文字
背景
行間
日誌
五中NOW
1年生 校外学習(上野)
5月11日(木)、1年生が校外学習で上野に行ってきました。晴天に恵まれ、気持ちの良い五月晴れの中、上野公園を満喫しました。グループ活動も計画通りに行うことができ、みんなで協力して楽しむことができました。
2年 校外学習(鎌倉)
5月10日(水)、2年生が校外学習で鎌倉に行ってきました。各グループで計画を立て、鶴岡八幡宮や高徳院、長谷寺、宇賀福神社(銭洗弁天)等、予定通りに活動できました。天候にも恵まれ、楽しい思い出となりました。
修学旅行(3日目)
3日目は嵐山の散策です。朝から晴天に恵まれ、楽しみにしていた嵯峨野竹林の小径や渡月橋で写真を撮り、班ごとで計画した見学地を訪れました。お目当ての土産も買うことができ、とても満足した様子でした。
修学旅行(2日目)
2日目は、3年生が楽しみにしていた班別行動です。午前中は曇りでしたが、昼頃からは晴れ間も出て上着を着ていると汗ばむような陽気でした。チェックポイントで顔を合わせた時の表情がとても良く、充実した活動になったようです。
修学旅行(1日目)
5月7日(日)、3年生が修学旅行(京都•奈良)に出発しました。雨が心配されましたが、予定通り東大寺と法隆寺を見学することができました。雨の古都も趣きがあり、思い出に残る旅行となりました。