西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2025.11.28(金) 焼き芋の準備(5・6年)
5年生、6年生が、マラソン大会の後に配布される焼き芋の準備をしていました。本校では、毎年、「西地区友の会」の皆さまが、焼き芋を作って、全校児童に配ってくださいます。「水が冷たい」と嘆きながら、一生懸命にサツマイモを洗っていました。当日が、楽しみです。
2025.11.27(木) 火災対応避難訓練
火災対応避難訓練が、行われました。消防署の方に来ていただき、避難の様子を観察し指導していただいたり、消火器を使った訓練を6年生が、実施したりしました。訓練終了後には、1年生が、消防車を見せていただきました。「おかしもち」の約束を守って、とても真剣に訓練に取り組んでいました。
2025.11.26(水) 授業の様子(1年)
1年生が、生活科の授業で、自分の1日を振り返っていました。これまでの生活を振り返りながら、自分でできるようになったことを考え、自分が成長してきたことを、実感できるようにしていきます。
2025.11.25(火) 読響フレンドシップコンサート
読売日本交響楽団の皆さまをお招きして、「読響フレンドシップコンサート」を行いました。20名を超える地域や保護者の方もコンサートを聴きに来てくださいました。生の素晴らしい演奏を聴いたり、演奏で校歌を歌ったりしながら、とても充実した時間を過ごすことができました。
2025.11.25(火) かみさとグループ遊び
かみさとグループに分かれて、異学年でいろいろな遊びをしました。へびじゃんけん、タイヤじゃんけん、ドッジボール、鬼ごっこなど、6年生を中心に楽しく交流しました。