日誌

香取中日誌

本日体育祭を実施します!

 今日の香取中は朝日が昇り気持ちよい朝を迎えています。臨時休業の金曜日、そして土曜日といかがでしたか。台風による被害はなかったでしょうか。通学途中の川での増水、土砂崩れ等があるかもしれません。本日はお知らせしたとおり、体育祭を実施します。安全に気をつけて登校してください。台風明けの猛暑が予想されます。水分補給、帽子着用など熱中症対策にご協力ください。また、グラウンドは水が引いたばかりですので、生徒の安全を第一に考え種目等の実施方法については考えていきたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

今日の香取中

 大雨の影響でいろいろな場所で被害が出ている状況です。皆様の場所ではいかがですか。今朝方も雷雨がありました。雨がやんでも土砂崩れや川の増水が続きます。安全にお過ごしください。

 今日の香取中はグラウンドがまだ「香取湖」状態です。本日の天気の中、どこまで水が引いてくれて、体育祭競技ができる状態になるか、まだわからないところです。体育祭を無事迎えられるよう祈るばかりです。

10日(日)に体育祭開催を順延

 台風13号接近に伴い、本日臨時休業としました。生徒のみなさん、安全に家で過ごしていますか。安全担当の先生方等で学区を見てまわりました。雨が小雨になったりやんだりしても、場所によって土砂災害の危険があったり、川があふれるなどして浸水する恐れがあります。安全に過ごしてくださいね。

 さて、先生方で体育祭の準備を進めています。応援で使う皆さんの椅子に汚れ防止用のガムテープを貼ったり、生徒の皆さんが考えたスローガンをグラウンド正面の、美術室側窓に掲示したりしました。現在グラウンドは膝丈(ひざたけ)くらいの水位の湖状態になっています。予定どおり明日9日(土)に開催したかったのですが、グラウンドコンディションが回復することが現時点で見込めない状況です。延期した日曜日には、グラウンドでみなさんが気持ちよく競技できるよう願っています。

 

体育祭予行練習

 9月7日(木)天候にも恵まれ、予定どおり予行練習を実施。プログラムに沿って開会式からスタートし、徒競走をはじめ、学年種目をとおしで行ったり、全校ダンスを披露したりするなどしました。実際にグラウンドでの動きを確かめたり、用具や得点、出発、決勝、放送、救護などの係の活動を実際に行うことで本番に向けての準備をしました。昨年は感染症感染拡大防止のため、応援団のみの声出しでしたが、今回は全員が声を出して応援できるようになったため、団の団結力がより深まっています。ぜひ、当日お楽しみください。