日誌

五中NOW

生徒総会

本日(5月2日)生徒総会が開かれました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染予防のため、放送で行いましたが、

今年度は体育館で行うことができました。

決算や予算、活動方針等の承認を行いました。

また、生徒会本部から「いじめゼロ宣言」の呼びかけもありました。

本年度の生徒会活動の目標は「一人ひとりが主役になる生徒会」。

五中の生徒全員で、より良い学校を作っていきましょう。

       

大会の様子(バスケットボール部)

4月30日(土)5月1日(日)、千葉県中学校バスケットボール選手権大会

香取地区予選会が、小見川中学校を会場に行われました。

本校は、男子、女子ともに初戦で敗れてしまいましたが、

最後まで力を尽くし頑張りました。

男子の様子

   

女子の様子

   

大会の結果及び大会の様子(サッカー部)

4月23日(土)に本校を会場としてサッカーの

U(アンダー)15大会が開かれました。

サッカー部は神崎中学校との合同チームで

出場し、決勝で小見川中学校に惜しくも敗れてしまいましたが、

粘り強く戦い、準優勝を収めることができました。

     

大会の様子(陸上競技部)

4月23日(土)北総地区中学校陸上競技大会が、東総運動場で

行われ、陸上競技部も参加しました。入賞はできませんでしたが、

全力で頑張りました。

   

大会の結果(剣道部)

4月16日、剣道部が北総青少年健全育成剣道大会に参加しました。

団体は、男女とも準決勝で敗れてしまいましたが、

個人男子の部で、準優勝に輝きました。