西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2025.07.15(火) 授業の様子(6年)
6年生が、栄養教諭の指導で、食育の授業を行っていました。「丈夫な骨をつくろう」というテーマのもと、カルシウムを摂取することの大切さや、骨量は20歳までしか増やすことができないことなどを学んでいました。
2025.07.14(月) インターネット、SNS安全教室(5・6年)
5年生、6年生が、警察の方に講師をしていただき、「インターネット、SNS安全教室」を行いました。警察の方から、SNS等の恐さや使い方等について、教えていただきました。「親子で話し合って、必ず、ルールや約束を決め、守るようにさせてください。」と伝えてほしいと、お話がありました。
2025.07.11(金) 授業の様子(2年)
2年生が、生活科の授業で育てた生き物について、1年生に発表していました。資料にまとめたことを、クイズ等を入れながら、分かりやすく説明していました。
2025.07.10(木) 授業の様子(1年)
1年生が、生活科の授業で、水を使った遊びをしていました。シャボン玉や水鉄砲をしながら、楽しく活動していました。
2025.07.09(水) 授業の様子(5年)
5年生が、図工の授業をしていました。宿泊学習の絵を完成させることがめあてでした。早く終わった子どもは、タブレットで絵を描いていました。