文字
背景
行間
学校の様子
最新のできごと
野球部・バレーボール部 新人大会に参加
11月6・7日 野球部 11月13・14日 バレーボール部 延期になっていた郡市の新人大会に参加。限られた練習時間の中で培った成果を発揮してきました。練習通りにうまくいったところ、課題として明らかになった点、試合でしか学べないことをたくさん得ることができた大会でした。
これからも次の目標に向けて、集中して練習に取り組んでいきます。
あやめパーク、イルミネーション点灯式に参加しました
令和3年11月12日金曜日の午後5時、あやめパークに華やかなイルミネーションが一斉に点灯しました。スイッチを押したのは、新島中学校本部役員5名。

その後、5名はケーブルネット296(佐倉)から、インタビューを受けました。
「思っていた以上に、きれいでびっくりしました。」「新島中からは、歩いて5分くらいです。」と予定にない質問にもてきぱきと答えていました。
最後に「みなさんあやめパークにきてね」と手をふって来場を呼びかけていました。


その後、5名はケーブルネット296(佐倉)から、インタビューを受けました。
「思っていた以上に、きれいでびっくりしました。」「新島中からは、歩いて5分くらいです。」と予定にない質問にもてきぱきと答えていました。
最後に「みなさんあやめパークにきてね」と手をふって来場を呼びかけていました。
校内研究会を行いました
11月8日月曜日、外部から講師の先生を招いて、校内研究会を行いました。真剣に授業に取り組む新島中学校の生徒に、講師の先生方も感心していました。先生方は研究授業の後、生徒にとってよりよい授業を目指して研究協議を行いました。





秋、深まる
11月になり、秋らしい天気が続いています。朝晩の寒暖差が大きくなり、木の葉が徐々に色づいてきました。
校内も秋らしい掲示物が飾られています。
皆さん気付いてくれたでしょうか。
校内も秋らしい掲示物が飾られています。
皆さん気付いてくれたでしょうか。
発熱等がある場合の相談・受診について
千葉県教育庁教育振興部学校安全保健課から、「新型コロナウィルス感染症 学校における感染対策ガイドライン(10月7日版)」(発熱等がある場合の相談・受診について)について、通知がありました。以下のリンクをクリックするとご覧になれますので、御参照ください。
学校コロナウィルス感染症 学校におけるガイドライン.docx
学校コロナウィルス感染症 学校におけるガイドライン.docx
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
4
7
0
5
7