日誌

五中NOW

大会の結果

5月11日(土)中学校バレーボール選手権大会香取地区予選が多古中学校で行われました。
   

 初戦の相手は小見川中学校。力に勝る小見川中相手に、本校生徒も健闘しますが、地力の差は覆せず敗れました。

熱中症予防教室 部活動保護者会

・熱中症予防教室を開催しました。
 株式会社 明治から阿部 真美 先生(明治)を講師に招いて、熱中症の予防や食事での栄養の摂り方についてのお話をいただきました。 
      
・熱中症を予防するには、
 (1)環境面
  〇室内の風通しを良くしたり、直射日光を遮る工夫を
  〇汗の吸収・速乾性の良い服装を心がける
(2)体調の自己管理
  〇食事を抜かないで、きちんと食べる(特に朝食!)
  〇睡眠をしっかりとる
  〇水分補給をこまめにする(食事から摂る分も含めて2.5リットル以上)
(3)上手な水分の摂り方
  〇いつ?・・・・・・・・・・こまめに
  〇どのくらい・・・・・・・1回にコップ1杯程度
  〇どんなものを?・・・ミネラル補給できるもの
  〇運動する時は・・・・運動前にしっかり、運動中はこまめに、運動後のがぶ飲みは禁物。

・熱中症が疑われたら、
(1)初期症状のサインを見逃さない!
  ① フラフラする⇒脳に充分な酸素が送られていない。
  ② 頭痛   ⇒  脱水で血液の循環が滞っている。
  ③ 足がつる  ⇒体内のミネラルが不足している。
 自分で、この中のどれかのサインに気づいたら、すぐに休養して水分補給などの 対処をすれば、大事にはならないで回復します。自分の体は自分で守る!

(2)中度~重度の症状の人が居たら
  〇水平に寝かせて、衣服をゆるめて濡れタオルや氷で動脈付近を冷やす。
  〇飲み込めるようなら補水液を飲ませる。
  〇飲めない場合は、救急車を要請する。
  〇重症でなくても、一応医師の診察を受ける。

 ・成長期は、しっかり食事をとりましょう。食事から摂取する水分も1リットル近くと以外に多いのです。
 一生の骨密度は中学生~20歳位までのカルシウム摂取量で決まってくるので、今こそ食事でカルシウムをたくさん摂るようにしてください。
 
 これからどんどん暑くなります。
 
熱中症を正しく理解して、予防に努めましょう。

・部活動保護者会を開催しました。
 熱中症予防教室の後、部活動保護者会を開催しました。
 今年度1年間の活動方針や予定等について、顧問から説明しました。
 また、保護者の方にも、部活動を体験していただきました。
 各部活動の方針もアップしてあります。
「部活動の方針」をクリックしてください。 

部活動全体指導

部活動全体指導を行いました。
 生徒総会終了後、部活動全体指導を行いました。
   

1年生も今日から正式な部員となります。
 部活動を通して
 ・チームワークを高めましょう
 ・素晴らしい選手である前に、素晴らしい中学生でありましょう。
 ・常に、佐原五中の代表であることを意識して行動しましょう。

 いよいよ明日から、1年生を加え、令和の時代の部活動がスタートです。

生徒総会

令和元年度の生徒総会を開催しました。
・生徒会組織について、本部から説明しました。
   

・平成30年度活動報告、決算報告を行い、承認されました。
 また、今年度の生徒会・各専門委員会の活動方針、年間行事計画を提案、承認されました。
   

・部活動計画も提案され、承認されました。
   

・最後に、本年度の生徒会予算が提案され、承認されました。
   

 多くの生徒会会員(生徒)から質問が出され、真剣に討議されました。
 総会も終わり、いよいよ令和の時代の生徒会活動が始まります。
 力を合わせて、より良い五中を創り上げましょう。

大会の結果

大会結果を知らせします。
4月27日(土)
北総中学校陸上競技大会が東総運動場を会場に開催されました。
 共通女子走高跳 第3位 記録1m48cm 県通信陸上大会の出場権を手にする。
   
   
 雷雨による競技の一時中断、4×100mリレーの中止等、アクシデントに見舞われましたが、女子共通走高跳で自己ベストの1m48cmを飛び、3位に入賞しました。
 この記録によって、通信陸上競技大会の出場権を手にしました。

バスケットボール選手権大会香取地区予選が小見川中学校を会場に開催されました。
   
 男子の初戦は多古中学校。本校生徒は善戦し、前半を同点で折り返します。第3ピリオド立ち上がりに多古中の反撃で点差を広げられてしまいます。第4ピリオドも一進一退の攻防を繰り広げますが、9点の差を詰めることができず敗れました。
 2試合目は強豪小見川中学校。本校生徒も健闘しましたが、小見川中のスピードにはかなわず敗れ、決勝トーナメント進出は成りませんでした。

   
 女子の初戦は、強豪小見川中学校。小見川中のスピードに食らいついて戦いました。しかし第1ピリオド後半に、本校キャプテンが膝の負傷により戦線を離脱してしまいます。エースを欠く状態で精一杯戦いましたが、敗退しました。

・水郷ジュニアバレーボール大会が佐原中学校を会場に開催されました。
   
 初戦は茨城県の牛堀中学校。相手校のサーブミスを足がかりに果敢に攻め、第1セットを取ります。第2セットは中盤まで激しい競り合いを繰り広げます。後半相手のサーブが決まりだし、第2セットは落としました。最終セット、一進一退の攻防でしたが、後半疲れが見えミスが続きセットカウント1-2で敗れました。

大会の結果

4月20日(土)
・B&Gバレーボール大会が小見川中学校体育館を会場に開催されました。
   
 初戦の相手は、山田中学校
 交代要員のいない6名で戦う本校バレーボール部。
 山田中の攻めに第1セットを落とします。
 第2セット、開始早々2点を連取し好スタートを切ります。
 しかし、その後じりじりと差をつけられ、初戦で敗退しました。


・春季野球大会が、くろべ運動公園野球場で開催されました。
   
 初戦は小見川中学校。
 1-2と1点リードされて迎えた4回表、小見川中の攻撃。
 安打と四球で大量得点を許してしまいます。
 裏の攻撃で反撃を期待しましたが、打ち崩すことができず初戦で敗退しました。


4月21日(日)
 香取市民卓球大会が香取市民体育館を会場に開催されました。
 市民が参加する卓球大会。本校生徒も出場しました。
 大人も多く出場するこの大会で、卓球部男子1名が3回戦まで進出しました。

授業参観・PTA総会を開催しました

 授業参観を行いました。
  1-1 学級活動    1-2 道徳
  2-1 学級活動    2-2 英語
  3-1 理科      3-2 学級活動
  たぶのき1・2  ティッシュケースを作ろう
   
   

 生徒は、保護者の見守る中、集中して授業に取り組みました。
 これからも日々の積み重ねを大切にして、この集中力で学習に取り組んでいきましょう。


 PTA総会を開催しました。
平成30年度の事業報告・会計報告、今年度の事業計画・予算案が承認されました。
新役員も承認され、新元号令和に先立ち、本校PTAの出発です。

新入生歓迎会

新入生歓迎会を行いました。
 生徒会本部役員の先導で新入生入場です。
  

・歓迎の合唱の後、特別ゲストによる1年生の先生方の紹介
  

・評議会が進行しレクリエーション~佐原五中へいこう、世界一周旅行を行いました。
   
   

・五中のトリセツ(取り扱い説明書)
 生徒会本部より、五中の生活について説明しました。
   

・部活動発表
 各部活動の発表を行いました。
     陸上部
     野球部
     サッカー部
     バスケットボール部男子
     バスケットボール部女子
     バレーボール部
     卓球部男子
     卓球部女子
     剣道部男子・女子
     芸術部
     吹奏楽部
  よく考えて入部し、3年間続けましょう。

 3年生の先導で、退場です。
   

 みんなで力を合わせて、楽しい学校にしていきましょう。

大会の結果

4月13日(土)、14日(日)に、今年度最初の各種大会が開かれました。

4月13日(土)
県選手権卓球大会香取予選
  女子 準優勝   男子 第3位
 
 多古中学校体育館を会場に県選手権卓球大会香取予選が開かれました。
 選手宣誓を行い、県大会を懸けて戦いに臨んだ本校卓球部。
 県大会出場は逃しましたが、女子が準優勝、男子が第3位という結果を残し、今年度最初の賞状受賞となりました。
  
   


北総青少年育成剣道大会 
 神崎中学校体育館を会場に北総青少年育成剣道大会が開かれました。
   
   
 男子の初戦は、栄中学校。
 先鋒が敗れ苦しい立ち上がりでしたが、次鋒、副将、大将が勝ち、2回戦に進みました。
 2回戦は強豪酒々井中学校。
 一進一退の戦いを繰り広げましたが、1-2で敗れ、3回戦進出は成りませんでした。

 女子は印旛中学校と対戦。
 4人のメンバーで戦う不利な状況でしたが、副将が2本勝ちを収め、延長代表戦にもつれ込みました。
 代表戦は、約6分の大激戦でしたが、力及ばず相手に1本取られ、2回戦進出は成りませんでした。

 午後に行われた個人戦では善戦しましたが、男子は初戦で、女子は2回戦で敗れ、入賞は成りませんでした。 


北総バスケットボール大会
 男子は佐原中学校体育館を会場に、八日市場第一中学校と対戦しました。
   
 速さ、高さに勝る八日市場一中が先行し、苦しい戦いでした。
 本校生徒も頑張り、第4ピリオドに得点を重ね最後の粘りを見せましたが、初戦で敗れました。

 女子は小見川中学校体育館を会場に八日市場第二中学校と対戦しました。
   
 メンバー5人で戦った、本校女子バスケットチーム。
 地力に勝る八日市場二中を相手に、交代選手もいない中、精一杯戦いましたが、初戦で敗れました。


4月13日(土) 14日(日)
U-15サッカー大会
 佐原第五中学校サッカー場を会場にU-15サッカー大会が開かれました。
 5チームによるリーグ戦。
 13日(土)は、小見川中学校、東庄中学校、14日(日)は神崎中学校、佐原中学校と対戦しました。
   
 多古中学校と合同チームとして出場した本校サッカー部。
 総勢12名というぎりぎりの人数で、果敢に戦いました。
 佐原中学校との戦いでは、けがのため出場がかなわない選手が多く、9名で戦うというハンデキャップも負いました。
 健闘はしたものの、残念ながら勝ち点をあげることができませんでした。

第1回避難訓練

 火災を想定した避難訓練を実施しました。

 どの生徒も真剣に訓練に取り組み、避難の指示から2分40秒で避難・点呼が完了しました。
 1年生も、慣れない校舎にもかかわらず、初めての避難訓練に真剣に取り組み、素早い避難ができました。
 3年生男子生徒に協力してもらい、行方不明者役を行ってもらいましたが、慌てる生徒もなく、すぐに発見できました。

   
   

 火災の時は、素早く外へ避難することが大切です。
 もしも、火災になったときは、今回の訓練を生かして
  ハンカチ等で鼻や口を覆い、煙を吸わないようにして、
   さない   けない   ゃべらない   どらない
  お・か・し・も を守り、迅速に避難できるようにしましょう。

自転車安全教室

1年生を対象に、自転車安全教室を開催しました。

 

並進の体験、カサさし運転、かごに重い荷物を載せての運転も体験しました。
並進体験では、とっさの危険に対応できず、危ないことが分かりました。
カサさし運転の体験では、風にあおられてとても危ないことが分かりました。
かごに重い荷物を載せての運転では、ハンドルが取られ乗りにくかったと話していました。

   
   

今日の体験を忘れず、安全に自転車に乗り、登校しましょう。

平成31年度(第60回)入学式

  平成31年度(第60回)入学式を挙行しました



 52名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 5月から新年号「令和」となり、日本の国も新しい出発となり、
 佐原第五中学校も創立60年を迎え、次の10年に向かい新しい出発の年となります。
 この新しい出発の年に入学される皆さん、
 中学校の舞台で、自分のもつ優れた力を十分に発揮し、さらに伸ばして、充実した学校生活を送ってください。

   


   
        

 新入生呼名では,元気いっぱいの返事が体育館に響きました。
 香取市教育委員会より告示を,PTA会長 塚本 様よりご祝辞を賜りました。
 また,在校生を代表して,生徒会長より歓迎の言葉を贈りました。
 新入生代表が誓いの言葉を述べ,入学式を終えました。

  

 吹奏楽部の演奏で,退場です。






 これからの中学校生活,みんなで協力して,充実した生活にしましょう。

    
    1学年のスタッフです。
    どうぞよろしくお願いします。
 

学年開き・学級開き

2年生学級発表
 学級編成のあった2年生は、始業式終了後体育館で発表を行いました。
 新しい学級でも、力を伸ばし、中堅学年として頑張ってほしいと思います。
   

学級開き
 新しい担任のもと、学級開きが行われました。
 これから1年間、学習に運動に頑張り、大きく成長してくれることでしょう。
   
   

 

着任式・始業式

着任式
 3月末の人事異動で、6名の先生方が五中を去りましたが、
 4月、4名の先生方をお迎えし、新しい年度がスタートしました。
 生徒代表からの歓迎の言葉でも、力を合わせて五中をより良い学校にしていくことを誓い合いました。
   
   

始業式
 着任式に続き、始業式を行いました。
 代表生徒2名から、新年度に向けての発表がありました。
  1年生代表より
   学習では、計画的に学習を行い、課題の忘れをなくす。
   生活面では規則正しい生活、バランスの良い食事を心がける。挨拶もしっかり行いたい。
   部活動は先輩になるので、良いところを後輩に引き継ぎ、自分の力も高めたい。
 2年生代表より
  最上級生として何事にも責任をもって取り組む。
  学習は家庭学習を充実させ、学力を高める。
  部活動は総体に向けて精一杯頑張り、成果を残したい。
  行事はすべてが最後の行事になるので、悔いの残らないように頑張りたい。
   
 学年・学級・部活動の担当者の発表を行い、始業式を終えました。

入学前指導

新入生の入学前指導を行いました。
風が強い中でしたが、みんな元気に登校し、入学式の練習を行いました。

   

体育館で、入学式の練習です。呼名練習では大きな声で返事ができました。
練習に臨む姿も素晴らしく、中学校でさらに大きく成長してくれる予感がします。
   

練習の後は教室に入り、担任の先生からの説明、教科書の配布を行いました。
   

 4月9日(火)は入学式です。
 心を一つにして、素晴らしい入学式にしましょう。

離任式

平成30年度末の人事異動で、6名の先生方が、佐原五中を離れることになりました。
先生方とのお別れの会、離任式を行いました。

   

   

校長先生から、転退職される先生のご紹介の後、生徒代表より感謝の言葉を述べ、花束を贈りました。

転退職される先生方、お一人お一人より、ご挨拶をいただきました。
   
                

  
             

全体の離任式が終了した後、学年ごとにお別れの会を行いました。
  


 転退職される先生方、ありがとうございました。

  佐原第五中学校の保護者の皆様、地域の皆様、お世話になりました。
  生徒の皆さん。これからもがんばってください。

修了式

平成30年度修了式を行いました。
この1年間で、1年生は大きく成長しました。
2年生は中堅学年としての責任をしっかりと果たしました。
充実した春休みを送り、4月からも頑張りましょう。
   
   

大掃除

1年間お世話になった校舎をきれいにしました。
ワックスがけも行って、1年生活した教室ともお別れです。
   
   

大会

ライオンズカップ卓球大会
  
 男女とも予選リーグを2位で勝ち抜け、2位リーグに進出しました。
 女子は入賞を逃したものの、男子は優勝しました。

匝稜杯バレーボール大会
 予選リーグで、印旛 成田市立東中学校、山武 山武市立成東中学校と対戦しました。
 善戦したものの2敗を喫し、決勝トーナメント進出は成りませんでした。

北総野球大会
 初戦、香取中・新島中連合チームと対戦しました。
 接戦を繰り広げましたが、最後突き放され、初戦で敗退しました。

オーストラリアから帰国しました。

香取市国際交流で、オーストラリアへ短期留学していた、6名の生徒が帰国しました。
   
 オーストラリアは夏の終わり。季節が日本とまったく逆です。
 日焼けした生徒も多かったようです。
 全員元気に笑顔で帰国しました。
 この体験を、佐原五中の学校生活の中で、大いに生かしてくれることでしょう。

     おかえりなさい。

学年末PTA

学年末PTAを開催しました。

第2学年
 1年間かけて取り組んできた「フィフシータイム」の発表と、
 高校調べの発表、合唱の披露を行いました。
   



  歌のファイルです。期間限定でUPします。
     友~旅立ちの時~.mp3          大地讃頌 アカペラ.mp3


第1学年
 1人1テーマを決め、半年間かけて取り組んできた「ふぃふしータイム」の発表を行いました。
   
   
   

 保護者の皆様、お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。

いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」優秀賞

いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」
  2年連続優秀賞を受賞

 本校が、いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールで優秀賞を受賞しました。
 中学校は、県下で1校のみが選ばれ、2年連続での受賞となります。
 保健委員が中心になり、フィフシーカレンダーを活用した日々の実践が評価されました。
 保健委員長が代表で賞状を受け取りました。
 チーバくんも、祝福にかけつけてくれました。
   
  
 

オーストラリアへ

香取市国際交流で,6名の生徒がオーストラリアに出発しました。
  
   

出発式を終え,定刻通りオーストラリアに出発しました。
他国の文化を体感し,多くを学んで帰国することを期待しています。

第59回卒業証書授与式

 79名の生徒、佐原五中を巣立つ。
 
   

 穏やかな春の日差しに包まれ、79名の生徒が佐原第五中学校を巣立っていきました。
 この3年間、学習に、運動に、精一杯頑張り、多くの事を学び体験した卒業生。
 たくさんのご来賓の方々、保護者の皆様、在校生、職員に祝福され、卒業しました。
 今後は、それぞれの進路先・新しい世界で、さらに大きく成長することでしょう。
 
   
   

 卒業証書授与の後、3ヶ年皆勤賞・9ヶ年精勤賞の授与も行われました。
  3ヶ年皆勤賞 10名
  9ヶ年精勤賞  2名


   

  

別れの歌 合唱   期間限定メニューに合唱ファイルをUPしています。
 流れゆく雲を見つめて   旅立ちの日に  さよなら友よ  大地讃頌

 
 

  

   
   
        
  ご卒業おめでとうございます。
  皆さんの、今後の活躍を楽しみにしています。

表彰

本日、卒業式予行練習を行いました。
本番さながらの練習で、卒業式に向けての気持ちも、グッと高まりました。

予行練習の中で、表彰を行いました。
                
                      

第71回千葉県小・中・高校書き初め展覧会 香取市長賞
第71回千葉県小・中・高校書き初め展覧会 千葉日報社賞

バスケットボールちばジュニア強化指定選手(報告)

いきいきちばっ子「元気アップ大作戦」表彰
 昨年度に引き続き、千葉県優秀賞を受賞しました。
 校内No1は3年3組でした。おめでとうございます。

香取市中学生海外研修
 参加する6名の生徒が、海外研修に臨む抱負を発表しました。
 異国の文化を肌で感じ、国際感覚を磨いて帰国することを期待しています。

お別れ集会

お別れ集会を開催しました。
   

 オープニングは吹奏楽部の演奏です。
   

  2年生のビデオによる発表あり、ナゾのおじさん・お兄さんのコントとダンスあり、3年生ランキングあり、思い出のフォトグラフあり、楽しいひとときを過ごしました。
   
    
                  
            
                  
 1・2年生から3年生に、歌と、卒業記念品(印鑑)をプレゼントしました。
 最後に3年生から、1・2年生に向けて歌を贈りました。

 3年生にとって、中学校生活もあとわずか。
 少ない日々ですが、充実した生活を送ってください。

新入生体験入学

来年度、本校に入学予定の児童が、体験入学をしました。
最初は緊張気味だった児童の皆さんも、教頭先生とのじゃんけんゲームや先生の担当教科当てクイズでリラックス。
その後、英語、音楽の授業を体験しました。
   
   
   
   

音楽では、リズムに合わせて体を動かし、音感とリズム感のゲームを行いました。
ほとんどのゲームを1回でクリアする児童の皆さんが、とても多く、先生方も感心しきりでした。
また、最後に本校校歌を歌いましたが、すぐに歌えるようになり、素晴らしい音感とリズム感をもった子供たちだと感じました。

英語では、発音とEnglishカルタを行いました。
児童の皆さんは真剣に取り組んでおり、小学校での英語教育の成果を感じました。

雨の中の来校でしたが、明るく元気に、そして楽しく、体験に臨んでくれました。
入学をとても楽しみにしています。

 ※4月5日(金)13:00から、入学前指導を行います。
  本日配付のプリントを確認してください。

生徒集会

生徒集会が開かれました。
   
   

表彰
 千葉県教育研究協議会技術・家庭科作品展  研究部長賞 2名   優良 10名
 第65回全国少年新春書画展覧会  入選 1名

生徒会本部から
 お別れ集会に向けて団結して頑張りましょう。
 3年生は進学、1・2年生は進級に向けて、しっかりと過ごしましょう。

ファイブアクションチェックの結果と考察
 「歌声」「時間」の達成率は高かったです。「時間」は目標となる達成率85%を達成しました。
 「読書」の達成率が55%と低く、2人に1人はまじめに取り組んでいないという結果でした。
 図書委員会の「読書RECORD」などを活用して読書の習慣をつけましょう。
 「清掃」は無言清掃が十分ではありませんでした。1人1人が意識して徹底して取り組みましょう。
 達成率85%を目指し、これからも協力をお願いします。
   ベストクラス賞  2年1組 2年2組

生徒会長の話
 ファイブアクションチェックでは、「時間」「歌声」が良好でした。
 「あいさつ」「読書」には課題があります。
 みんなで協力して、達成率85%を目指しましょう。

1年生ふぃふしータイム

ふぃふしータイム1年生の発表を行いました。
2年生に続いての発表です。
各自が決めたテーマを調べ、その結果を発表しました。
   
   

研究テーマ(抜粋)
 ・人種差別を世界からなくすことはできるのか
 ・世界から紛争を無くすことはできるにか
 ・いじめのない平等な世界はつくれるのか
 ・動物の虐待は無くすことができるか
 ・オリンピックでは、どのような人が活躍したのか
 ・オリンピックの車椅子バスケとは何か
 ・東京オリンピックの種目はいくつあるのか
 ・川と海ではどちらのほうが水がきれいか
 ・原子力発電は無くせるのか
 ・地球温暖化の進行は止められるか

東部地区新人卓球大会

旭市総合体育館を会場に、東部地区新人卓球大会が開かれました。

男女とも検討しましたが、ブロック予選を勝ち上がることができず、決勝トーナメント進出は成りませんでした。

県新人駅伝大会

柏市柏の葉公園総合競技場で、千葉県中学校新人駅伝大会が開かれました。
競技中、雪には降られたものの、走路には影響がなく、男女ともタスキをつなぎ完走しました。

   

ふぃふしータイム

2年生がふぃふしータイム(総合的な学習の時間)の発表を行いました。
各自でテーマを決め、今年度1年間調べた内容を発表しました。
大型テレビやプロジェクターも活用し、工夫して発表を行いました。

   
   
研究テーマ(抜粋)
 ・オリンピック、パラリンピックについて
 ・ドーピング問題について
 ・オリパラにはどんなメリット、デメリットがあるのか
 ・戦争で使われる化学兵器について
 ・紛争について
 ・絶滅危惧種を救うには
 ・栄養ドリンクとエナジードリンクの危険性
 ・ユニバーサルデザインについて
 ・差別を無くすためにはどうしればいいのか

黒部杯剣道大会

 男子団体第3位  おめでとう
 女子団体はベスト8
小見川スポーツコミュニティセンターを会場に、黒部杯剣道大会が行われました。
東総地区や茨城県からも強豪チームが参加し、熱戦が繰り広げられました。
        

   
   

男子
対銚子中学校
 男子の初戦は銚子中。
 先鋒・次鋒・中堅が引き分け、副将・大将が勝ち、2-0で勝利しました。
対神栖第三中学校
 次の対戦は神栖三中。
 先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りました。
 次鋒が引き分けるも、中堅が敗れ1-1のタイに持ち込まれました。
 副将が引き分け、勝負の行方は大将戦にゆだねられましたが、危なげなく勝ちを収めました。
準決勝 対旭第二中学校
 準決勝の相手は強豪旭二中。
 先鋒・次鋒・中堅・副将と敗れました。
 最後に大将が意地を見せ引き分けましたが、決勝進出を逃し3位に入賞しました。

女子
対波崎第三中学校-不戦勝
対小見川中学校
 準決勝進出を懸けて、強敵小見川中と対戦しました。
 先鋒・次鋒と敗れ、苦しい立ち上がり。
 中堅・副将・大将と検討しましたが、いずれも引き分け、準決勝進出は成りませんでした。

五中雪化粧

昨夜の雪で、五中も雪化粧です。
本日は、公立高校前期選抜願書提出日でした。
雪の影響が心配されましたが、無事に提出も終わり、受験番号が決まりました。



 
 

生徒集会

生徒集会を開催しました。

賞状伝達
 水郷ジュニア野球大会 敢闘賞
 国土緑化運動ポスター原画コンクール佳作
 校内書き初め大会
 いきいきちばっ子「元気アッププラン大作戦」認証賞

生徒会本部から
 ・インフルエンザの予防に努めましょう
 ・1,2年生は定期テストに向けて計画的に学習しましょう。
 ・3年生は受験に向けて頑張ってください。

なかよしエクササイズ~相性ぴったりゲーム
 Q1 アトラクションといえば? ディズニーリゾート or USJ
 Q2 好きな歌手は  米津玄師 or DA PUMP
 Q3 今食べたいのは  おにぎり or サンドウィッチ
3つとも同じだった人は、相性抜群。

ピックアップ委員会~保健委員会
 免疫力アップの〇✕クイズを行いました。
 免疫力をアップしてインフルエンザを予防しましょう。

スキー教室 3日目

本日は実習最終日。
雪が降ってはいるものの、全員元気に青年の家を出発しました。
最終日も、充実した実習となりました。


3日目 昼食
 おいしくいただきました。
    


昨日の夜の様子です。昼の疲れも何のその。みんな楽しく過ごしました。
          
   
          

        

スキー教室 1日目

7時50分。2年生は予定通り出発しました。
スキー場は一面の銀世界。
穏やかな天候の中,開校式も終りました。
クラス写真も撮影し,いよいよ実習のスタートです。
   

   
              

水郷ジュニアバスケットボール大会

男子バスケットボール部 初戦を突破
 小見川中学校を会場に、水郷ジュニアバスケットボール大会が開かれました。
   
 初戦は稲敷市立東中学校
 インフルエンザのため2年生が2名しか出場できないという苦しいチーム構成でしたが、2年生が1年生を引っ張り、第1ピリオドから危なげなく得点を重ね、初戦を突破しました。
 初戦突破、おめでとうございます。

 2回戦は小見川中学校
 本校生徒も最後まであきらめず戦いましたが、高さ・速さに勝る小見川中にはかなわず、2回戦で敗退しました。

(なお、女子は、インフルエンザでメンバーがそろわず、やむなく棄権しました。)

新しい年を迎えて

全校集会を行いました。
   

 賞状披露
   香取剣道大会 男子団体優勝
   香取剣道大会 女子団体第3位  女子個人優勝

 賞状伝達
   香取市人権標語作品展 優秀賞 3名

 生徒会本部代表者より、「学習・部活動・生徒会活動に頑張りたい」と、新年の抱負が発表されました。
 自分自身のこと、部活動のチームのこと、そして学校全体のことを考えた素晴らしい抱負でした。
 生徒たちの参加態度も素晴らしく、全員が集中して耳を傾けていました。
 今年1年が充実した素晴らしい年になることを期待しています。

校内書き初め
体育館を会場に、五中恒例の校内書き初めを行いました。
   
   
静まり返った体育館で、全員が集中して書き初めに取り組みました。
できあがった書も素晴らしく、廊下に掲示しました。

新年

あけまして おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。
今年の干支は「猪」。
猪突猛進 わき目をふらず,目標に向って突き進む一年にしましょう。

2019年 元旦


香取剣道大会

香取剣道大会
 男子団体 優勝
 
女子団体 3位
 女子個人戦 優勝

   

   
   

12月23日(日)、香取市民体育館を会場に、香取剣道大会が開催されました。
男子は初戦東庄中学校、2回戦小見川中学校に勝利し、決勝へと駒を進めました。
決勝の相手は佐原中学校。佐原中の中堅に苦戦し、本校は大将まで引き釣り出されてしまいます。もう後がない本校でしたが、大将の健闘で3人抜きを果たし、香取神宮奉納剣道大会に引き続き、優勝を決めました。

女子は初戦新島中学校に勝利し、準決勝の相手は佐原中学校でした。
先鋒が2人抜きを果たし、有利に戦況を進めた本校でしたが、佐原中大将の壁は厚く、無念の涙を飲みました。

女子個人戦では、本校大将が、団体戦の悔しさをぶつけ3人抜きを果たし、個人戦優勝を果たしました。

剣道部の皆さん、おめでとうございました。

冬休み前集会

冬休み前の全校集会を開催しました。

   

   

賞状披露
 男子剣道部  香取神宮奉納剣道大会 優勝
 女子剣道部  金鵄杯剣道大会 第3位
 卓球部男子  香取小中学校体育連盟優秀選手

賞状伝達
 香取図工美術展覧会  入選 3名
 香取図工美術地区展覧会  入選 20名
 佐原間税会税の標語コンテスト  最優秀賞 1名  佳作 2名
 ふるさとフェスタさわらポスター展  金賞 1名  銀賞 3名
 健康づくり標語コンテスト 入選 1名
 人権作文コンテスト 優良賞 1名  佳作 1名
 香取神宮書画展覧会
  書写の部 崇敬会長賞 1名  金賞 1名  銀賞 2名  銅賞 1名
  絵画の部 金賞 1名  銀賞 2名  銅賞 1名

秋の各種コンクールで、今年も多くの生徒が入賞を果たしました。
入賞した皆さん、おめでとうございます。

いよいよ冬休みです。
短い期間ですが、3匹の悪魔を撃退し、充実した冬休みを過ごしましょう。

大掃除

大掃除を行いました。
普段手の届かない所も、隅々まできれいにしました。
佐原第五中学校も、きれいになって年越しです。
   
   
   
   

千葉県新人卓球大会

12月8日(土)、9日(日)、成田市体育館を会場に、千葉県新人卓球大会が開催されました。

12月8日(土) 女子団体戦 対 五井中学校
 激闘1時間30分  女子卓球部、初戦突破を逃す。
 

シングルス1
   
   
 シングルス1では、1セット目を取り、幸先の良いスタートを切ったものの、続くセットを取られ、1敗目を喫しました。

シンクルス2
   
   
 続くシングルス2は、危なげなくストレートで制し、1-1のタイに持ち込みました。

ダブルス
   
   
 ダブルスは大接戦。フルセットまでもつれ込みましたが、追いすがる五井中ペアに競り勝ち、2-1とリードしました。

シングルス3
   
   
 次はシングルス3。ここで勝ちを決めたい本校は、果敢に攻めましたが、力及ばず敗れ、2-2のタイに持ち込まれました。

シングルス4
   
   
 二回戦進出を懸けたシングルス4。積極的に攻めていきましたが、力及ばず敗れました。

1時間半に及ぶ大接戦でしたが、あと一歩及ばず、初戦で敗れました。


12月9日(日) 個人戦
 本校からは、男子3名、女子5名の選手が出場しました。
 

   
   
 強豪相手に本校生徒は健闘し、男子1名が初戦を突破し、二回戦へと駒を進めました。

人権教室

人権教室を開催しました。
   

   

講師に、人権擁護委員 藤崎 祥雄 先生をお招きし、人権教室が開かれました。
講演のテーマは「ちがいを理解し、よりよい人間関係づくりを目指そう」です。
 ・人のものさしは一人一人違っている。だから、ちがいを理解することが大切。
 ・リフレーミングで相手の見方を変えてみる。
 ・ポジティブに、プラス思考で。
 ・相手を変えることはなかなかできないが、自分を変えることはできる。
 ・グループラインの危険性~仲の良いライン仲間が、敵・味方に分かれてしまうこともある。
等、活動も含めて多くのことを学びました。
最後に福祉委員長よりお礼の言葉を述べ、人権教室を閉じました。

11月の部活動 2

 祝 香取神宮奉納剣道大会 男子団体優勝
    金鵄杯剣道大会 女子団体3位
 
11月23日 香取市民体育館を会場に、第67回香取神宮奉納剣道大会が開催され、男子団体優勝を果たしました。

11月24日には、大網白里市立大網中学校体育館を会場に金鵄杯剣道大会が開かれ、千葉・船橋・印旛・東金地区から参加した強豪校ひしめく中、女子団体3位に入賞しました。

 剣道部の皆さん、おめでとうございます。


第24回フジサキ杯争奪バレーボール大会
 11月23日、茨城県玉造中学校体育館を会場に第24回フジサキ杯争奪バレーボール大会が開催されました。
 予選リーグでは、1回戦 神栖二中、2回戦 波崎四中と対戦しましたが、力及ばずいずれも敗れ、決勝トーナメント進出は成りませんでした。

生徒集会

第4回生徒集会が開かれました。

賞状伝達・賞状披露
                
 郡市書写展
  最優秀賞 3名   優秀賞 2名   特選 1名  金賞 8名  銀賞 5名
 千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会 管楽六重奏 銀賞
 オリンピック選手杯争奪陸上大会
  1年100m第2位  2・3年100m第1位  共通200m第1位

なかよしエクササイズ
 じゃんけんレース
   
じゃんけんをして、負けた方が勝った方の後ろにつくというゲームです。
優勝は2年生でした。

ピックアップ委員会~学習委員会
 家庭学習の方法についてのアンケートから、効果的な学習方法の紹介がありました。
   

新嘗祭

瑞穂地区 西坂神社で新嘗祭が開催されました。
   

第五回新嘗祭記念企画展が開かれ、瑞穂小学校児童、本校生徒の作品も展示されました。
また、本校を代表して、3名の生徒が作文を発表しました。
 1年生 「助ける人」
 2年生 「夢」
 3年生 「大切なことはすぐ側に」
天候にも恵まれ、本校生徒も立派に発表を行いました。
   

 出品作品
  作文の部
   1年生 「将来の夢と向き合う 」「未来に夢を抱いて」 「助ける人」
   2年生 「夢」 「良い世の中」 「『AI(人工知能)によって失われる夢」
   3年生 「香取市をもっと良くするために」 「大切なことはすぐ側に」 「大切なもの」 「AI(人工知能)やロボットの可能性」

  書写の部
   1年生 「希望の光」 「芸術」
   2年生 「故郷」 「紅葉」
   3年生 「開花」 「銀河」 「博愛」 「五穀豊穣」

  絵画の部
   1年生 「窓から見える景色」 「窓から見える風景」
   2年生 「廊下と中庭」 「フィフシーロード」 「体育館へ行くまでの廊下」
   3年生 「昇降口」 「外の景色」 「思い出の風景」

  芸術部作品  14点

空港のお仕事

1年生キャリア教育が行われました。
ANA成田エアポートサービス株式会社の方々をお招きし、空港のお仕事について学習しました。

   

 キャリア教育では、望ましい職業観や勤労観を育てるだけでなく、
  ・人間関係形成・社会形成能力
  ・自己理解・自己管理能力
  ・課題対応能力
  ・キャリアプランニング能力  の4つの力を育成するために行っています。
 生徒たちは真剣に話を聞き、働くことの意義や必要になる力について考えることができました。

3年生学習会を開始

3年生は入試に向けて、放課後の学習会が始まりました。
   
 放課後の限られた時間ですが、どの生徒も真剣に学習に取り組んでいます。
 進路の実現に向けて、こつこつと努力を重ねましょう。
     努力は人を裏切らない
      努力の上に花が咲く

11月の部活動

水郷ジュニアバレーボール大会が11月4日(日)佐原中学校体育館で行われました。
 対 東庄中
 序盤はまずまずの滑り出しでしたが、中盤から突き放され第1セットを落とします。
 第2セットは序盤に突き放され苦しい展開。こつこつと得点を積み上げるも、第2セットも落とし、初戦で敗退しました。

千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会が、10月10日(土)山田公民館を会場に開催されました。
            
本校吹奏楽部は銀賞を受賞しました。おめでとうございます。
3年生が引退し、部員数も減ってしまった吹奏楽部ですが、しっかりと結果を残してくれました。

第54回オリンピック杯陸上大会が、11月10日(土)東総運動場で行われました。
  1年男子100m  第2位
  2,3年男子100m 第1位
  共通男子200m  第1位
  2,3年女子走高跳 第4位
  1年女子走幅跳  第6位
 本校から出場した選手のほとんどが、自己ベストを更新しました。

生徒集会3

第3回生徒集会が開かれました。
新生徒会の初仕事となりました。

 賞状伝達・賞状披露
   
 
 全国学生防災書道展 入選
 香取郡市新人卓球大会 男子団体 3位  男子個人 優勝
 香取郡市新人卓球大会 女子団体 準優勝


 なかよしエクササイズ:自己紹介ゲーム
   
 じゃんけんを行い、自己紹介をしました。
 普段はあまり話すことのない生徒同士で自己紹介を行い、交流を深めました。

 ピックアップ委員会:評議会
   

   
 新評議委員より、後期に向けての各学級の決意を発表しました。

 いじめゼロ宣言
   
 新生徒会「いじめ対策担当部門」のメンバーを中心に、全校生徒で「いじめゼロ宣言」を行いました。
 1 私たちは「やめる勇気」を持ちます。
 2 私たちは「とめる勇気」を持ちます。
 3 私たちは「はなす勇気」を持ちます。
 4 私たちは「みとめる勇気」を持ちます。

 新生徒会、新評議委員会の皆さん、ご苦労様でした。

ふれあいの集い

東大戸地区社会福祉協議会主催の「第23回ふれあいの集い」が本校体育館を会場に開催されました。

   

   

東大戸小学校3年生と本校吹奏楽部の生徒が高齢者とのふれあいの時間を過ごしました。
本校吹奏楽部は,「Paradise Has No Border」「ジャパニーズグラフィティ10~時代劇メドレー」
「We are」「千本桜」「学生時代」そしてアンコール曲「笑点のテーマ」の6曲を演奏披露しました。

文化祭2


  合唱コンクール
  最優秀賞 2年1組 自由曲「走る川」 課題曲「若人の歌」
 

 優秀賞                      優良賞
3年2組 自由曲「モルダウ」 課題曲「ふるさと」  3年3組 自由曲「虹」 課題曲「ふるさと」
 

 最優秀指揮者賞  2年2組 「春に」指揮
 最優秀伴奏者賞  3年3組 「モルダウ」伴奏

            

どの学級も、練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい歌を披露してくれました。

文化祭1

文化祭が開催されました。

 吹奏楽部演奏
   
開会式の後、オープニングを飾るのは吹奏楽部の演奏。
特別ゲストもお迎えして、
 千本桜 私以外私じゃないの 英雄の証 シュガーソングとビターステップ ピースサイン
5曲を披露しました。さらにアンコールに応え2曲。華やかにステージを盛り上げました。

 英語スピーチ
   
続いての発表は、英語スピーチです。
香取郡市英語英語発表会で、2年暗唱の部優勝、学校賞第3位という素晴らしい結果を残した5名の生徒が発表しました。
  1年暗唱の部 「A Rot of Poison」   2年暗唱の部 「The Snowman」
  3年暗唱の部 「Tiddalick the Frog」  スピーチの部 「Power of Humanity」

 ふぃふしータイム:合的な学習発表(3年)
   

   
3年生の代表3グループが、調査の成果を発表しました。
 「絶滅危惧種と外来種の関係」(環境)
 「少子高齢化を防ぐには」(福祉・人権)
 「幸せな動物を増やす」(福祉・人権)

 保健委員発表
   

   
今年のテーマは 「冷たいアイスやジュースで体は冷え~る?」
保健委員自らが、体をはって実験し、その結果から、DrヒエールとDr冷子が詳しく説明してくれました。
冷たいアイスやジュースを飲食しても、体温はすぐ元に戻ってしまったりかえって高くなる。
意外な結論でした。

 「粋太鼓」
   
今年も「粋太鼓」さんの演奏をお願いしました。
小学生から大人まで、本校生徒も4名活動しています。
主に老人ホームや夏祭りにボランティアで参加していますが、今年も五中文化祭に来ていただきました。
 演奏曲 「八木節」 「まつり」 「千本櫻」 「組太鼓」
迫力ある演奏をありがとうございました。

税の標語コンクール

平成30年度税の標語コンクールの入選作品を紹介します。
本校から3名の生徒が入選しました。

 優秀賞 「税金を 納めて創る 未来地図」 3年

 佳 作 「税金で 地域や暮らし 住みやすく」 2年
      「税金を 納め広がる 笑顔の輪」  1年

 入選、おめでとうございます。

香取郡市音楽会

佐原文化会館を会場に、香取郡市音楽会が開催されました。
                   

   

   

12番目に登場した本校吹奏楽部。
 A Huntingdon Celebration を響き豊かに演奏しました。
文化祭での演奏も楽しみです。

郡市新人バレーボール大会

小見川中学校を会場に、郡市新人バレーボール大会が開催されました。

   

   

初戦の相手は小見川中学校。
地力に勝る小見川中を相手に、最後まであきらめずに戦いましたが、初戦で敗れました。

郡市新人卓球大会

  女子団体 準優勝  県大会出場を決める
    男子個人 優勝  3名の生徒が県大会出場を決める
    女子個人 5名の生徒が県大会出場を決める


   

   

10月13日の女子個人戦では12名の選手が出場しました。
2名の選手がベスト8で県大会出場を決め、さらに復活戦で3名の選手が勝ち、合計5名の選手が県大会個人戦に出場します。
10月14日の女子団体戦では、新島中学校に敗れたものの、
多古中学校、山田中学校、小見川中学校、佐原中学校に危なげなく勝利し、準優勝を果たしました。

   

   

10月13日の男子個人戦には9名の選手が出場し、本校生徒が見事に優勝。
また復活戦で2名の生徒が県大会出場を決め、合計3名の生徒が県大会に出場します。
10月14日の男子団体戦では、東庄中学校、山田中学校には危なげなく勝ちましたが、
佐原中学校、小見川中学校、多古中学校に敗れ、入賞は成りませんでした。

なお、県新人大会は12月8日(団体戦)、9日(個人戦)、成田市体育館を会場に開催されます。

新人サッカー大会

郡市新人サッカー大会が本校を会場に開催されました。

   

   

多古中学校との合同チームで4試合を戦いました。
 10月7日 対佐原中学校  対神崎中学校
 10月13日 対小見川中学校  対東庄中学校
部員の少ない中、力一杯戦いましたが、すべての試合に敗れました。

後期始業式

後期始業式を行いました。


   

   

賞状披露
 香取郡市新人剣道大会 男子団体3位  男子個人3位

生徒会本部役員認証式
 先の生徒会本部役員選挙で承認された皆さんを、認証しました。
 前生徒会長のお話の後、新生徒会本部役員一人一人から、力強い決意が述べられました。
 選挙管理委員会の皆さん、ご苦労様でした。
 新役員の皆さん、五中のためにこれから頑張ってください。

後期始業式
 後期に向けての決意が、新生徒会副会長より力強く述べられました。

文化祭スローガンが決まりました。
   「虹色革命」
 虹のように、様様な色どりで文化祭を成功させたいという願いと決意が込められています。

郡市新人剣道大会

香取市民体育館を会場に、郡市新人剣道大会が行われました。
 10月6日(土) 個人戦 男子第3位入賞
 10月7日(日) 団体戦 男子第3位入賞

   

   
女子個人戦は5名の選手がそれぞれ全力を尽くしましたが、入賞は成りませんでした。
女子団体戦予選トーナメントの初戦は強豪多古中学校。
先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りましたが、4名で戦う本校女子チーム、健闘しましたが敗れ、決勝リーグ進出は成りませんでした。

   

   
男子個人戦は第3位に入賞しました。
男子団体戦予選トーナメントの相手は佐原中学校。
一進一退の攻防を制し、決勝リーグへと駒を進めます。
決勝リーグ1回戦は東庄中学校。
2-2の激戦でしたが、本数負けを喫しました。
2回戦は小見川中学校。
先鋒から副将まで引き分けで粘り大将戦につなぐも、僅差で敗れました。
3回戦は新島中学校。
先鋒と大将がしっかりと勝ちを決め勝利しました。
結果、団体3位に入賞し、惜しくも県大会出場を逃しました。

千葉県陸上競技大会

千葉県総合運動場陸上競技場を会場に,千葉県陸上競技大会が開催されました。
本校から3名の選手が香取の代表として出場しました。
 出場種目
  女子共通走高跳
  女子共通800m
  男子1年100m

   

   

残念ながら、3名の選手とも自己ベストにわずかに及ばず、決勝進出は成りませんでした。

郡市新人バスケットボール大会

佐原中学校を会場に、郡市新人バスケットボール大会が開催されました。

   

   
女子の初戦は強豪東庄中学校。
厳しいプレスにつかまり、第1ピリオドで差をつけられてしまいます。
第2ピリオド以降、なんとか差を縮めようと食らいつきますが、メンバーの少ない本校は、じりじりと体力を奪われ、健闘も及ばず初戦で敗れました。

   

   
男子予選リーグ初戦は強豪山田中学校。
山田中の厳しいプレスと高さを生かした攻撃に苦戦します。
本校選手も果敢にゴールを狙いますが、残念ながら敗れました。
予選リーグ2回戦は佐原中学校。
本校選手は佐原中の速い動きに食らいつき果敢に攻めます。
しかし、第2・第3ピリオドに離されてしまい、敗退しました。

終業式

本日終業式を行いました。
   

   

表彰
 千葉県小中学校書写展覧会
   特選 1名     準特選 1名
   金賞 7名     銀賞  1名
 千葉県小中学校科学作品展
   金賞 2名     銀賞 4名    銅賞 8名
 郡市青少年読書感想文コンクール
   優良 3名
 郡市英語発表会
   2年暗唱の部 1位    団体の部 3位
 郡市新人陸上競技大会
   女子共通走高跳 1位
   1年男子100m 2位
   1年女子走幅跳 2位
 昇段審査
   二段 3名   初段 8名

各学年の代表生徒から、前期の反省と後期に向けての決意が力強く発表されました。

新人大会のお知らせ

10月に行われるけ新人大会の日程についてお知らせします。

 10月6日(土)
  ・陸上部 県新人陸上競技大会 会場:千葉県総合運動場陸上競技場
    女子共通走高跳 10:00~
    1年男子100m予選 11:30~
    女子共通800m予選 12:45~
  ・サッカー部 郡市新人サッカー大会 会場:佐原第五中学校←7日に延期
    10:00~ 対 佐原中学校
  ・剣道部 郡市新人剣道大会個人戦の部 会場:香取市民体育館
    10:00~ 女子個人戦
    午後~  男子個人戦
  ・バスケ部 郡市新人バスケットボール大会 会場:佐原中学校
    10:20~ 女子Aコート 対 東庄中学校
    11:40~ 男子Aコート 対 山田中学校
    14:20~ 男子Aコート 対 佐原中学校

 10月7日(日)
  ・陸上部 県新人陸上競技大会 会場:千葉県総合運動場陸上競技場
    (午後から決勝が行われます)
  ・サッカー部 郡市新人サッカー大会 会場:佐原第五中学校←13日に延期
    11:30~ 対 小見川中学校
    14:00~ 対 東庄中学校
  ・郡市新人剣道大会団体戦の部 会場:香取市民体育館
    10:00~ 女子団体戦
    午後~  男子団体戦

 10月13日(土)
  ・郡市新人卓球大会個人戦の部 会場:多古中学校 9:15~

 10月14日(日)
  ・郡市新人卓球大会団体戦の部 会場:多古中学校 9:15~
    全試合リーグ戦となりました。
  ・郡市新人バレーボール大会 会場:小見川中学校
    Aコート第二試合 対 小見川中

 選手の皆さん、練習の成果を十分に発揮するよう、頑張ってください。

租税教室(3年生)

   

佐原税務署 総務課 黒﨑 様を講師にお迎えして、3年生を対象に租税教室を実施しました。
納税の意義や大切さ、税金の使われ方について、資料を基に詳しく説明していただきました。
普段あまり意識していませんが、私たちの生活が税によって支えられていることを実感させられるお話でした。
3年生も、とても真剣に耳を傾けていました。

生徒会本部役員選挙

   

   

生徒会本部役員選挙及び立会演説会が行われました。
立会演説会に先立ち、
香取市選挙管理員会 日下部 様  ・ 林 様 より、選挙についての講話をいただきました。
 18歳から選挙権が与えられた意味、20代の投票率がとても低いこと等
投票することの意義や大切さについて、お話しくださいました。

その後、立候補者、推薦者の演説が行われました。
どの候補者の演説も「五中をさらに良くしたい」という熱意あふれる内容でした。

投票では、香取市選挙管理委員会から実際の選挙で使っている衝立と投票箱をお借りし、投票を行いました。

 追記 開票結果
  今回は信任投票でしたので、立候補した、会長1名、副会長2名、議長1名、本部役員4名全員が信任され、新たな生徒会がスタートすることとなりました。

香取市人権を考えるつどい

香取市人権を考える集いが、小見川市民センターいぶき館で開催されました。

            

本校からも人権標語展に応募し入賞しました。

  優秀賞 2名
    「考えて 相手の心 どんな色」  1年
    「使おうよ 誰もがもってる 小さな勇気」  2年


 入賞 おめでとうございます。

郡市新人野球大会

郡市新人野球大会が行われました。

   

   

9月22日、雨天で延期となった郡市新人野球大会が、栗源運動広場野球場で行われました。
対戦相手は神崎中学校。
四球や守備の乱れもあり、相手に大量リードを許してしまいます。
本校生徒も粘りを見せましたが、神崎中学校サウスポーピッチャーを最後まで打ち崩せず、初戦で敗れました。

いきいきちばっ子「元気アッププラン大作戦」コンクール

いきいきちばっ子「元気アッププラン大作戦」コンクール前期(5~7月)の結果をお知らせします。

   1の1 3650ポイント
   1の2 4165ポイント
   2の1 4451ポイント
   2の2 4397ポイント
   3の1 4107ポイント
   3の2 4634ポイント
   3の3 4538ポイント

 前期は3年2組が第1位でした。
 中期(9月~11月)も健康・体力づくりのため頑張ってください。

※いきいきちばっ子「元気アッププラン大作戦」コンクールとは?
 千葉県教育委員会が行っている生徒の体力づくりの推進を目的とした事業です。
 生徒がそれぞれ目当てを立て、健康・体力づくりに取り組み、学級ごとにポイントを算出します。

香取郡市科学作品展入賞者

香取郡市科学作品展入賞者、論文名をお知らせします。

 金賞
  2年 「地球温暖化が示す二酸化炭素の脅威とは?」 
  1年 「野菜の水の通り道」

 銀賞
  2年 「自然の中の形」
  2年 「水の硬度とお茶」
  1年 「ろ過機を自作する」
  1年 「環境に優しいプラスティックの作り方」

 銅賞
  2年 「凝集力の実験」
  2年 「食べ物で電池をつくる」
  2年 「氷ができる早さ」
  1年 「ドライアイスの実験と研究」
  1年 「野菜の維管束調べ」
  1年 「紙ののび縮みの研究」
  1年 「保冷効果」
  1年 「PETボトルの本当のところ」

 夏休みを使い研究した成果です。
 県展覧会への出品は成らなかったものの、今年も多くの生徒が入賞しました。
 文化祭での展示も予定していますので、ぜひご覧ください。

郡市新人陸上競技大会

千葉県東総運動場を会場に、郡市新人陸上競技大会が開催されました。

   

   

   

  共通女子走高跳  優勝
  1年男子100m  第2位
  1年女子走幅跳  第2位
  共通女子800m  県新人標準記録を突破

この結果、3名の選手が千葉県新人陸上競技大会に出場します。
県大会は、10月6日(土)、7日(日)に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われます。
選手の皆さん、おめでとうございます。

香取郡市英語発表会

佐原中央公民館を会場に、香取郡市英語発表会が開催されました。

        

 1年暗唱の部、2年暗唱の部、3年暗唱の部、スピーチ部門の4部門に5名の生徒が出場しました。

 2年暗唱の部 優勝
 学校賞 第3位

惜しくも入賞を逃した生徒も、堂々と発表してきました。
なお、2年暗唱の部優勝者は、10月11日(木)千葉県文化会館を会場に行われる「千葉県英語発表会」に、香取の代表として出場します。

郡市新人大会のお知らせ

9月に行われる郡市新人大会についてお知らせいたします。

 9月22日(土)
  郡市新人陸上競技大会
   会場:東総運動場 8:30 開会式

  郡市新人野球大会←9月29日(土)に延期となりました
   会場:栗源運動広場野球場
   対 神崎中 12:30 プレイボール

練習の成果を十分に発揮し、よい記録・よい結果を期待しています。

3年生朝学習

進路の実現に向け、3年生は朝学習を行っています。

     

体育祭が明けた9月11日から、朝学習を行っています。
どの生徒も真剣に課題に取り組んでいます。日々の積み重ねと努力が、進路実現に結びつくと信じています。
頑張れ!3年生!

臨時 全校集会

臨時の全校集会を開きました。

昨日、学区内の方からお叱りの電話をいただきました。
 「自転車に乗った中学生が大声で怒鳴りながら走っていた。迷惑である。また、自転車の乗り方も悪い。」

ご指摘を受け、臨時に全校集会を開きました。
教頭先生が次のことがらを生徒に伝えました。
 ・他人の迷惑になる行為はしてはいけない。
 ・ほとんどの生徒はまじめであり、体育祭を始め素晴らしい成果を上げている。
  しかしごく少数の生徒の行為によって、頑張って積み上げてきたものが0になってしまう。

佐原五中はほとんどの生徒が、学習・生活・部活動・学校行事に、落ち着いて、熱心に取り組んでいます。
ごくわずかな生徒の行為によって、まじめに頑張っている生徒が不利益を受けることは決して許されることではありません。
学校行事と同じように、全校生徒・職員が一致団結して、よりよい学校をつくりあげていこうではありませんか。

平成30年度体育祭

 白組、熱戦を制し、3連覇を達成!
  

平成30年度体育祭が開催されました。風の強い中でしたが、熱戦を繰り広げました。

   

   

   

 クラス対抗みんなでジャンプ。   3年3組が熱戦を制す。
  

  

 応援賞。 紅組が勝利をもぎ取る。
  

   

   

                    

 3年生のリーダーシップと最上級生としての誇り、
 2年生の力強さと責任感、
 1年生のフレッシュさと真剣さ、
 佐原五中生のパワーをひしひしと感じた体育祭でした。

8月の大会

8月の大会についてお知らせします。

 ・香取市招待サッカー大会(8月25日、26日)
 ・第13回香取地区陸上競技大会(8月25日)
   1年男子100m 第5位
   女子共通800m 第6位
   女子共通走高跳 第2位
 ・第13回匝瑳市少年少女剣道大会(8月25日)
 ・成田空港近隣親善バレーボール大会(8月27日)

 新チームが始動し、すでにいくつかの大会が行われました。
 各部活動とも経験を積み、新人大会に向けての手応えを感じました。

親子奉仕作業

   

2年生の親子奉仕作業が行われました。
暑い中でしたが、親子で協力して校舎内外をきれいにしました。
おかげさまで、大変きれいになりました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

避難訓練

   

   

地震を想定した避難訓練を実施しました。
東日本大震災は7年前の平成23年3月11日。香取市も各地で被害を受けました。
現在の1年生は、このとき保育園生でした。話をしてみると、「瓦が落ちた」「すごく揺れたのを覚えている」と話していました。
地震国日本、常に地震に対する備えをしておきたいものです。

全校集会

   

夏休みも終わり、本日から学校が始まりました。
全校集会で賞状の伝達・披露を行いました。

 千葉県小・中・高校席書大会
   千葉日報社賞
   書生会賞(4名)
   特選 (6名)
   金賞 (6名)
   銀賞 (2名)

 郡市剣道大会
   敢闘賞 (2名)

 千葉県吹奏楽コンクール
   中学校の部C部門 銅賞

 入賞、おめでとうございます。

中高生交流会

   

8月7日(火)、千葉県教育委員会主催の中高生との交流会が、県立佐原高校で開催されました。
この行事は、中学生と高校生が、学校生活等について意見交換をするものです。
佐原高校の生徒が進行し、地域の課題・魅力ある学校と生活・若者のマナーについて活発に意見交換がされました。

年度末に千葉県教育委員会ホームページに本年度の開催状況が発表されます。
下のアドレスにアクセスください。
  https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kouryuukai/index.html

昇段審査

小見川スポーツコミュニティセンターで昇段審査が行われました。
本校からは,二段3名,初段2名が審査を受け,見事に全員が合格しました。

 昇段おめでとうございます。

社会体験学習

社会体験学習を行いました。

   

   

   

7月30日から8月5日まで、2年生が社会体験学習を行ってきました。
市内23の事業所のご協力を賜り、キャリア教育の一環として、仕事を体験してきました。
 ご協力を賜った事業所
  ・佐原消防署   ・佐原中央図書館   ・県立佐原病院   ・すこやかさん
  ・香西保育所   ・東大戸保育所    ・瑞穂保育所     ・香取神宮
  ・長島石油サンライズ佐原         ・ホンダカーズ香取西
  ・田中自動車   ・ウエルシア      ・マツモトキヨシ西代パルナ
  ・ホームセンター山新            ・セブンイレブン佐原駅前店
  ・タイヨー佐原   ・フラワーねもと   ・ラーメンとん太   ・いなかやラーメン
  ・イオン成田フードコート          ・マクドナルド佐原店
  ・フィガロ      ・勝蔵

   

   

   

   

酷暑ともいえる暑さの中でしたが、生徒は熱心に仕事に取り組んでいました。
学校とは全く異なる環境の中、初めての仕事。
生徒たちは、普段とちょっと違う顔を見せてくれました。
事業所の方々のご配慮もあり、体調不良になる生徒もなく、有意義な体験をすることができました。

   

   

   

   

 * ご協力賜りました、各事業所の皆様、誠にありがとうございました。

県総体 卓球 2

男子個人戦
 成田市民体育館

本校からは,男子シングルス2名,男子ダブルス1組(2名)が出場しました。

            


男子シングルス 第4コート 1回戦 対打瀬中学校(千葉)
   


男子シングルス 第13コート 1回戦 対市川中学校(市川)
   


男子ダブルス 第33コート 1回戦 対湖北中学校(葛南)
   

昨日の団体戦は残念な結果に終った男子卓球部。
初戦突破を胸に,個人戦に挑みました。
男子ダブルスの2年生コンビが湖北中学校ペアから1ゲーム奪うなど健闘を見せました。
しかし,県の壁は厚く,シングルス,ダブルスともに,初戦突破は成りませんでした。

県総体 卓球

男子団体戦
 浦安市運動公園体育館
 対松尾中学校(山武) 9:50 試合開始

 

            


シングルス1
   

   


シングルス2
   

   


ダブルス
   

   


シングルス3
   

   


シングルス4
   

   

必勝を期して臨んだ初戦,対戦相手は松尾中学校(山武)でした。
シングルス1,シングルス2,ダブルスと敗れ,敗退。
残念ながら,二回戦進出は成りませんでした。

県吹奏楽コンクール

青葉の森公園芸術文化ホール
中学校の部C部門 2組
曲目 ハンティンドン・セレブレーション(スパーク作曲)

 

1年生も演奏に参加し,練習の成果を十分に発揮してきました。

PTA研修旅行に行ってきました

台風接近で実施が危ぶまれた研修旅行ですが,無事に行ってきました。

   

              
 川越プリンスホテルで昼食後,
 小江戸川越町並み散策。
 本家大宮氷川神社へお参り。
氷川神社で雨に降られましたが,時折日差しが差し込む天気で,すべての行程を満喫しました。
バスでのレクも大いに盛り上がり,台風をも吹き飛ばす五中パワーを示しました。
石橋企画部長を始めとする企画部の皆様,PTA本部役員の皆様,そしてご参加くださいました保護者の皆様,ありがとうございました。

県総体 陸上競技

県総体陸上競技に、3名の生徒が出場しました。



女子共通走高跳  自己ベストを更新しました。
   

   

男子共通200m予選(第1組)  自己ベストに0.4秒及ばず。
   

   

男子3年100m予選(第6組)  自己ベスト更新しました。
   

   

準決勝・決勝には進めませんでしたが、最高の舞台で、最高の力を発揮しました。

県総体の競技日程

県総体の競技日程をお知らせします。

県総体陸上競技~千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
本校より3名の生徒が出場します。
 7月27日(金)
  女子共通走高跳  9:30~
  男子共通200m予選 10:30~
  男子3年100m予選 12:40~

 7月28日(土) 準決勝・決勝に残った場合の日程です。
  男子共通200m 準決勝 9:20~  決勝 11:25
  3年男子100m 準決勝 10:15   決勝 12:05
  女子共通走高跳 決勝 11:00~

県総体卓球
男子卓球部が出場します。
 7月30日(月)~浦安市運動公園体育館
  男子団体戦 Bブロック 対松尾中学校(山武)

 7月31日(火)~成田市体育館
  男子個人戦シングルス
     第4コート 第2試合 対打瀬中学校(千葉)
     第13コート第2試合 対市川中学校(市川)
  男子個人戦ダブルス
     第33コート第11試合 対湖北中学校(葛南)

* 選手の皆さん、がんばってください。健闘を期待しています。

郡市大会 3

郡市剣道大会
 7月21日(土) 個人戦
 7月22日(日) 団体戦   香取市民体育館

女子団体戦予選トーナメント 対佐原中学校

   

   

個人戦では残念ながら入賞は成らなかった女子剣道部。決勝リーグ進出に意欲を燃やします。
女子団体戦予選トーナメントの相手は,強豪佐原中学校でした。
先鋒が引き分け次につなぐも,次鋒,中堅,副将と接戦の末敗れました。
大将戦は勝ちを収めたものの,決勝リーグ進出は成りませんでした。


男子団体戦予選トーナメント 対多古中学校

   

   

個人戦では,2名がベスト8に進出した,男子剣道部。
決勝リーグ進出に向け,多古中学校と対戦しました。
先鋒が勝ち先制するも,次鋒が敗れ,1-1のタイに。
しかしその後,中堅,副将が勝利し,大将戦は敗れたものの,2回戦進出を決めました。


男子予選トーナメント 第2回戦 対香取中学校

   

   

決勝リーグ進出を賭けた2回戦の相手は香取中学校。
春に行われた北総剣道大会の雪辱を果たすべく試合に臨みました。
しかし相手は強豪香取中,先鋒,次鋒,中堅と敗れてしまいました。
その後,副将が勝ち,大将が引き分け,一矢を報いましたが決勝リーグ進出は成りませんでした。

郡市大会 2

郡市バレーボール大会 対神崎中 9:00 試合開始 佐原中学校

   

   

女子バレーボール部,初戦は強豪対神崎中学校
第1セットを落としましたが,第2セットを奪い返しタイに。
第3セットは大激戦。あと一歩まで追いつめますが,22ー25で僅かに及ばず惜敗しました。


郡市バスケットボール大会
女子バスケットボール部 対東庄中 10:30 試合開始 小見川中学校

   

   

女子バスケットボール部,初戦は強豪東庄中学校
東庄中の厳しいプレス・速攻に苦しめられなかなか得点できません。
第4ピリオドで追いすがるも,健闘及ばず初戦で敗れました。


男子バスケットボール部予選リーグ第1戦 対東庄中 11:40試合開始 小見川中学校

   

   

男子バスケットボール部,予選リーグ第1戦の相手は,強豪東庄中
第1ピリオドは競り合ったものの,その後はじりじりと離され第1戦を落としました。


男子バスケットボール部予選リーグ第2戦 対小見川中 15:00試合開始 小見川中学校

   

   

男子バスケットボール部,予選リーグ第2戦は優勝候補の小見川中学校。
本校生徒も健闘しましたが,地力に勝る小見川中に敗れ,決勝トーナメント進出は成りませんでした。

全校集会

   

夏休み前の全校集会が開かれました。
卓球部、陸上部の賞状披露。生徒会から体育祭のスローガンの発表がありました。

夏休みに向けて、
 ・事故に遭わない。事故を起こさない。
 ・けがをしない。
 ・夏休み中も、五中ファイブアクションを実践しよう。
  (挨拶・時間・清掃・読書・歌声)
 ・スマートフォンの使い方を誤らないようにしよう。
 

生徒会より
 体育祭のスローガン 決まる!
  
  限界突破で最高の力を魅せよう!

大掃除

   

   

大掃除を行いました。
いすや机の脚に付いたゴミを取り払い、普段手の届かない場所も、みんなできれいにしました。
放課後は、環境委員の皆さんで、教室のワックスがけを行いました。

郡市大会

郡市卓球大会
   7月14日(土) シングルス個人戦
   7月15日(日) ダブルス個人戦 団体戦   香取市民体育館
 男子卓球部、シングルス、ダブルス、団体 完全制覇!



   

   

                   

郡市卓球大会が香取市民体育館で行われました。
男子卓球部
  男子シングルス 第1位 第2位
  男子ダブルス  第1位
  男子総合優勝

実力を十分に発揮し、男子シングルス決勝は本校生徒同士の激突となり、ワンツーフィニッシュ。
男子ダブルスは2年生ペアが優勝。
団体は決勝で宿敵小見川中をストレートで下し、春の大会の雪辱を果たしました。
男子は本大会、シングルス、ダブルス、団体に優勝し、完全制覇を成し遂げました。
男子卓球部は県大会に出場します。

女子卓球部
団体は予選リーグ佐原中に勝利したものの、東庄中、新島中に敗れ決勝進出はなりませんでした。シングルス、ダブルスも健闘したものの、上位入賞は果たせませんでした。


郡市野球
 7月14日(土) 対東庄中 10:30プレイボール くろべ運動公園
   

   

初戦は東庄中。本校野球部は初回に1点を取り先制します。
2回に1点を取られ同点とされますが、3回に大量4点を取り突き放します。
4回に1点を取られたものの、その後は無得点に抑え、2回戦に駒を進めました。


 7月15日(日) 対山田中 13:00プレイボール くろべ運動公園
   

   

2回戦の対戦相手は強豪山田中学校。
守りの乱れもあり、1回、2回、5回に得点され、6回には大量点を許してしまいます。
6回裏に2点を返したものの、健闘も及ばず敗退しました。

郡市大会

郡市陸上大会 7月14日(土) 東総運動場

   

   

郡市陸上大会が東総運動場で行われました。
うだるような暑さの中、本校生徒は大健闘。多くの生徒が入賞を果たしました。
 1年男子100m 第2位     3年男子100m 第1位  第2位
 共通男子200m 第1位     低学年男子4×100mリレー  第3位
 共通男子4×100mリレー 第3位
 共通女子走高跳 第1位     1年女子走幅跳 第3位
 低学年女子4×100mリレー 第3位
千葉県総合体育大会に3名の選手が出場します。



郡市サッカー大会 7月14(土) 対佐原中学校 10:30キックオフ   佐原第五中学校

   

   

佐原五中を会場に行われた、郡市サッカー大会。初戦は佐原中学校でした。
前半2点を失い、逆転を胸に後半に臨みます。
キーパーの好捕球でピンチを防ぎ、速攻からの攻めで佐原中ゴールを狙いますが、厚い守りに阻まれ得点できません。
佐原中学校に追加点を許し、健闘も及ばず敗退しました。

郡市大会の予定(追加)

野球部が2回戦に進出します。
 7月15日(日) 対山田中(くろべ運動公園)
          13:00 プレイボール

 ※初戦突破、おめでとうございます。