日誌

五中NOW

行ってきます!3年は奈良・京都へ 1年は上野へ

 いよいよ明日(6月2日)から3年生は奈良・京都への修学旅行に,1年生は日帰りで上野へ校外学習に行ってきます。今日はそれぞれの学年で最終確認の集会が行われました。
   
                                                 <3年生の集会の様子>

  
                <1年生の集会の様子>

 これまで,事前の学習を積み重ね,日を追う毎に楽しみな気持ちが高まってきていることと思います。
 幸い天候は上々の予報です。仲間とたくさんの思い出を作り,多くのことを学んできてほしいと願っています。
 旅行の様子(写真)は,帰ってきてからアップさせていただきます。


 五中だより8号もアップしました。
      ↓
  5中だより8号.pdf

変わる図書室!

 本校の図書室はオープンスペースの造りになっているのですが,これまで可動式の壁によって閉ざされており,どうも雰囲気的に暗さが感じられました。そこで今年度から全ての壁を収納し,常にオープン状態(可視化)にして明るい雰囲気にするとともに,昼休みだけではなく,授業の合間の休み時間にちょっとした調べものをしたいという場合にも自由に利用できる状態にしました。
 図書室が生徒の身近な存在となり,読書に親しむ生徒がどんどん増えてくれることも願っています。
 
        
また,ふぃふしータイム(総合的な学習の時間)での調べ学習にも対応できるように整備を進めています。

第1回定期テスト

 今日(5月24日)は,本年度最初の定期テストです。1年生にとっては中学生になって初めて経験する定期テストでもあります。
 普段から真剣に受けている授業と併せて,「家庭学習チャレンジ」として取り組んできた毎日の家庭学習の成果をテストにぶつけてくれることでしょう。
        
 テストは「受けたら終わり!」ではなく,間違えた箇所や分からなかった問題を理解できるまで解いてみることが大切です。
 やりっ放しではなく,後始末までしっかりと行うことで,頭の中がきれいに整理されます。

第69回東部地区陸上競技大会

 5月20日(土)夏を思わせるような天候の中,1年生アスリートのデビュー戦ともなる本大会が行われました。
 結果は,2年男子100m1位(Kくん),共通男子200m1位(Tくん),1年女子800m1位(Tさん)をはじめ,多くの生徒が入賞するとともに自己ベスト記録を更新しました。

               

 また,今週末(5月27日:土)に行われる三支部(香取・印旛・東総)対抗陸上競技大会にも多くの選手が香取支部の代表選手として選出されました。健闘を祈っています。

 保護者のみなさまには,大会への送迎・応援,誠にありがとうございました。

3学年親子作業

 5月19日(金),本年度最初となる親子作業が3学年で行われました。
 普段から無言で黙々と清掃に取り組んでいる生徒たちですが,校舎内の清掃で手一杯というのが現状で,なかなか外の環境美化までには手が回りません。
 学年毎に年3回,保護者の方にも手伝っていただいて,生徒とともに屋外の除草作業を中心に行っていただくこの活動は,学校としても大変ありがたいことであります。
 暑い中,本当にありがとうございました。
           


五中だより7号もアップしました。
五中だより7号.pdf

県バレーボール選手権大会香取予選大会

 5月13日(土),バレーボール部は先週に続いての大会となりました。初戦の相手は前回に苦杯を嘗めている新島中でした。新しい顧問の下で進化を続けている本校バレー部は,この日もよく声が出ていて気力も充実していました。2セット目は奪われたものの,気力に勝る本校は3セット目を奪い返し勝利しました。
 準決勝進出をかけた2回戦目の相手は,優勝候補筆頭の佐原中でしたが,決して臆することなく果敢に挑みました。しかし,強烈なサーブによって防戦に立つ苦しい展開が続き,徐々に点差がつき,結果的に2セット連取されてしまいました。そんな中でも,ブロックを決めたり,サービスが決まったりと,手応えも感じました。
 夏までにさらに進化を続け,一矢報いる戦いができることを願っています。
                

 保護者のみなさま, 送迎に応援にありがとうございました。

「熱中症予防教室」 と 「親子で部活動&部活動保護者会」

 5月12日(金),1年生も正式入部から約1週間が経ちました。そのような中,本校の恒例となっている「親子で部活動&部活動保護者会」が,「熱中症予防教室」と併せ開催されました。

【熱中症予防教室】
 香取市教育委員会社会教育委員会の秋本先生(昨年度まで本校の養護教諭でした)から,実演も交えながらとてもわかりやすくお話をいただきました。これから夏に向かいどんどん気温も上昇してくる中で生活や運動をするわけですので,ぜひとも知っておきたい知識ですね。
   
   

【親子で部活動&部活動保護者会】
 続いて,活動の様子の見学も兼ねた「親子で部活動」です。これを楽しみにしている方も多く,部員たちと一緒にボールを追いかけたり走ったりと,楽しそうに汗を流している姿が微笑ましくもありました。
 また,最後には部員たちも交えての保護者会です。顧問からの活動方針やお願い事の他,部員個々の自己紹介や意気込みなども語ってくれました。
                      部活動見学の様子
                       
                             部活動保護者会の様子

 お忙しい中,大勢のみなさまに御参加いただき,誠にありがとうございました。

ふぃふしータイム(総合的な学習の時間)全校ガイダンス

 5月11日(木),「ふぃふしータイム(本校の総合的な学習の時間のネーミングです)」の全校ガイダンスを行いました。
 この学習は,昨年度に大幅な改善を行い2年目となるわけですが,より深まりのある学習となるために再度ガイダンスを行い,学習のねらいやすすめ方を確認しました。
  2・3年生の多くは昨年度決めた自分のテーマの探究を引き続き行い,1年生は新たに自分のテーマを決めて3年間かけて探究していくこととなります。
   
   
                      真剣に悩みながら探究したいテーマを決める1年生

賞状伝達・披露 & 教育実習生紹介

 GW明けの5月8日(月),これまでの各種大会等で受賞した賞状の伝達や披露を行いました。
 〇剣道初段(3年Mくん,2年Sくん)
 

 〇北総地区青少年育成剣道大会女子個人戦優勝(3年Eさん)
 

 〇県卓球選手権香取地区予選大会男子団体3位
 

 〇U-15サッカー大会3位
 〇     同     敢闘賞(3年Sくん)
  

 また,今日から3週間及び4週間にわたって,教師を目指す本校の卒業生3名が教育実習を行います。
   
                                                   髙木さん(保健体育科)      髙橋さん(社会科)      柳生さん(保健体育科)

 きっと,在校生の中からも皆さんに続く生徒が出てくることでしょう。

水郷ジュニアバレーボール大会

 GWの中,5月6日(土)に行われた本大会で,1回戦 神栖二中と対戦した本校は,フルセットの終盤までもつれた末,無念の敗退となってしまいました。
 新しい顧問の指導の下,この一ヶ月必死に練習を積み,結果こそ今一歩のところで実りませんでしたが十分に戦う姿勢を見せてくれました。夏の総体での活躍が楽しみです。
           

部活動全体指導

 5月2日(火),本日からの1年生正式入部を受けて,部活動の全体指導を行いました。
 部活動主任から全体に向けて部活動の意義や心構え,約束事などの話があり,その後,各部に分かれ顧問からより具体的な話がありました。いよいよGW明けから本格的に1年生も交えて活動が始まります。
  部活動の意義や効果は,①物事を継続する力の育成。②連帯感の涵養と友情を深めるなど好ましい人間関係の形成。③自らの適性や興味・関心等のより深い追究と伸張。などが挙げられ,本校では部活動は大切な教育活動と考えています。

 【佐原五中の部活動方針】
 =各自の目標,チームの目標をもち,共に高め合える部活動を!=
 1 チームワークを高める!
 2 素晴らしい選手である前に,素晴らしい中学生に!
 3 常に,佐原五中の代表であることを意識した行動を!

       

 また,5月12日(金)には,「熱中症予防教室」と併せ,「部活動保護者会」も行われます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

PTA活動 始動!(第1回理事会開催)

 5月1日(月),過日行われたPTA総会を受けて第1回理事会(各専門部会)が夕刻より行われました。お仕事でお疲れのところ大変ありがとうございました。
 この理事会では,五つの専門部に分かれ一年間の活動計画の立案や協議をしていただきました。本校PTA専門部と主な仕事内容は次の通りです。
<企画部>
〇 PTA研修旅行の企画立案
〇 文化祭時のバザー,模擬店の企画立案
<広報部>
〇 PTA広報「たぶの木」の発行(年2回)
<校外指導部>
〇 朝の登校安全指導(毎月定例日)
〇 体育祭や文化祭などの交通整理,誘導
<環境部>
〇 学年毎に行われる親子作業の運営
〇 文化祭時の模擬店でのゴミ処理
<女性部>
〇 PTAバレーに関する準備や運営
〇 体育祭等での受付や来賓接待

  
     企画部のみなさま             環境部のみなさま                             広報部のみなさま

  
      女性部のみなさま                             校外指導部のみなさま

 一年間,どうぞよろしくお願いいたします。絵文字:よろしくお願いします

生徒総会 開催!

 本日(5月1日・月)午後,生徒総会が開催されました。本部役員が綿密に計画してくれたお陰で実にスムーズに,そして意義のある生徒総会となりました。
 今年度の生徒会目標は,「やってみたくなる,試してみたくなる生徒会」です。なんと素敵な目標でしょう! 具体的な活動もわかりやすく示されました。
 また,各学級の会長から自分たちの「クラスの目標」や「今,頑張ろうとしていること」などの発表があったり,「いじめゼロ宣言」を全員で復唱しあったりと,みんなで五中をより良くしていくための気運が盛り上がりました。
 さらに,行事計画や予算案の提案に対しても,何人もの人たちから質問や提案があり,関心の高さが伺えました。
           
 「生徒による,生徒のための,生徒の自治活動」をめざすとともに,生徒一人ひとりが楽しく充実した学校生活を送る」という権利を守れるような生徒会としていきましょう。
 
 

授業参観,PTA総会,学年・学級懇談

 4月28日(金),多くの皆様にご来校いただき今年度最初の授業参観を行いました。
    
      

 授業参観に引き続いてPTA総会が行われ,冒頭に校長から学校経営方針の説明やお願い事をさせていただきました。そして,28年度の行事報告や決算報告,29年度の行事計画や予算,新役員の承認など,全て原案通りに可決され本校PTAの活動が本格的に始動いたしました。
 また,土子前PTA会長をはじめ退任されました役員の皆様には感謝状が贈呈されました。これまで大変ありがとうございました。
 そして,郡司新会長をはじめとする本年度の役員の皆様には,一年間どうぞよろしくお願いいたします。
         

 総会終了後は,それぞれの学年・学級に分かれて懇談会が行われ,学年及び学級経営の方針や学校生活の様子などについて説明や意見交換などが行われました。
   

 保護者の皆様には,お忙しいところ多くのご出席をいただきまして誠にありがとうございました。
 「我が子を思う熱い気持ち」,「学校への期待」,「惜しみない協力」など,懇談時にしっかりと感じ取ることができました。皆様の期待に応えるべく職員一丸となって生徒一人ひとりを支援し,教育をしてまいります。

1年生仮入部中

 4月26日(水),昨日から始まった仮入部期間の二日目の様子です。いくつかの部で迷っている生徒はこの期間中実際に活動を体験して決めていくこととなります。
              

ルールを守ろう!自転車交通安全教室を開催

 4月26日(水),少し風が強い中でしたが,関係機関の皆様のご協力で自転車交通安全教室を開催しました。
 千葉県警察本部の方が中心となって,①交通ルールやマナー ②危険な運転の体験 ③様々なことを想定しての安全な運転の仕方 について,解説を交えてわかりやすく教えていただきました。
 本校の通学路は,「狭い道」「急な坂」「見通しの悪い曲がり角」「風の影響を受ける道」「交通量の多い国道」など,常に細心の注意と交通ルールやマナーを守らなければ,いつ事故が起きても不思議ではない状況です。
 交通事故に遭わない(被害者),交通事故を起こさない(加害者)ために,登下校はもちろんのこと休日に自転車で出かける際にも今日の体験や学んだことを生かしてほしいものです。
            http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/index.htm          
                                                     ↑ クリック!
                       ぜひこちらも参考にしてください

各種大会の様子

 先週末の土日(4月22日,23日)も,各種大会が開催されました。

【U15サッカー大会】
 先々週行われた予選リーグを1位で突破し決勝トーナメントに駒を進めた本校は,決勝まで一気に勝ち進みたいところでしたが,直前になって守護神のゴールキーパーを怪我で欠き,不安を抱えながらの準決勝(対多古中)で2-0で敗れ,まさかの敗退となってしまいました。しかし,控えの2年生ゴールキーパーも重圧を抱えながらよく健闘しました。この悔しい経験はきっと夏の総体で生きてくることでしょう。

【北総地区中学校陸上競技大会】
 第57回という歴史のある本大会ですが,印旛,東総,香取の3地区の中学生アスリートが競い合い,今回も新記録がいくつも出るなどハイレベルでの戦いとなりました。
 本校の選手たちもよく健闘し,自己ベスト記録を何人も更新しましたが,レベルの高い大会だけに残念ながら入賞を果たすことはできませんでした。
  
  
  

【香取郡市中学校春季野球大会】
 新監督を迎え,今年度の初大会であるだけに何とか勝利したいところです。待望の先制点を挙げ,タイムリーヒットも打たれなかったのですがファーボールや連携ミスなどによって相手に得点を謙譲してしまい,終わってみれば11-2という結果で無念の敗退となってしまいました。
 新入部員の加入により,今まで組んでいた小見川中との合同チームは解消になるかもしませんが,そうなったらなったで,お互いにさらに練習を積み,夏の総体には良きライバルとして切磋琢磨していきたいものです。
  
  

【千葉県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選(男子)】
 男子は3チーム毎に分かれてのリーグ戦で戦い,上位2チームが来週の決勝トーナメントに進むという試合方式で行われました。
 リーグ戦1試合目の山田中戦では,序盤はお互いに競り合いながら進んだものの,シュート力に勝る相手に徐々に引き離され,35-53で敗れました。2試合目の東庄中戦ではリベンジする気持ちで望み,最後まで互角の戦いでもつれた試合は40-48で惜敗し,残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。
  
  

【千葉県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選(女子)】
 女子はトーナメント1回戦強豪の小見川中との戦いでした。序盤良いスタートを切り,動きも互角であったものの,途中からパスミスが目立ちはじめ,最後は地力とシュート力に勝る相手に徐々に押し切られ,27-83で無念の敗退となってしまいました。
  
  

 保護者の皆様には,送迎や応援をしていただき,誠にありがとうございました。

1年生部活動見学

 1年生が入学して早10日あまり経ちましたが,現在まで一人の欠席者もなく元気に登校しています。素晴らしいことです。
 4月19日(水)から21日(金)までの3日間,部活動見学を行います。今日はその最終日ですが,この見学を終えると仮入部(体験入部)となります。仮入部期間中は,いくつかの部活動で心が揺れているのであれば,実際に体験して判断することもできます。自分が納得して3年間続けられる部活動を選んでほしいものです。そして,正式な入部届けは5月1日に提出することになります。
  
  
  
 部活動は,生徒の自発的・自主的な活動として行われるものであり,次のような効果が期待できます。
 ①異学年で行う活動であることから幅広い人間関係づくりに役立つ(先輩・後輩の関係)。
 ②部員同士が同じ目標や目的をもち日々活動していくことで,責任感,連帯感の涵養,物事を継続する力や頑張り抜く力が養える。
 ③自らの適性や興味・関心等をより深く追究していく機会や場となり,専門性が高まる。
 ④あいさつ,マナー,ルールを順守する態度が育つ。


 このような考えから,本校では生徒全員が何れかの部活動に加入することとしています。