文字
背景
行間
日誌
五中NOW
卒業証書授与式
本日(3月12日)、春のような日差しのもと、第62回卒業証書授与式が行われました。
式では、香取市教育委員会の岡野課長様と本校PTA会長様をご来賓にお招きしました。
新型コロナウイルス感染予防のため、合唱は行われませんでしたが、卒業生、在校生とも
立派な態度で式を行うことができました。在校生代表の「卒業生をおくることば」も卒業生代表の
「卒業のことば」もとても心に残るものでした。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
3年生を送る会
本日(3月9日)3年生を送る会を開催しました。
新型コロナウイルス感染予防のため、3年生は体育館で、1,2年生は教室で、ビデオによる
視聴を行いました。
生徒集会
本日(1月24日)5校時に生徒集会が行われました。
新型コロナウィルス感染拡大防止により、
放送で行いました。
内容は、生徒会本部からと保健委員会からでした。
生徒会本部からは「自転車の乗り方」について。
保健委員会からは「給食」についてでした。
保健委員会の発表は、対話形式で行いましたが
感染予防のため、違う方向を向いて行いました。
校内書き初め大会
本日(1月7日)5,6校時に校内書き初め大会を実施しました。
年頭に書き初めをすることにより、この1年頑張ろうという
意気込みで、集中して作品作りを行いました。
優秀な作品については、校長賞、教頭賞、金賞、銀賞、銅賞が授与されます。
不審者対応避難訓練
本日(1月6日)不審者対応避難訓練を行いました。
職員は、生徒の安全確保を、生徒は、緊張感を持ちながら
クラスにバリケードを作り、避難しました。