西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2025.04.23(水) 授業の様子(5年)
5年生が、5月15日(木)・16日(金)に行われる宿泊学習に向けての学習をしていました。初めての宿泊を伴う校外学習です。みんな、とても楽しみにしているようです。
2025.04.22(火) 認証式
前期の認証式が、行われました。2年生~6年生と、なかよし・わかば学級の会長児童に、認証状を渡しました。代表の6年会長が、「笑顔の登校、笑顔の下校」を目指してがんばるという誓いの言葉を述べていました。最後に、校長から「リーダーはなぜ必要か」という話をしました。リーダーを中心に、みんなで協力して、楽しい学級・学校にしてほしいです。
2025.04.21(月) 1年生を迎える会
1年生を迎える会が、行われました。始めに、1年生が自己紹介をしました。次に、神里グループに分かれて、ウォークラリーをしながら、8つのミッション(あたまおしりゲーム、けん玉、ボッチャ、フリースロー、逃走中、ペーパーキャッチ、記念写真撮影、ジャンケン)に挑戦しました。最後に、3年生から1年生に、プレゼントを渡しました。入学して、まだ緊張が見られる1年生も、笑顔いっぱいの楽しい会となりました。
2025.04.18(金) 神里グループ顔合わせ
神里グループの顔合わせが、行われました。これから、神里グループに分かれて、異学年の交流を行っていきます。はじめの活動は、来週の月曜日に行われる「1年生を迎える会」です。
2025.04.17(木) 全国学力・学習状況調査(6年)
全国学力・学習状況調査が、行われました。6年生が調査を受け、今年度は、国語・算数・理科の3教科が実施されました。みんなとても集中して、調査に取り組んでいました。