日誌

五中NOW

4月の部活動の大会(報告)

4月の部活動の大会報告です。

中学校卓球選手権大会香取予選会 男子団体 準優勝
北総青少年育成剣道大会 女子個人戦 第3位
北総地区陸上競技大会 男子共通100m 第4位入賞
北総地区陸上競技大会 男子共通200m 第4位入賞

その他数多くの大会が行われました。
 北総中学校バスケットボール大会
 県ユース(U-15)サッカー選手権大会香取予選会
 B&G中学校親善バレーボール大会
 中学校春季野球大会
 中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会
 水郷ジュニアバレーボール大会

本校生徒は力一杯戦いました。
詳しい結果は、五中だより03をご覧ください。
県総体予選に向けて、今後の練習の充実を図っていきます。
応援に来られた保護者の皆様に感謝申し上げます。

新入生歓迎会

   

   

 生徒会・評議会主催の新入生歓迎会が開かれました。
 全校レクでリラックスした後,「五中のトリセツ(生徒会の組織や委員会の紹介)」「部活動紹介」と進み,楽しいひと時を過ごしました。
 18日からは,1年生の部活動見学が始まります。
 3年間続けることのできる部活動を選択し,自分自身の力を大いに発揮してください。
 (構成の都合上,すべての部活動を掲載できないことを,お詫びいたします)

第1回避難訓練

  
  
 第1回の避難訓練を行いました。想定は「火災」です。
 火災時は,ハンカチ等で口や鼻を覆い,いかに早く校舎の外に出るかが重要です。
 生徒は真剣に訓練に取り組み,点呼も素早く行いました。

   

 1年生を対象にした,自転車安全教室を開催しました。
 自転車の安全な乗り方について指導し,生徒は真剣に取り組みました。
 かささし運転の体験では,風にあおられふらつきも大きく,危険性を十分に感じていました。
 事故なく登下校をするために,学んだことを実践してほしいと思います。

※ 保護者のみなさまへ
 自転車の事故を防ぐため,ご家庭でも安全についてご指導ください。
 自転車による事故により,大きな損害賠償を請求させる場合がありますので,この機会に自転車保険についてご検討くださいますよう,お願いいたします。

新入生,入学!!



   

   

                      
 61名の新入生を迎え,全校生徒そろっての,平成30年度がスタートしました。
 入学式では,香取市教育委員会 岩立 一郎 様をはじめとした,多くの御来賓の方々に御臨席を賜り,新入生を激励くださいました。
 61名の新入生も,立派な態度で式に臨み,3年生Oさんの「歓迎の言葉」を受け,新入生代表Kさんが,「五中ファイブアクション」の実践を,力強く誓いました。
 佐原五中で大きく成長し,自分のもつ力を存分に発揮することを期待しています。