文字
背景
行間
日誌
五中NOW
東部陸上競技大会
5月21日(土)に,東部地区陸上競技大会が行われました。この大会は,翌週に行われる三支部(香取・印旛・海匝)対抗陸上大会の予選を兼ねているのですが,本校陸上部からも入賞及び予選を突破して多くの選手が出場します。
また,1年生は中学生としてのデビュー戦となったわけですが,緊張しながらも精一杯競技しました。
<男子>
・1年100m 8位
・2年100m 2位
・共通4×100mR 8位
<女子>
・1年100m 4位
・1年800m 7位
・共通100mH 4位
・共通走高跳 3位
・1年走幅跳 7位
・共通4×100mR 6位











また,1年生は中学生としてのデビュー戦となったわけですが,緊張しながらも精一杯競技しました。
<男子>
・1年100m 8位
・2年100m 2位
・共通4×100mR 8位
<女子>
・1年100m 4位
・1年800m 7位
・共通100mH 4位
・共通走高跳 3位
・1年走幅跳 7位
・共通4×100mR 6位
3学年親子奉仕作業
5月20日(金)に3学年の親子奉仕作業が行われました。
平日にもかかわらず,多くの保護者の皆様に御参加いただきありがとうございました。
おかげさまで,普段なかなか手の届かない場所や,雑草で覆われた植え込みがなどが,とてもきれいになりました。
平日にもかかわらず,多くの保護者の皆様に御参加いただきありがとうございました。
おかげさまで,普段なかなか手の届かない場所や,雑草で覆われた植え込みがなどが,とてもきれいになりました。
学力向上期間始まる
本日(5月16日)より第1回定期テスト(5月25日)までの間を学力向上期間として,これまで以上に①授業に集中 ②家庭学習の充実 によって学力向上への機運を盛り上げ,定期テストに向かうための取組を強化していきます。
また,教職員もこの期間は相互授業参観を行い,授業力の向上に向けて努力しています。
また,教職員もこの期間は相互授業参観を行い,授業力の向上に向けて努力しています。
県バレーボール選手権香取地区予選会
5月14日(土),佐原中学校を会場に同大会が開催されました。
本校は,1回戦に山田中と対戦し1セット目は落としたものの,逆転勝利しました。
続く2回戦目で,当初の予想どおり優勝した佐原中と対戦しました。2セット目には一時はリードを奪うなど健闘しましたが惜敗しました。
最後まであきらめることなく,みんなで声を出し続け,次につながる戦いとなりました。
本校は,1回戦に山田中と対戦し1セット目は落としたものの,逆転勝利しました。
続く2回戦目で,当初の予想どおり優勝した佐原中と対戦しました。2セット目には一時はリードを奪うなど健闘しましたが惜敗しました。
最後まであきらめることなく,みんなで声を出し続け,次につながる戦いとなりました。
部活動参観&保護者会
1年生が正式入部を迎えるこのタイミングで,各部活動の参観及び保護者会を実施しました。
参観では,保護者の方と試合をしたり,一緒に練習をしたりと,盛り上がっていました。

参観では,保護者の方と試合をしたり,一緒に練習をしたりと,盛り上がっていました。