日誌

五中NOW

着任式・始業式

着任式
 3月末の人事異動で、6名の先生方が五中を去りましたが、
 4月、4名の先生方をお迎えし、新しい年度がスタートしました。
 生徒代表からの歓迎の言葉でも、力を合わせて五中をより良い学校にしていくことを誓い合いました。
   
   

始業式
 着任式に続き、始業式を行いました。
 代表生徒2名から、新年度に向けての発表がありました。
  1年生代表より
   学習では、計画的に学習を行い、課題の忘れをなくす。
   生活面では規則正しい生活、バランスの良い食事を心がける。挨拶もしっかり行いたい。
   部活動は先輩になるので、良いところを後輩に引き継ぎ、自分の力も高めたい。
 2年生代表より
  最上級生として何事にも責任をもって取り組む。
  学習は家庭学習を充実させ、学力を高める。
  部活動は総体に向けて精一杯頑張り、成果を残したい。
  行事はすべてが最後の行事になるので、悔いの残らないように頑張りたい。
   
 学年・学級・部活動の担当者の発表を行い、始業式を終えました。

入学前指導

新入生の入学前指導を行いました。
風が強い中でしたが、みんな元気に登校し、入学式の練習を行いました。

   

体育館で、入学式の練習です。呼名練習では大きな声で返事ができました。
練習に臨む姿も素晴らしく、中学校でさらに大きく成長してくれる予感がします。
   

練習の後は教室に入り、担任の先生からの説明、教科書の配布を行いました。
   

 4月9日(火)は入学式です。
 心を一つにして、素晴らしい入学式にしましょう。

離任式

平成30年度末の人事異動で、6名の先生方が、佐原五中を離れることになりました。
先生方とのお別れの会、離任式を行いました。

   

   

校長先生から、転退職される先生のご紹介の後、生徒代表より感謝の言葉を述べ、花束を贈りました。

転退職される先生方、お一人お一人より、ご挨拶をいただきました。
   
                

  
             

全体の離任式が終了した後、学年ごとにお別れの会を行いました。
  


 転退職される先生方、ありがとうございました。

  佐原第五中学校の保護者の皆様、地域の皆様、お世話になりました。
  生徒の皆さん。これからもがんばってください。

修了式

平成30年度修了式を行いました。
この1年間で、1年生は大きく成長しました。
2年生は中堅学年としての責任をしっかりと果たしました。
充実した春休みを送り、4月からも頑張りましょう。
   
   

大掃除

1年間お世話になった校舎をきれいにしました。
ワックスがけも行って、1年生活した教室ともお別れです。