西小学校の様子をお知らせします

かみさとブログ

2023.07.17(月)7月の思い出紹介②夏休み直前スペシャル!

シリーズ「思い出写真館」②

~ 7月の思い出紹介をお届けします ~

「海の日」の今日!みなさんはどのようにお過ごしですか?

祝日ということもあり

子どもたちも各家庭でゆっくりとした時間を過ごしているのでしょうね

では今日も「夏休み直前スペシャル」をお届けします!

7月3日の子どもたち!

6年生の総合的な学習の時間「職業調べ」もだいぶ進みました

この時は まだ水泳指導も気持ちよく出来ていましたね

 図画工作で素敵な作品ができましたね

  

 

2023.07.16(日)7月の思い出紹介①夏休み直前スペシャル!

シリーズ「思い出写真館」①

~ 7月の思い出紹介をお届けします ~

3連休中日になります!子どもたちの健康状態はいかがですか? 

今日と明日は「夏休み直前スペシャル」をお届けします!

今日は、これまでにご紹介したものを含め

アットランダムに掲載していきますのでご覧ください!!

 

 

  

 

2023.07.15(土)先輩たちのサポートを受けて3年・6年、大掃除14日

 

6年生が3年生をサポートしました

~ 学習端末で調査活動を教えてくれました ~ 

7月13日(木)3校時に6年生が3年生教室へ行き

入力の補助をしてくれました!!

いつもとちょっと違う頼もしい先輩たちの様子をパチリ!

日頃から使い慣れている6年生ですから

3年生へのサポートはお手のものです

サポート作業が終わり サイトに入ることができた3年生は

自分たちの力で 入力作業を行っていました 

 

夏休み前に大掃除をしました!!

7月14日(金)の5校時に大掃除を実施しました

まずは教室で自分の机をきれいにします

いすや机の脚についているほこりをテープでとりました

きれいになった机といすを外に出します

このあと先生方がワックスをかけるためです

2023.07.14(金)13日は水泳日和でした

13日は水泳学習日和でした

~ 水温30度 気温28度 WBGT27 ~

 15分間隔で気温水温、WBGTを計測しながらの水泳指導でした

1・2校時は5・6年生でしたが どの子も大満足の様子でした

 

 

 本からとび出した物語り

~ 4年生がつくった素敵な作品たち ~

 4年生が完成させた作品が「少人数指導教室1」に展示されています

各学年の子どもたちは展示コーナーへ見学にいきました

  

2023.07.13(木)夏休みまであと少し

きれいな朝顔と1年生

1年生のあさがおも立派に育っています

 夏休みは各家庭での栽培になりますのでよろしくお願いいたします

 

地区児童会がおこなわれました

7月11日(火)に夏休み前の「地区児童会」が行われました

 

お昼の放送がかわりました

~ 校長先生チャレンジ合格者の発表スタート ~

お昼の放送を利用して 4か月間がんばった人たちの紹介をしています

 

西小の食育への取組紹介

職員室前に食育のコーナーがあります

掲示されると 栄養教諭の先生が来校され 各クラスで紹介してくださいます

子どもたちも興味をもっていて 展示されると見ています

ちょうど3年生が見に来ていたのでパチリ!!