学校生活

学校生活

あおぞらマラソン

マラソン大会が近づいてきました。

中央小学校では、あおぞらタイム(業間)にマラソンの練習をしています。

マラソンの練習ではよくミュージックがかかるイメージがありますが、そのイメージ通り、中央小学校ではAKB48の「会いたかった」が流れています。

自分の記録を伸ばすために日々の練習を頑張っています。

 

 

6年修学旅行2日目

 2日目、予定通りロープウェイ、大涌谷、観光船から昼食と充実した時間を過ごしています。

 

 

6年修学旅行1日目

 6年生の修学旅行の経過報告です。

 1日目の鎌倉市内班別自由行動は全員元気で江の島駐車場に集まることができ、予定より30分遅れでバスに乗車・出発しました。

 

 

遠足に行ってきました。(低学年)

10月24日に1年生、25日に2年生が遠足に行っていました。

 

1年生はゆめ牧場で、動物にさわったり、芝滑りを楽しみました。

  

 

 

2年生は大洗水族館で、魚を見たり、鹿島灘海浜公園の遊具で遊んだりしました。

 2年生の児童は「イルカショーで、アザラシがクイズに答えているところがすごかった!」と感想を話していました。

4年生遠足

10月17日、4年生が千葉市科学館と千葉市動物公園へ遠足に行きました。

千葉市科学館では、様々な展示物をグループで体験し、科学の不思議を実感しました。千葉市動物公園では友達と協力しながら園内を散策し、たくさんの動物を見ることができました。

当日は天候に恵まれ、楽しい思い出をたくさん作ることができました。