文字
背景
行間
日誌
五中NOW
修学旅行の中止について
一斉メールでお知らせしたとおり、修学旅行は中止とさせていただきます。
また、1、2年生の校外学習についても、行き先等検討して参りましたが、適切な方面がありませんので、同様に中止とさせていただきます。
生徒にとっては楽しみにしていた行事だけに大変残念ですが、安全を第一に考えた苦渋の選択であることをご理解くださいますよう、お願いいたします。
以下に教育委員会からの文書を掲載いたします。
修学旅行等宿泊を伴う学校行事の中止について 香取市教育委員会.pdf
また、1、2年生の校外学習についても、行き先等検討して参りましたが、適切な方面がありませんので、同様に中止とさせていただきます。
生徒にとっては楽しみにしていた行事だけに大変残念ですが、安全を第一に考えた苦渋の選択であることをご理解くださいますよう、お願いいたします。
以下に教育委員会からの文書を掲載いたします。
修学旅行等宿泊を伴う学校行事の中止について 香取市教育委員会.pdf
全校集会
夏休み前の全校集会を行いました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、学校の始まりが遅れ、夏休みの開始も1週間遅れとなります。
この間、分散登校や7コマ授業を行い、学習の遅れを取り戻してきました。
部活動の各種大会もすべて中止となり、活躍の場が限られてしまいました。
それでも、生徒1人1人が、自分の目標に向けて、がんばることができたと思います。
集会の最後には、生徒会より Wash my hand's キャンペーンの結果についてお知らせがありました。



短いながらも、健康で、安全に、充実した夏休みを送りましょう。
コロナウィルス感染拡大防止のため、学校の始まりが遅れ、夏休みの開始も1週間遅れとなります。
この間、分散登校や7コマ授業を行い、学習の遅れを取り戻してきました。
部活動の各種大会もすべて中止となり、活躍の場が限られてしまいました。
それでも、生徒1人1人が、自分の目標に向けて、がんばることができたと思います。
集会の最後には、生徒会より Wash my hand's キャンペーンの結果についてお知らせがありました。
短いながらも、健康で、安全に、充実した夏休みを送りましょう。
車での送迎について
雨模様の日々が続いていましたが、ようやく梅雨明けも間近に迫ってきました。
梅雨明けが近づいたに伴い、車での送迎について確認いたします。
生徒の安全のため、下のファイルをご確認の上、ご対応をお願いいたします。
(7月31日(金)に、生徒を通して文書でも発送いたしました。)
車での送迎について.pdf
梅雨明けが近づいたに伴い、車での送迎について確認いたします。
生徒の安全のため、下のファイルをご確認の上、ご対応をお願いいたします。
(7月31日(金)に、生徒を通して文書でも発送いたしました。)
車での送迎について.pdf
大掃除・ワックスがけ
夏休みを間近に控え、大掃除とワックスがけを行いました。
普段手の届かないところもしっかりと掃除しました。


放課後は、環境委員のみなさんが、ワックスがけを行いました。

校舎もピカピカになりました。
普段手の届かないところもしっかりと掃除しました。
放課後は、環境委員のみなさんが、ワックスがけを行いました。
校舎もピカピカになりました。
挨拶運動実施中
生徒会本部による、「挨拶運動」を実施中です。
佐原五中ファイブ・アクションの一つである「挨拶」。
「いつでも」「どこでも」「誰にでも」さわやかな挨拶をし、コミュニケーション力を高めよう!
朝のさわやかな挨拶で、1日を気持ちよくスタートしましょう。
佐原五中ファイブ・アクションの一つである「挨拶」。
「いつでも」「どこでも」「誰にでも」さわやかな挨拶をし、コミュニケーション力を高めよう!
朝のさわやかな挨拶で、1日を気持ちよくスタートしましょう。