2023年10月の記事一覧
マラソンの練習が始まりました。
マラソン練習がスタートしました。
今年度は体育館の改修工事に伴い、走るスペースが昨年より狭くなっていますが、それぞれの学年がコースを工夫しながら、全校一斉にあおぞらタイムの時間を活用して走っています。
12月のマラソン大会に向けて頑張っていきたいと思います!
苗を買いに行きました。
10月16日にはげみ・ほほえみ・ふれあい学級合同で野菜の苗を買いに行きました。
交通ルールをよく守り安全に歩くことができたり、買い物も上手にすることができました。
学校に帰った後は、さっそく苗を植えました。
これから大切に育てて収穫を楽しみにしたいと思います。買った苗は、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、キャベツです。
前期終業式
10月6日に前期終業式を校内放送で行いました。
終業式の前段に行われた賞状伝達では多くの児童が表彰されました。
おめでとうございます。
また、児童は校長先生の話を真剣な表情で聞いていました。
放送ではサプライズもありました。
本校の150周年記念キャラクターをデザインされた高橋まいまいさんがサプライズで登場しました。しかし、児童たちは大歓声とともに、目を凝らすと、そこにはニセモノがいたとかいないとか…。(校長先生でした)
来月には、実際に本校に来て、児童とふれあうイベントも計画されています。来月本物のまいまいさんに会えることを楽しみにしています。
保護者からのメッセージ
10月4日に中央小学校の1階に保護者の皆様からお寄せいただいたメッセージを掲示しました。
150周年記念事業の1つとして、先日の学校公開や夏の個人面談のときに、保護者の方が書いてくださったものです。
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
多くの方の思いの詰まった、大きな掲示物に子どもたちは足を止めて眺めていました。
まだまだ続く150周年記念事業を今後も盛り上げていきたいと思います。