日誌

五中NOW

英語検定、漢字検定

1 英語検定について
 学校を会場とした、第1回英語検定は、中止とします。
 個人でも申し込みができますので、希望者は下のファイルをご確認ください。
  
第1回学校会場英検の中止について.pdf

2 漢字検定について
 学校を会場とした漢字検定は実施予定です。
 佐原第五中学校では、日本漢字能力検定の準会場として年3回の実施を予定しています。
学力向上につながるよう、計画的に学習を進めて日本漢字能力検定に挑戦してはいかがでしょうか。今年度の日程は以下の通りです。

第1回 6月19日(金)
第2回 9月11日(金)
第3回 2月12日(金)

5月9日、10日の面談時に、案内を配布します。

いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」

 祝 優秀賞 3年連続受賞

      

 いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールで、本校が優秀賞を3年連続で受賞しました。
 年間ポイント賞は3年2組が受賞しました。
 新型コロナウィルスの関係で、残念ながら、チーバくんは来られませんでいたが、これからも学校全体で健康づくりを進めていきましょう。

登校日

登校日を実施しました。
   
   

久しぶりの登校でしたが、みんな元気でした。
全校放送で、校長先生と生徒指導主事からお話がありました。
通知票をもらい、荷物を新教室に運び、次年度の準備が整いました。
4月の始業式まで、まだまだ休みは続きますが、しっかりと次年度の準備をしましょう。

卒業式

新型コロナウィルス拡大に揺れる学校現場ですが、
本日、60名の卒業生が本校を巣立ちました。


本日10日、卒業生と保護者、ご来賓2名、教職員で、第60回卒業証書授与式を挙行し、卒業をお祝いしました。
臨時休校のため、在校生が出席できなかったのは残念ですが、60名の生徒たちは笑顔で本校を巣立ちました。
高校でも、さらに素晴らしい力を発揮してくれることを期待しています。

  ご卒業 おめでとうございます。