日誌

香取中日誌

離任式

3月28日(月)離任式を行いました。

令和3年度末で退職・転出する先生方とのお別れをしました。

〈退職〉

小早志昭夫校長先生

髙山豊先生

〈転出〉

数合克之教頭先生

菅谷翔太先生

 

【式の様子】

卒業生も登校し、離任式に参加しました。

安藤先生より、退職・転出される先生方の紹介がありました。

代表として安里さんがお別れの言葉を述べました。花束贈呈は生徒会役員の皆さんです。

見送りの様子です。

 

修了式

3月25日(金)修了式を行いました。

修了証授与

代表 1年 美夕さん、2年 陽向さん

 

代表生徒が一年間の振り返りを発表しました。

1年 千夏さん

4月からは先輩になります。これからも頑張っていきましょう。

2年 宇宙さん

いよいよ最高学年になります。後輩たちのお手本になるような先輩になりましょう。

二人とも立派な態度での発表でした。

3年生を送る会

3月4日(金)
3年生を送る会を行いました。

旅立つ3年生に感謝の気持ちを伝えようと工夫を凝らした発表を行いました。

  劇・漫才・ダンスなど 発表の様子

今日までの準備、練習、大変だったと思います。1、2年生の皆さん、心のこもった発表をありがとうございました。

3年生の皆さん、今までありがとうございました。

バスケットボール部水郷ジュニア

1月8日、15日の2日間、水郷ジュニアバスケットボール大会に参加をしました。試合中、声を掛け合い、全員がボールに集中することができました。そのおかげで全員が得点することができました。
応援ありがとうございました。
   

   

   

新年

年が明けました。
本年もよろしくお願い致します。

全校集会
  
各学年を代表して 愛美さん、陽向さん、結衣さんが新年の抱負を発表しました。


 
全校集会の指揮者、伴奏者が次世代に移りました。
指揮者 龍介さん
伴奏者 安里さん


   

新たしき年の初めの初春の今日降る雪のいや重け吉事  大伴家持
                     (『万葉集』より)