文字
背景
行間
最新のできごと
B&G香取市杯中学校親善女子バレーボール大会
15日(土)、小見川中学校を会場にB&G香取市杯中学校親善女子バレーボール大会が開催されました。初戦で準優勝の佐原中学校と対戦して、惜しくも敗退という結果でした。しかし、本番は夏、まだまだ時間はあります。今回の大会の反省を、毎日の練習に生かしていきましょう。今月末には、県選手権大会の予選もあるので、次の目標に向けてチームで取り組んでいってください。がんばれバレー部!
香取郡市中学校春季野球大会
16日(日)、くろべ運動公園野球場を会場に、香取郡市春季野球大会が開催されました。新島中学校は香取中学校と合同チームを組み、多古・山田・神崎中学校合同チームと対戦しました。相手チームの巧みな攻撃になかなか自分たちのリズムで試合ができず、3回コールド負けという結果でした。良いプレーも見られたので、次の試合に向けて改善していけるとよいです。がんばれ野球部!
「学校経営の基本方針」「学習の手引き」追加
メニューの『学校紹介』に「令和5年度学校経営の基本方針」を、『学習の手引き』に「令和5年度学習の手引き」を追加しました。学習の手引きは、全校生徒に配付したものです。今年度の学習の決まりや、各教科ごとの学習の進め方や評価などについて載せてありますので、保護者の方もご確認してみてください。
授業は午前のみ 集中してできました!
今日は、先生方の研修のため授業は午前中の4時間のみでした。どの授業も集中かつ元気に取り組む様子が見られました。体育では体力テストに協力しながら取り組んでいました。1年生は入学して1週間、そろそろ疲れも出る時期かと思います。土日はしっかり休んで、また来週から頑張りましょう!
1学年通信
『おたより』に1学年通信を追加しました。
パスワードが設定されていますが、先日メールで送ったものと同じです。
9月18日(木)
★香取郡市英語発表会 at香取中
4名出場!応援よろしくお願いします
1年暗唱の部「An Old Man nad a Dog」
鎌形康市さん・小林陸來さん
2年暗唱の部「A Major Leagure with One Arm」
清川真那人さん
3年スピーチの部「Joy is Power」
藤崎真央さん
★キャリア教育講演会 ⑤⑥校時
「アパレル×環境問題について」
株式会社ZOZOフレンドシップマネージメント部の2名の方が来校し講演とエコバックづくりを行います!エコバックにしてもいいTシャツを1枚必ず用意してください。裁ちばさみ、チャコペン、50㎝の定規も必要です。※50㎝定規がない人は貸すことができます。