日誌

香取中日誌

女子バレーボール部平成最後の練習

 4月30日(火)、今日は平成最後の練習日。4月27日(土)に行われた水郷ジュニアバレーボール大会の反省を元に練習に臨みました。ゴールデンウィークということもあって、部員2人に対し、家族が5人協力して下さいました。お父さんはサービスレシーブのボール出しを、妹はチャンスボールを想定したボール出しを、お母さんはボール拾いを・・・・・・なんて幸せな2人でしょうか。千葉県一、いや、日本一幸せな2人でした。
 5月11日(土)は県選手権大会香取地区予選大会に出場します。対戦相手は昨年度まで顧問をしてくださった石橋先生が率いる佐原中学校です。教えの通り、明るくプレーすることを誓います。

第59回北総地区中学校陸上競技大会

 平成31年4月27日(土)に千葉県総合スポーツセンター東総運動場を会場に第59回北総地区中学校陸上競技大会が行われました。
 生憎の雨でしたが、生徒たちは各々力を出し切り、精一杯競技することができました。惜しくも入賞することはできませんでしたが、次への挑戦につなげていける大会になったと思います。
 応援ありがとうございました。

B&G香取市杯バレーボール大会

 4/20(土)、女子バレーボール部が小見川中で行われたB&G香取市杯バレーボール大会に参加しました。

〈2回戦〉1セット目は相手のサービスに苦戦しました。2セット目が始まる前に、1プレイを大切にすることと、前向きな気持ちでコートに立つことを皆で確認し合いました。応援ありがとうございました。

 




1年生自転車教室

 1年生を対象に津宮駐在所の小林さん、大倉駐在所の芳賀さんをお招きして自転車教室が行われました。
 悪天候のため、残念ながら実技訓練はできませんでしたが、自転車の安全な乗り方や、交通ルールについて学ぶことができました。