西小学校の様子をお知らせします

かみさとブログ

6年生・職員 会食会

   6年生が私たち職員を招待してくれました。
   
   楽しいゲームや6年生のグループごとの出し物で、楽しいひとときを過ごしました。ありがとうございました。(6年生保護者からの差し入れにも感謝!)

6年生自転車教室

   快晴。卒業を間近に控えた6年生の「自転車教室」が行われました。
   
   放課後、4月から使う通学用ヘルメットを大事に持ち帰りました。3年間のパートナーの自転車とヘルメット。 大事に使います!

ダメ。ゼッタイ。 (5・6年生:薬物乱用防止教室)

   香取警察署から2名の講師においでいただき、薬物乱用防止教室を行いました。身近に潜む危険についてお話しいただきました。
         
   危険な薬物以外にも,たばこやアルコールの怖さにも触れていただきました。最後は、薬物の誘惑を断る練習も行いました。自分と自分の周りの人々の人生を狂わせる薬物には、決して近づきません!!

木内大神「十二座神楽」

   講師に立教大学名誉教授:小西正捷氏と木内神楽保存会の皆さんをお迎えして、3年生が地元の伝統芸能を学習しました。
   
   
   実演鑑賞の後は体験教室です。篠笛や太鼓の演奏を教えていただきました。また、神楽に使う色々な面(おもて)に触れることもできました。今日の児童の中に、将来の伝承者がきっといますね。

児童会役員選挙立合演説会・投開票

   児童会の役員選挙が行われました。立ち会い演説会では、立候補者それぞれが、西小をより素晴らしくするアイデアを堂々と述べてくれました。
   
   即日の投開票の結果、全候補者か信任され、新役員がきまりました。リーダーとしての活躍を期待します。

インフルエンザ警報発令!

   感染症発生動向調査において、2017年第3週(1月16日~1月22日)の定点当たり患者報告数が37.90となり、国の定める注意報基準値(30)を超えました。

県は、インフルエンザの予防対策をさらに徹底するよう注意を喚起するため、本日、「インフルエンザ警報」を発令します。
   インフルエンザは、突然の高熱、頭痛、関節痛など、普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し重症化することが多いので、体力のない高齢者や乳幼児などは、特に注意が必要です。

租税教室(6年生:社会科)

   佐原税務署から2名の講師をお迎えしての「6年生租税教室」です。税金と納税の大切さを理解することができました。お約束の一億円にも触れることができました!
   

インフルエンザ注意報発令!

   感染症発生動向調査において、2017年第1週(1月2日~1月8日)の定点当たり患者報告数が12.34となり、国の定める注意報基準値(10)を超えました。

   県はインフルエンザの予防対策をさらに徹底するよう注意を喚起するため、本日、「インフルエンザ注意報」を発令します。インフルエンザは、突然の高熱、頭痛、関節痛など、普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し重症化することが多いので、体力のない高齢者や乳幼児などは、特に注意が必要です。
   

校内書き初め会

   1・2年生は教室で、3~6年生は極寒の体育館で行いました。体育館では雅なBGMの流れる中、厳かに制作が続きました。
【1年生:「お正月」】
   
【2年生:「元気な子」】
   
【3年生:「こな雪」】
   
【4年生:「とりの声」】
   
【5年生:「春が来た」】
   
【6年生:「自然の力」】
   


   放課後は全職員で審査会です。たっぷり1時間かけ、慎重に金賞を決めました。
   明朝の子ども達の反応が楽しみです!

   明日からの1週間(14:00~16:00、休日を除く)、保護者の皆さんに児童の作品を公開します。ぜひお子さんの力作をご覧ください。

道路整備してもらいました。

   正門前と神里郵便局前の道路(県道55号線)を結ぶ道路が整備されました。雑草が茂り通行しづらかったのが、写真矢印のように採石を固く敷き詰めました。ここは児童が登下校時に通行することとします。
   また集団・一斉下校時には、児童の通行が終わってからお迎えの車を動かす約束をお守りください。御理解・御協力よろしくお願いします。

「神里」と「かみさと」

   PTA広報誌「神里(260号)」と、学校だより「かみさと(校長作成)」を同時発行しました。両紙とも西地区全戸に回覧・配付させていただきます。
   今年度からカラー版になった「神里」の今回号は、74枚の写真で9~12月の西小の様子を詳しく紹介しています。お楽しみに!

工場ではたらく人々(3年生:社会科)

   学区の「ちば醤油株式会社」におじゃましました。
   
   「醤油のできるまで」の詳しい説明を聞き、工場内も案内していただきました。醤油の原料(大豆・小麦・食塩)の全部が、海外からの輸入と聞いてびっくりしました。
   
   おみやげに「下総醤油(200ml)」をいただきました。この醤油は、すべて国産の原料を使い木樽仕込みの逸品です。ありがとうございました。(私ももらいました。明朝の玉子かけご飯が楽しみです!)

校内マラソン大会

   快晴。無風。ちょい寒。絶好のマラソン大会日和です。たくさんの観客も集まりました。いよいよスタートです!
   
   
   参加児童160名全員が完走できました。お手伝いいただいた駐在さん、安全協会婦人部の皆さん、PTA環境・安全委員さん、PTA本部役員さん、ありがとうございました。

今日も駅伝日和。

   快晴のもと「第16回多古町近隣小学校駅伝大会」が、多古町道の駅周辺を会場に行われました。たくさんの応援を受け、力の限り走り懸命に襷(たすき)をつなぎました。
   
   

まちたんけん(2年生:生活科)

   7グループに分かれて2年生が“探検”に出かけました。お世話してくれるのは8名の保護者の皆さん(学校支援ボランティア)です。御協力ありがとうございました。
   
   
   

   学校の近くの事業所に協力していただきました。どこでも優しく児童の相手をしてくれました。

【サンクス、諏訪畳店、清水寺、神里駐在所、白鳥美容室、神里郵便局和久(そば)】

香取市小学校駅伝大会

   無風、快晴、絶好の駅伝日和です。東総運動場を会場に「平成28年度香取市小学校駅伝大会」が行われました。
8区8.75㎞で競いました。
   
   
   声も枯れよの応援を受けて、全選手が渾身の走りを見せました。14位(参加校数22)の成績でした。お疲れ様でした。次は「多古駅伝」です! がんばれ! 西小!

駅伝部壮行会

   明日に香取市駅伝大会を控えた今日、業間に「駅伝部壮行会」を行いました。出場選手の意気込みが披露され、児童代表の激励の言葉と応援の手拍子が元気に体育館に響きました。明日も寒そうです。襷(たすき)に込めた各自の願いをつないで、自分の目標を達成してください。

ゲーム集会

   全校児童が集まり、「ゲーム集会」が行われました。降雪が心配されるほどの寒さに体育館は冷え冷えでした。しかぁ~し!みんなとっても元気でした。
   

避難訓練(火災想定)

   本格的な冬がもうすぐやって来ます。今日の避難訓練は火災発生の想定です。小見川消防署から3名の先生を迎えて、私たちの避難訓練を見ていただきました。
   
   そのあと1年生は「働く車」の学習で、ポンプ車を間近で見学させてもらいました。担任の「さわらないよ~っ!!大声にも、どうしてもさわりたくなっちゃう彼らでした。

おはなし玉手箱???

   職員が各学年で読み聞かせをする活動です。今日は校長先生も4年生にお話ししてくれました。
   
       次回は私の番です。ど・どうしよう....