位(県大会出場)
 ・共通4×100mR6位  ・男子総合6位
  
  


<女子>
 ・1年800m7位  ・1年走り幅跳5位,6位  ・共通200m8位
 ・共有走り高跳5位  ・共通4×100mR7位  ・女子総合8位
  
  
  
  

校内研究会(学級活動)を行いました

 9月20日(火)に北総教育事務所の指導主事お二人を講師として招き,学級活動の校内研究会を行いました。
  
 今回取り上げた題材は,「生活習慣を見直そう ~メディア機器との上手なつきあい方~」です。スマホなどの急激な普及により,SNSやゲームをすることが生活の一部となっている今,「わかっちゃいるけど止められない!」という現実もあるのではないでしょうか。「依存による生活習慣の乱れ」から「学習面や健康面への悪影響」も危惧されます。
 そこに,今回の題材を取り上げた意図があるわけですが,生徒たちからは自分のことを冷静に見つめながら様々な意見が出されました。
 夜遅くに友達からメールがきた時に,上手にメールを終わらせる方法を演習を通じて実践もしました。
 今回の授業を生かして「メディアコントロールにチャレンジ!」という試みを1週間行い,カードに記入しながら実践化にも結びつけます。
     
  
 

五中だより11号「体育祭特集」

 五中だより第11号ができ上がりましたのでUPします。
 今回は,「体育祭特集」として,勝負の経過や得点の推移,生徒の感想などを掲載しました。
         ↓
 H28五中だより-体育祭結果.pdf (*HP用に氏名や写真などは加工してあります)


 今 学校は体育祭を終え,通常の生活に戻りました。まるで別の世界に来たような,あの燃え上がった日々が嘘のような静けさの中で学習に向かっています。
 そんな中にあっても,生徒たちは次の目標でもある「文化祭」「合唱コンクール」に向けて静かな炎を燃やしています。
 昨日,本校で会議があり他校の先生方が大勢見えました。ちょうど帰りの歌練習の時間帯でもあったのですが,校舎中に響き渡る歌声にびっくりされていました。

体育祭終わる!

 9月10日(土),上々のコンディションの中,多くの皆様をお迎えし体育祭が開催されました。
今年の体育祭テーマは「限界突破!」。生徒全員が自分の限界に挑みました。
その証として,閉会式で声をあげて泣く生徒も多く見られました。喜びの涙,悔しさの涙,その涙の意味はいろいろでしたが,本気で全力で限界に挑んだということをその涙が物語っています。
 多くの人たちに感動と元気を与えてくれた生徒全員に,心から拍手を送るとともに感謝いたします。
 また,側面から支えてくださいましたPTA本部役員及び校外指導部の皆様にも改めてお礼申し上げます。
 
*体育祭フォトアルバムをアップしましたのでご覧ください。なお,文化祭(10月22日)までの期間限定となり,それ以降は文化祭フォトアルバムに切り替わります。

明日の体育祭に備えて

今朝は,各部の朝練習を返上して,全校総出で本日の予行練習の準備及び明日の体育祭の準備をしてくれました。
             
明日の体育祭は準備万端です。
皆様のお越しをお待ちしております。

気持ちをひとつに!

 今,体育祭の成功に向けて全生徒の気持ちがひとつとなって練習に取り組んでいます。
 正味6日間という短い練習期間なだけに,そこに込められた生徒の意気込みや結束力は日増しに高まっていると感じます。
 この体育祭を通じて,大きな達成感を味わってくれることでしょう。

 本日は雨,明日に予定されている予行練習も台風の影響を受けそうですが,当日は大丈夫そうです。

<6日の練習風景より>
         

体育祭スローガン完成!

 芸術部と生徒会本部役員の皆さんが,夏休み中にコツコツと作成していた体育祭のスローガンが完成し,今朝校舎に掲げられました。
 このスローガンの下,ますます練習にも熱が入ってくることでしょう。 当日が本当に楽しみです。
 予報によると,当日の10日(土)の天候はまずまず。現在のところ,予定通りに実施する方向で準備しています。多くの皆様のご来校を心よりお待ちしています。

2学年PTA奉仕作業

 9月2日(金),残暑の中,2学年のPTA奉仕作業が行われました。
 夏休みの間に伸び放題になっていた草取りや,普段手が届かない窓の清掃などをしていただき,9月10日に予定されている体育祭では,きれいになった環境で力いっぱい競技や演技が繰り広げられることと思います。
 お忙しい中,本当にありがとうございました。

      

「基本的生活習慣」の確立のために

 本校では,家庭学習の充実と併せ,望ましい「基本的生活習慣」の確立のための一環として,いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールhttps://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/hokenn/genki-up-plan.htmlに参加しています。

 過日,その取組が認められ,認定書が各クラスに届きましたので,今日の全校集会で各クラスの保健委員に伝達を行いました。

 「学力」と「体力」と「基本的生活習慣」の相関関係は多くの機関で認められているところです。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/08020513/001/002.htm
http://benesse.jp/kyouiku/200610/20061026-1.html

本校では,まず足元から見直そうということで,この取組を行っています。

香取郡市新人大会(水泳)

 8月23日(火),新人体育大会の皮切りとして水泳競技が行われました。
 本校には水泳部はありませんが,普段スイミングスクールでその力を養っている2年生のT君が出場しました。 結果は,100m自由形第1位,100m背泳ぎ第2位で,県新人大会の出場権を得ました。

  

職場体験学習

 8月1日から5日にかけて,2年生が市内を中心とした19事業所にお世話になり,職場体験学習を実施しました。
 これは,キャリア教育の一環として,実際に職場に出かけ,仕事を受け持ったり,仕事を手伝ったりしながら,働くことを実体験し「働く人から学ぼう」という目的で行われたものです。
 この体験を通じて,自分の将来,職業について考える機会となり,正しい職業観や勤労観を養っていければと考えています。
 お世話になった19事業所の方々には,お忙しい中を大変ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。

                    

PTA研修旅行

 例年より遅い「梅雨明け宣言」直後の7月30日(土),55名の参加のもと,PTA研修旅行で横浜方面に行ってきました。
 当時の面影を残す「赤レンガ倉庫」の見学&買い物,「横浜中華街」での食事,「カップヌードルミュージアム」での世界でひとつだけのmyヌードル作りなど,充実した一日となりました。
 また,車中のレクも盛り上がり,会員相互の親睦も一段と深まりました。
         

県吹奏楽コンクール

 7月23日(土),青葉の森芸術ホールで開催されたコンクールに出場してきました。
 キレのあるサウンド,メリハリのあるサウンドで聴衆を魅了しましたが,目標としていた金賞には届かず,銅賞を受賞しました。
   

県総体予選(バスケ,バレー,剣道)

 県総体予選の後半戦が,夏休み直後の21日(木),22日(金)に行われました。

 <バレーボール 会場:佐原中>
 対:神崎中
 第一セット,サーブからの連続ポイントで突き放すも中盤に逆転を許す。続く第二セット目も,サーブで連続ポイントしリードを奪うも地力に勝る相手が徐々に追い上げ,逆転を許し残念な敗退。
     
 
<バスケ女子 会場:小見川中>
 対:東庄中
 初戦,地力に勝る相手との対戦で緊張のためか硬さのあるプレーから序盤に徐々にリードを広げられるも,後半戦には本来の動きを取り戻し連続得点で反撃開始。後半は一進一退を繰り返すも,序盤にリードされた点差を埋められずに試合終了。
     

<バスケ男子 会場:小見川中>
 男子は2グループに分かれてのリーグ戦。対戦相手は東庄中と優勝候補筆頭の山田中。
残念ながら2敗を喫し,決勝トーナメントには進めませんでした。
      

<剣道男女 会場:香取中>
 男女とも,予選リーグは優勝候補筆頭の佐原中と対戦。女子は部員不足の影響でメンバーを二人欠き,3人での戦いでしたが,残念ながら敗退。1,2年生の若いチームですので新人戦及び来年に期待します。
 続く男子も苦戦を強いられますが,新入部員が相手から1本取るなど練習の成果も見られました。しかし総合力の差は歴然で,無念の敗退となりました。
 個人戦についても,3回戦に進出した選手がいるものの,上位には食い込めませんでした。
 部員不足の影響はあるものの,よく健闘しました。
      

夏季休業前の生徒集会

 明日からいよいよ夏休みですが,今日は生徒集会が行われ,「ピックアップ生徒委員会」コーナーにおいて,①安全委員会からは自作スライドを使った交通安全への呼びかけを,②環境委員会からは黙働清掃の成果などについての話がありました。
 また,生徒会本部役員からは体育祭のテーマの発表がありました。今年は,「限界突破」です!
  その後,総体予選(陸上,水泳)や,歯と口のポスター・標語コンクール,健歯コンクールなどの入賞者への賞状伝達や賞状披露が行われました。
 最後に,校長先生から,「人生に失敗がないと,人生を失敗する」ということについての話がありました。とても深い話でした。

   
            安全委員会の自作スライド           体育祭のテーマ決定

県総体予選(サッカー,卓球,野球)

7月16日(土),17日(日)と二日間にわたり,県総体予選の前半戦が行われました。
本校からも,サッカー部,卓球部,野球部が出場しました。
大会の様子や結果は以下をご覧ください。

<サッカー部 会場:佐原第五中学校>
対:多古中学校
前半から良い動きを見せ3点リードを保ち前半戦を折り返すものの,後半で追いつかれPK戦に突入。
GKも必死に止めようと食い下がるが,無念の惜敗を喫しました。
            

<卓球部 会場:多古中学校>
16日(土)個人戦シングルス
 どの選手も健闘し,力的には上の選手にも良く粘りながら善戦するも,上位には進出できずに惜敗しました。
17日(日)個人戦ダブルス,団体戦
 前日からの気持ちを切り替えて望んだ2日目ですが,ダブルスでは3回戦まで進出したペアを最高に,無念の敗退。続く団体リーグ戦でも,決勝トーナメントに進出することはできませんでした。
      

<野球部 会場:小見川くろべ運動公園>
対:香取中学校
 新入部員の加入により,合同チームが解消され,本校単独チームでの出場が可能になった野球部を良くまとめ引っ張ってくれた3年生バッテリーを盛り立てようと,下級生たちも優勝候補筆頭の香取中相手に良く頑張りました。
 結果は,5回コールド負けとなりましたが,交代で投げた両エースのピッチングには,随所に光り輝くプレーもありました。
          

五中だより 第6号

 五中だより第6号をupします。今回は,総体予選特集です。
        ↓
 H28-5中だより6(HP用).pdf
 (注) HP用には実名は掲載されていません。また,写真の画質もかなり落としてあるなど,各家庭に配布したものとは一部内容も異なっています。

体育祭 始動!

 夏休み明け,9月10日(土)に開催予定の体育祭に向けて,その準備が動き出しました。
 まずは,各クラスで体育祭のテーマについて話し合い,いくつかの候補に絞った上で応募がありました。 全クラスからあがってきた候補は以下のとおりです。


 この中から,全校生徒による投票が行われ,7月20日に行われる全校集会で発表があります。
 さて,今年の体育祭のテーマは・・・?
 夏休みの後半からは,応援団の練習も始まり,3年生が中心となるダンスのリーダーたちによる振り付けの考案もはじまります。
 総体予選本格化と併せ,五中体育祭 いよいよ始動です! これから着々と準備が始まります!

県総体予選(水泳競技)

 7月10日(日) 陸上に続いて,この日は熱い日差しの中水泳競技が行われました。
 本校からは,この季節限定の特設部として1名の参加でしたが,大活躍を見せてくれました。
〇男子100m自由形 第2位
〇男子100m背泳ぎ 第1位   2種目において県総体出場決定
〇男子総合 第3位 〇男女総合 第3位

        

県総体予選(陸上競技)

 7月9日(土),雨が時折強く降る中,県総合体育大会予選の皮切りとして,まず陸上競技が行われました。
 本校からも多数参加し,ずぶ濡れになりながらも必死に頑張っている姿に感動をもらいました。
 また,多くの選手が決勝に残り入賞を果たしました。
<男子>
〇1年100m 第7位  〇2年100m 第2位(県総体出場)  〇共通200m 第7位 
〇1年1500m 第7位  〇低学年4×100mR 第6位  
<女子>
〇2年100m 第8位  〇3年100m 第8位  〇1年800m 第2位
〇共通100mH 第4位 〇共通走高跳 第8位  〇1年走幅跳 第7位
〇共通砲丸投 第5位 〇四種競技 第4位 〇共通4×100mR第6位
〇女子総合 第7位  〇男女総合 第8位  
                           

部活動壮行会

 7月8日(金)に生徒会主催による,県総合体育大会香取郡市予選及び県吹奏楽コンクールに出場する皆さんへの激励のための壮行会が,学校評議員の皆様にも参加していただき盛大に行われました。
 各部活動から,選手のポジションの紹介や3年生の最後の大会にかける意気込みの言葉が述べられました。
 最後には,選手の活躍と健闘を祈り,特設応援団のリードによって全校生徒でエールを送りました。
 また,校長先生からは「火事場のばか力」や「窮鼠猫を噛む」の例え話を,科学的根拠に基づきながらの説明があり,勇気をもらいました。
 ガンバレ! 五中!!
         
     野球部              陸上・(水泳)部          剣道部

   
    バレーボール部        男子卓球部           女子卓球部

   
   サッカー部          男子バスケットボール部   女子バスケットボール部

   
     芸術部             吹奏楽部             特設応援団
  
  全校での応援          健闘を祈りエール!

思春期講演会

7月7日(木)3学年を対象に,思春期講演会を開催しました。
この講演会は,夏休みに入る前のこのタイミングで毎年開催されているものですが,1学年の保健体育で学習した「心身の発育・発達」の復習を兼ね,3学年で学習する「性感染症とその予防」の動機付けの意味合いで行ったものです。
3年生は部活動からも引退し,新たな目標を見つけられずにいると,長い夏休みの間に様々な誘惑に負けてしまうことが心配されます。特に性に関する正しい知識をしっかりともつことで,興味本位の誤った情報に惑わされたり,誘惑に負けたりしないで,自分を大切にした行動が取れることに結びつきます。
        

インターネット安心講座

 6月30日(木) コーラスフェスティバルと同日に,Eネットキャラバンの方を講師に「インターネット安心講座」とPTA学級懇談会を開催足しました。
 この講座は,生徒だけではなく,保護者の皆様にも聞いていただくことで,より効果をあがるものと考え,「家庭教育学級」の講座の1コマにも加えて実施しました。
 改めて,携帯電話やスマホの使い方について,考えさせられるものとなりました。
   

コーラスフェスティバル

 6月30日(木) 恒例となった本校のコーラスフェスティバルですが,学区の小学生,保護者の皆様など約300名をお迎えし実施されました。
 本校では,『ファイブアクション』のひとつに『歌声』を位置づけ,「声のハーモニー」を響かせることで「心のハーモニー」も響かせ,より良い集団をめざすことに取り組んでいます。
 朝に夕に,日常の活動として『歌声』が絶えることなく校舎中に響き渡っています。
そんな取組の成果を,今回と秋に行われる合唱コンクールで発表いたします。

         
 
 *期間限定メニューにコーラスフェスティバルでの各学級ごとの合唱をアップしましたので,クリックしてお聴きください。

遊・友スポーツランキングちば

 今年度より本格的に取り組むこととなった,「遊・友スポーツランキングちば(アドレスをクリックして参照してください https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/taiiku/ranking/index.html )」ですが,毎週月・金の昼休みに保健体育科教科員で組織する「体力向上推進生徒委員会」が中心となって運営し,その第1回目が本日開催されました。
 意図的に「三間(時間・空間・仲間」作りをすることで,体力の向上はもちろんのこと,仲間と楽しみながら運動することで,より良い人間関係作りにも効果は期待できるものと考えます。
 記録を申請することで,千葉県全体の中学生と競いながら,体力も仲間との絆もup!させていきます。
           

6月25日(土),26日(日)に行われた大会

 週末の土日も多くの部活動が大会や練習試合に参加してきました。
 
【バレーボール部】
 東部地区中学校バレーボール大会が県立銚子高校を会場に行われました。予選リーグ1試合目は,東総地区の強豪 旭第二中学校と対戦し,1セット目に出ばなを奪われつつも二セット目は競り合い善戦はしたものの惜しくも敗退しました。
 二試合目は,やはり東総地区の野栄中と対戦しました。1試合目の敗戦要因をすぐに修正して臨むとともに,その悔しさを晴らすが如く積極果敢なプレーが随所に見られ,2セット連取して勝利を収めました。 しかし,旭二中との1敗が響き,決勝トーナメント進出を果たせず。
       バレーボール1.mp4 バレーボール2.mp4

【剣道部】
 船橋市近隣中学校剣道大会が船橋市総合体育館で行われました。この大会には県内の強豪校が,夏の総体予選前の調整を兼ねて出場することからハイレベルな戦いになるのですが,本校剣道部も臆することなく出場してきました。
 1年生の加入により,男子は先鋒から大将まで5人で戦うことが可能になりました。女子は3人となり,次鋒と副将を欠くものの団体戦に出場することが可能になりました。
 1年生の公式戦デビューとなった大会でしたが,初戦で男子は市川五中に,女子は習志野台中に惜敗したものの,総体予選に向けてよい経験になりました。

もうすぐ水泳が始まります

 昨日から今日にかけて,プールの清掃を生徒たちが一生懸命(楽しそうに?)にしてくれました。
 水がめとなる地域での雨量が例年より少なく,水不足も心配される中ですが,現在のところは予定通りに保健体育の授業で水泳が始まります。
 しかし,今後の状況によっては変更になることもあります。

         

薬物乱用防止教室を開催しました

 6月22日(水)に,千葉県警察の方をお迎えして開催しました。
 「喫煙は薬物乱用の入口である」との話から始まり,「薬物とは何か」「薬物乱用の実態」「防ぐにはどうしたらよいのか」などについて詳しく話を聞き,知識も深まりました。
 また,多発している「電話で詐欺」についても,中学生が「受け子」と呼ばれる役割を担わされ,犯罪に巻き込まれている実態があることもわかりました。
 生徒たちは,真剣に話しを聞いていました。

     
                   生徒会長によるお礼の言葉

五中だより 第4弾

 お待たせしました!
 ご好評をいただいている五中だよりですが,今回も魂を込めて作成しましたので,ぜひご覧ください。
 なお,配布用とは異なりホームページ用は氏名等を加工してあります。(担当 森)

  下をクリックしてご覧いただけます
            ↓
   H28-5中だより4(HP用加工).pdf

野球部 今季初勝利!

 6月18日(土)に山田杯野球大会が行われました。
 本校野球部は,ここ数年部員不足のために他校と合同チームを編成して試合に出場してきましたが,4月に待望の新入部員が加わり,本校単独で試合に出場することが可能となりました。
 これまで9人がそろった新チームとして,朝に夕に練習を積み重ねてきた成果を試す本大会となったわけですが,記念すべき初勝利を挙げました。
 残念ながら,2回戦では敗退してしまいましたが,初勝利した自信とともにこれから克服すべき課題も見つかったことでしょう。
 夏の総体予選に期待します!

            
                                                                                           最終回に2点を追加し勝利!