西小学校の様子をお知らせします

かみさとブログ

6年生を送る会開催!

 6年生を送る会を実施しました。5年生を中心にして、1~4年生が協力して準備や運営を行いました。ダンスや6年生クイズ、猛獣狩りに行こうよ・6年バージョン、先生方の歌や6年生の発表などを、6年生をはじめとしてみんなが楽しみました。6年生も、下級生にとっても良い思い出になりました。
     
    

6年自転車教室開催

 卒業を前にして、6年生が自転車の乗り方を学習しました。4年生の時に一度学習しましたが、新しい自転車に慣れたり、忘れてしまったことを確認したりするなど、児童には有意義な時間となりました。この学習を活かして、安全に中学校へ通学してほしいです。
    

新しい児童会役員決定

 来年度の新しい児童会役員が決定しました。4年生と5年生から選ばれた5人に認証状が渡され、児童はがんばろうとする気持ちを新たにしていました。
              

6年租税教室

 県税務署から2名の講師をお迎えして、「6年生租税教室」を行いました。税金と納税の大切さを理解することができました。『一億円』(見本)にも触れることができました!
    

書き初めをしました!

 1・2年生は教室で、3~6年生は体育館で書き初めに取り組みました。子ども達は課題を見つめ、集中して取り組むことができました。
       
                        

がんばった校内マラソン大会

 一週間延期になった校内マラソン大会を、すばらしい晴天の下開催しました。保護者の皆さんの声援を受け、児童は精一杯走りきることができました。また、3年男子と4年女子の2種目で新記録が出ました。
      
                  

駅伝部がんばりました‼

 11月28日に香取市小学校駅伝大会、12月2日に多古町近隣小学校駅伝大会に参加してきました。結果は市駅伝大会7位入賞(22校中)、多古駅伝大会10位(14校中)でした。自己ベストタイムを出す児童がたくさんいて、充実した大会になりました。
        

楽しい‼ ゲーム集会

 全校児童が集まり、「ゲーム集会」が行われました。『かみさとグループ』(1~6年生が混ざって作るグループ)で、「猛獣がりに行こうよ」(人集めゲーム)と「時間あてクイズ」、「フラフープくぐり」の三つのゲームを楽しみました。みんな元気に活動し、とても楽しそうでした。上級生は下級生の面倒をよく見ることができ、下級生は仲良く活動でき、学年の違う子ども同士が交流を深めることができました。
     

避難訓練

  22日(水)に火災発生を想定した避難訓練及び消火器を使った、消火訓練を実施しました。子どもたちは真剣に避難することができました。また、消火訓練では小見川消防の方から消火器の使い方を教えていただきました。
   訓練のあと、1年生は国語の「働く車」の学習で、ポンプ車を間近で見学させてもらいました。間近にする消防自動車に興味深く、署員の方の説明に驚きの声があがっていました。
    

駅伝部壮行会

 来週行われる香取市駅伝大会の壮行会を行いました。選手は「自己ベスト更新をめざします」・「区間賞をねらいます」と、力強く意気込みを話していました。
            

校内音楽会開催

 音楽発表会を開催しました。たくさんの皆様にお越しいただき、今年の音楽会がスタートしました。
【1年生の発表】   

【2年生の発表】   
【3年生の発表   
【4年生の発表】   
【5年生の発表】   
【6年生の発表】   
【音楽部の発表】   
   たくさんの観客に見守られ、児童は張り切って最高のパフォーマンスを披露しました。どの顔も充実感と達成感に満ちていました。

ミニバスケットボール後期大会


10月27、28日に香取郡市ミニバスケットボール後期大会が行われました。西小は男女共に練習の成果を発揮しましたが、惜しくも一回戦で敗れてしまいました。

    男子 VS八都小 9-15    女子 VS八都第二小 8-24

         

ミニバスケットボール部壮行会

 週末の27,28日に行われるミニバスケットボール後期大会の壮行会を行いました。男女の選手達は「3対3」などのフォーメーション練習を披露した後、力強く「がんばってきます」と誓っていました。
              

製鉄所の見学に行って来ました

 5年生の児童が、社会科の校外学習に行ってきました。最初は「新日鐵住金鹿島製鐵所」です。「鉄は何に使うの?」や「鉄って何からできてるの?」などの疑問を解決できたようでした。また、実際に鉄を延ばすところを見学し、鉄の熱さを肌で感じることができました。
 次は、「茨城栽培漁業センター」です。アワビやヒラメを育てている様子を見たり、実際にえさやりをしたりと内容の濃い、充実した見学でした。
          

ゆめ・仕事ぴったり体験(6年生)

  12事業所の協力をいただき、6年生「ゆめ・仕事ぴったり体験」が行われました。半日の活動でしたが、仕事のたいへんさとやり甲斐を実感できました。職業の数は約28,000あると言われています。今回の体験が職業選択の糧になればと思います。
    
 この活動は平成20年度から始まりました。フリーターやニートの増加が社会問題となっていることを背景として、小学校の段階から子ども達に適正な勤労観・職業観を育てていくことを目的として行っているものです。
   児童が働く大人に密着し、仕事に取り組む姿勢を観察したり、大人との会話を通じて仕事への熱意を感じ取ったりすることで、自分の将来の仕事や、学校で学ぶことの意味などについて考える機会とすることをねらいとしています。

後期役員認証式

 各学年の学級役員が決まりました。今日、その児童に認証状を渡しました。役員は学級のために活動し、その他の児童は役員に協力して、よい学級にしていってほしいと思います。
                

人権教室を実施しました

 今日は学校自由参観日(10/17~18)でした。全学年で「人権教室」に取り組みました。人権擁護員の3名の講師(圓藤弘典氏、篠塚悦子氏、青栁京子氏)を迎え、低・中・高学年に分かれて特別授業を受けました。
       
  題材名 低学年:「たぬきのちょうちん」、中学年「プレゼント」、高学年:「私のせいじゃない」

音楽部壮行会

 明後日の土曜日に小見川中学校で行われる「音楽発表会」を前に、壮行会が行われました。当日演奏する2曲(「ミッキーマウス・マーチ」「にじいろ」)を披露してくれました。
                

第109回創立記念集会を行いました

 小見川西小学校の創立記念日は9月30日です。今年は土曜日にあたるので、27日に創立記念集会を行いました。校長先生から「神里」という名前の由来や、西小学校を作るときの地域の方々の働きについて話を聞きました。学校の歴史と地域の方々とのかかわりを知ることは、大切なことだと感じました。

第109回秋季大運動会開催

  心地良い天気のもと「第109回秋季大運動会」を実施しました。紅白に分かれた171名の児童は、元気いっぱい競技や演技に取り組みました。最後は白組の大逆転で幕を下ろした運動会でしたが、「悔いのない運動会でした。」という紅白の応援団長の言葉が、今年の運動会のすばらしさを物語っていました。また、係活動や後かたづけに取り組んでくれた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。