文字
背景
行間
日誌
香取中日誌
香取市山田杯親善野球大会
野球部は、山田中央運動広場野球場で行われた山田杯親善野球大会に参加してきました。
2回戦で飯岡中学校と対戦し、7回裏に1点を入れ、1対1で延長戦に入る好ゲームを展開しました。しかし、ノーアウト満塁から始める特別ルールの延長戦で8点を入れられ、敗退してしまいました。
今までの試合と比べ、守備も良くなり、成長が感じられました。3年生最後の大会に向け、練習に励んでいきたいと思います。
2回戦で飯岡中学校と対戦し、7回裏に1点を入れ、1対1で延長戦に入る好ゲームを展開しました。しかし、ノーアウト満塁から始める特別ルールの延長戦で8点を入れられ、敗退してしまいました。
今までの試合と比べ、守備も良くなり、成長が感じられました。3年生最後の大会に向け、練習に励んでいきたいと思います。
千葉県バレーボール選手権大会
女子バレーボール部は、南房総市立富山中学校体育館で行われた千葉県バレーボール選手権大会に参加してきました。
1回戦で市川浦安支部代表の浦安中学校と対戦し、2対0で勝ち、このメンバーで初めて県大会で1勝をあげることができました。2回戦は、習志野支部代表の習志野第三中学校と対戦し、1対2で惜敗しました。3セット目のスコアが24対26というように本当に競った素晴らしい試合でした。
県大会で勝った経験や競り合った経験をを生かし、次の東部地区大会も頑張ってください。
1回戦で市川浦安支部代表の浦安中学校と対戦し、2対0で勝ち、このメンバーで初めて県大会で1勝をあげることができました。2回戦は、習志野支部代表の習志野第三中学校と対戦し、1対2で惜敗しました。3セット目のスコアが24対26というように本当に競った素晴らしい試合でした。
県大会で勝った経験や競り合った経験をを生かし、次の東部地区大会も頑張ってください。
租税教室を実施しました
2年生は5校時に、県税事務所の郡司先生、湯浅先生、中田先生を講師としてお迎えして、租税教室を実施しました。
国民の3大義務や税の種類などについての学習をした後、税金がなかったらこの世の中がどのような世界になってしまうのかについて、「アナザーワールド」というDVDを視聴して学習しました。
税金がなかったら、警察や消防も動いてくれない、また、学校にもお金持ちの子どもしか行けないなど、税金の重要性を再認識することができました。
国民の3大義務や税の種類などについての学習をした後、税金がなかったらこの世の中がどのような世界になってしまうのかについて、「アナザーワールド」というDVDを視聴して学習しました。
税金がなかったら、警察や消防も動いてくれない、また、学校にもお金持ちの子どもしか行けないなど、税金の重要性を再認識することができました。
校庭クリーン作戦
本日、2時20分から生活委員の説明の後に、校庭クリーン作戦を実施しました。生徒と職員合わせて100名余りだったのですが、たった20分間の除草で、一輪車4台が一杯になるほどの雑草を取ることができました。
作業中は普段の清掃と同様に、無言で除草を行い、除草をしたところがはっきりわかるほど、丁寧にきれいに行っていました。生徒の皆さん、ありがとうございました。
作業中は普段の清掃と同様に、無言で除草を行い、除草をしたところがはっきりわかるほど、丁寧にきれいに行っていました。生徒の皆さん、ありがとうございました。
教育実習の先生がみえられました
本日、教育実習生の荻澤先生がみえられました。実習期間は本日から6月25日(月)までで、実習教科は社会です。主に授業を行うクラスは1年A組ですが、全クラスに授業参観に行きます。荻澤先生、3週間という短い期間ですが、精一杯に頑張ってください。
お知らせ
「地産地消オリジナルレシピ」を公開!
香取学習2発表会当日、オリジナルレシピをお持ち帰りにならなかった方、当日発表会にお越しになれなかった方などなど、どうぞご活用いただき、ご家庭でつくってみてください! なお、生徒が考案した各レシピを栄養教諭の先生に栄養成分グラフにしていただき、コメントもいただきました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 1   | 2   |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16 1 |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンター
2
3
6
7
1
3
8
リンク