日誌

カテゴリ:今日の出来事

郡市大会の予定(追加)

野球部が2回戦に進出します。
 7月15日(日) 対山田中(くろべ運動公園)
          13:00 プレイボール

 ※初戦突破、おめでとうございます。

部活動壮行会

   

   

   

   

部活動壮行会が開かれました。

吹奏楽部による入場曲「若い力」の演奏に合わせ、
 野球部ー陸上部ー剣道部ーバレー部ー卓球部ーサッカー部ーバスケット部ー芸術部
の順で、力強く体育館に入場しました。

生徒会長激励の言葉の後、各部活動の選手一人一人から、大会・コンクールに向けての決意発表がありました。
また、臨時応援団による力強いエールで、互いの健闘を固く誓いました。

最高の力を発揮して、最高の結果を残してほしいと思います。

薬物乱用防止教室(2年生)

   

薬物乱用防止教室を行いました。
講師に、千葉県学校薬剤師会 会長 畑中 範子 先生をお迎えし、薬物の危険性についてお話をいただきました。
 薬物は依存性が高く、1度の使用では済まず、人生を壊してしまう。
 言葉巧みに薬物を売りつけようとする人もいる。
プレゼンテーション、VTR、マルバツクイズなどを行い、わかりやすく説明していただきました。

6月の部活動

6月の部活動・各種大会

  第13回香取市山田杯中学校親善野球大会(6/9)
  印旛郡市陸上競技記録会(6/16)
  第36回北総地区中学校・北総旗争奪剣道大会(6/16)
  船橋市近隣剣道大会(6/23)
  第61回東部地区中学校バレーボール大会(6/30、7/1)
  第64回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会(6/30、7/1)

残念ながら入賞はなりませんでしたが、生徒は精一杯戦ってきました。
7月14日からは、郡市大会が始まります。
最高の力を発揮するよう、頑張ってください。

コーラスフェスティバル

   

   

佐原五中恒例の、コーラスフェスティバルが開催されました。
本年度は、学級ごとの発表を取り止め、学年ごとの発表としました。

  オープニング いざたて戦人よ(アンサンブル)
  君を乗せて(1年生)
  BELIEVE ビリーブ(1年生)
  海の歌(2年生)
  HEIWAの鐘(2年生)
  若人の歌(3年生)
  時の旅人(3年生)
  青葉の歌(3年生)
  夢の世界を(招待小学生と全校生徒)


各学年とも、練習の成果を十分発揮し、気持ちのよい歌声が響きました。
保護者の皆様、小学生の皆さん、ご参加ありがとうございました。

* 期間限定メニューに歌声のファイルをアップしました。どうぞお聞きください。