文字
背景
行間
五中NOW
人権集会
12月11日(月)千葉地方法務局より香取支局人権擁護委員の藤崎祥雄先生を講師としてお招きし、「違いを理解し、より良い人間関係を築こう(国際理解編)」というテーマで令和5年度人権集会を開催しました。集会では、生徒会本部役員の吉田真人さんから「人権」について説明があり、講演では、藤崎先生から公共の福祉や文化や考え方の違いについて事例を交えて分かりやすく、そして丁寧に教えていただきました。また、若者白書のデータから国ごとの捉え方の違いや、日本に住む外国人の視点で戸惑いを感じる日本の習慣や風習などから、育った環境や文化の違いを互いに理解し認め合うこと、他者を尊重することの大切さについて考えることができました。講演終了後は、生徒会本部役員の武田のどかさんよりお礼の言葉が述べられました。藤崎先生、本日は五中生のために本当にありがとうございました。
学校生活の様子(給食準備)
給食の準備の様子です。1年生は、4校時が保健体育でしたので給食準備が遅れるかと心配しましたが、給食当番だけでなくみんなで協力して、2年生とほぼ同時に食べ始めることができました。配膳が終わったら、片付けがしやすいように食器ケース等を並べて準備していました。給食当番の皆さん、1週間ごくろうさまでした。
キャリア教育講演会(1年生)
12月4日(月)ANA成田エアポートサービス株式会社から講師をお招きし、キャリア教育講演会を行いました。オペレーション、旅客サービス、グラウンドハンドリング・物流、貨物の各部門において、現役で働いているスタッフの方々から実際の業務や職業観、仕事のやりがいや働くことの魅力、社会貢献等の話を聞くことができ、生徒たちは興味津々でした。また、質問にも丁寧に答えていただき、生徒の職業観を養う有意義なキャリア教育講演会となりました。お忙しい中、本校の生徒のために本当にありがとうございました。
表彰5
まだまだ表彰が続きます。皆さんの活躍を心から称賛したいと思います。本当におめでとうございます。
〇香取神宮書画展覧会
書写の部 香取地区教育委員会連絡協議会長賞 小沼 結貴
金賞 阿曽 桃花
銀賞 浅野 彩葉 武田のどか
銅賞 甲島梨世杏 石橋 恵
絵画の部 金賞 大竹 蒼介 明石 祐輝
銀賞 川口 永愛
銅賞 齋藤 碧泉
表彰4
まだ表彰が続きます。みなさんおめでとうございます。
〇香取図工美術展覧会
入選 本城りりあ 山口 姫華 石橋 恵
稲村 碧 大竹 蒼介 芹川 芽衣 山口 永愛 石橋 朋実
日隈 美蘭 齋藤 碧泉 小酒井史香
〇香取図工美術地区展覧会
入選 本城りりあ 山口 姫華 石橋 恵 寺島 卓海 飯嶋 未空 明石 祐輝
加藤 凜音 鴇田 遥乃 大竹 爽平 佐伯 碧 新井 心美
稲村 碧 大竹 蒼介 芹川 芽衣 山口 永愛 石橋 朋実 山本 莉愛 武田のどか
佐々木望安 塩畑 寧々 髙橋 柚姫 佐々木美穂 平野 武 麻生 哲平 木村 百花
木内 琉介 鈴木 杏紗 細川 春樹 鈴木 深晴 山口 愛実 久米亜衣奈 鎌形 蒼徠
日隈 美蘭 齋藤 碧泉 小酒井史香 浅野 彩葉
本宮 佑真 齋藤百々香 工藤 雫 甲島梨世杏