日誌

五中NOW

郡市大会の様子(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部も女子と同様、7月17日(土)18日(日)に
小見川中学校で、郡市大会を行いました。
1回戦の対戦相手は女子と同じ東庄中学校でしたが、奮闘及ばず、惜しくも敗れてしまいました。  
    

郡市大会の様子(女子バスケットボール部)

女子バスケットボール部の郡市大会は、7月17日(土)、18日(日)に
小見川中学校で行われました。
1回戦で東庄中学校と対戦し、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まで
あきらめず善戦しました。
   

郡市大会の結果(陸上競技部)

陸上競技部の郡市大会は、7月17日(土)に千葉県総合スポーツセンター東総運動場で
行われました。
県総合大会には、出場できませんでしたが、
個人で次の種目で入賞を果たしました。
女子共通砲丸投げ2位、女子共通走り幅跳び3位、男子2年100m5位、
女子1年100m7位、女子3年100m7位、女子2年100m8位
       

3年生租税教室

本日5,6校時に3年生対象に租税教室が行われました。
(5校時:3の2、6校時:3の1)
講師は、税理士の佐藤公彦先生でした。
村に公民館を建てるのに600万円が必要なとき、村の6家族からいくらずつ
税金を徴収すればよいか、またその家族の収入が違う場合額をどうするか
など、グループで話し合いをしながら、累進課税について学びました。
また、自分の収入や税額を自分で計算することは、納税者の「権利」である
ことも学びました。
       

郡市大会の結果(男子卓球部)

男子卓球部も女子卓球部と同会場で、7月10日(土)に個人戦、
11日(日)に団体戦を行いました。
個人戦では、県大会出場とはなりませんでしたがベスト8に1人、
ベスト16に2人進出しました。
また、団体戦では、3位に入賞しました。
    
                       個人戦
   
                       団体戦