西小学校の様子をお知らせします

2017年7月の記事一覧

シャボン玉、飛んだ!

 「先生、見て!」、「飛んだよ!」。生活科の学習で、1年生はシャボン玉遊びをしました。うちわの骨やストローでシャボン玉を飛ばした1年生は、楽しそうに歓声をあげていました。
    

水泳部壮行会

 8月1日(火)に開催される郡市水泳大会の壮行会が行われました。全校で元気に選手を応援しました。応援を受けた水泳部キャプテンが、「練習の成果を発揮し、自己ベストが出るようがんばります。」とあいさつをしました。また、その後健歯児童と健康図画ポスター展の入賞者の表彰がありました。
 【表彰
   ◎ 健歯児童審査会歯科医師賞(6年生2名)
   ◎ 歯と口の健康図画・ポスター展佳作(4年生)     
                

楽しかった宿泊学習(5年生)

 7月6,7日、5年生は宿泊学習に取り組みました。今年は、茨城県の白浜少年自然の家で行いました。
【1日目】
 自然の家に着いて、最初の活動は「焼き杉板作り」です。児童は杉板を真っ黒に焼いた後、思い思いの文字を書き込みました。昼食の後、グループでウォークラリーに出発しました。暑い中でしたが、児童は規定時間(早くても遅くてもダメ!)に合わせようとがんばりました。夕食後にはキャンプファイヤーを行いました。西小学校の他の先生方の応援もあり、みんなで楽しく活動することができました。
          【2日目】
 楽しい一夜を過ごした児童は、2日目のメインイベントの野外炊飯に取り組みました。グループ毎に竈で火をたき、具を準備し、カレーをつくりました。熱さに耐え、水の量に悪戦苦闘しながらカレーライスを完成させました。児童は、自分達が作り上げたカレーライスをおいしそうに食べていました。
    

中学年も着衣泳を実施しました

 今日は中学年が着衣泳学習に取り組みました。着衣泳にも慣れてきており、どんどん学習に取り組むことができました。
    
 服を着て水中に入り、水の中での感触を確かめました。「動きにくいな~」と、 服のまま水に落ちた時の気分を実感できました。 次にペットボトルをあごの下で持ったり、服の中に空気を入れて水面に漂いながら救助を待ったりしました。高学年ほどではありませんが、プカプカと長く浮くことができるようになってきました。

第2回国語科校内研究会実施

 千葉県教育庁北総教育事務所指導主事の先生を講師としてお招きしての「校内研究会」を行いました。本校の今年度の研究教科は国語科です。(研究主題:自分の考えを持ち、豊かに伝え合う子どもの育成 ~目的意識・相手意識を明確にした指導を通して

2年生(単元名:くり返しのあるお話を読もう)
    
3年生(単元名:すじみちを立てて発表しよう)
    
6年生(単元名:伝えよう!西小パンフレット)
    
   どの学年も、【生きる力】を根底から支える言語能力としての(話すこと・聞くこと)の力を高めるため、「話し合いの目的」や「伝える相手を意識」することを明確にした授業に取り組みました。