文字
背景
行間
日誌
五中NOW
3年生奉仕作業
本日(5月20日)3年生が親子奉仕作業を行いました。
場所は、生徒がプール清掃を、保護者の方々がグラウンドや体育館、
自転車置き場周辺の除草作業をおこないました。
蒸し暑い中でしたが、熱心に行っていただいたおかげで
とてもきれいにすることができました。ありがとうございました。
校外学習(1学年)
5月12日(木)1学年が、鴨川シーワールドへの校外学習を実施しました。
天候が心配されましたが、雨が降ることもなく1日体験することができました。
班ごとでの見学になりましたが、班での活動を楽しく行うことができました。
修学旅行
5月8日(日)から10日(火)まで、3年生が奈良・京都方面への
修学旅行を行いました。
2年間新型コロナウイルス感染予防のため、行くことができませんでしたが
感染症対策をした上で実施することができました。
2日目は京都市内での班別学習でしたが、有意義な体験をすることができました。
生徒総会
本日(5月2日)生徒総会が開かれました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染予防のため、放送で行いましたが、
今年度は体育館で行うことができました。
決算や予算、活動方針等の承認を行いました。
また、生徒会本部から「いじめゼロ宣言」の呼びかけもありました。
本年度の生徒会活動の目標は「一人ひとりが主役になる生徒会」。
五中の生徒全員で、より良い学校を作っていきましょう。
大会の様子(バスケットボール部)
4月30日(土)5月1日(日)、千葉県中学校バスケットボール選手権大会
香取地区予選会が、小見川中学校を会場に行われました。
本校は、男子、女子ともに初戦で敗れてしまいましたが、
最後まで力を尽くし頑張りました。
男子の様子
女子の様子