文字
背景
行間
学校生活
2018年9月の記事一覧
激闘!秋季大運動会!!
9月16日(日)に秋季大運動会が行われました!
秋の涼しさを感じながら、紅白の熱い激闘を繰り広げました。
各学年の徒競走やチャンス走、綱引きや2,4,6年生によるダンス、リレーや全校による応援合戦は、保護者の皆様や地域の皆様の温かい声援を受け、子どもたちも練習以上の力を発揮し頑張ることができました。
<全力疾走!徒競走!>
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
<一発逆転!チャンス走>
1年生 3年生
5年生 チャンス走
<2・4・6年生による息の合った華麗なダンス>
2年生 4年生
6年生
<白熱!紅白リレー>
低学年 高学年
<一致団結!応援合戦!>
今年の運動会の結果は、優勝赤組、準優勝白組、応援賞は白組、紅白リレーは低学年は白組白チーム、高学年は赤組ピンクチームが優勝しました。
前日までの子どもたちのサポート,当日の応援,弁当の準備などご協力をいただきましてありがとうございました
秋の涼しさを感じながら、紅白の熱い激闘を繰り広げました。
各学年の徒競走やチャンス走、綱引きや2,4,6年生によるダンス、リレーや全校による応援合戦は、保護者の皆様や地域の皆様の温かい声援を受け、子どもたちも練習以上の力を発揮し頑張ることができました。
<全力疾走!徒競走!>
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
<一発逆転!チャンス走>
1年生 3年生
5年生 チャンス走
<2・4・6年生による息の合った華麗なダンス>
2年生 4年生
6年生
<白熱!紅白リレー>
低学年 高学年
<一致団結!応援合戦!>
今年の運動会の結果は、優勝赤組、準優勝白組、応援賞は白組、紅白リレーは低学年は白組白チーム、高学年は赤組ピンクチームが優勝しました。
前日までの子どもたちのサポート,当日の応援,弁当の準備などご協力をいただきましてありがとうございました
運動会 延期のお知らせ
明日、15日(土)に予定されている運動会は、16日(日)に延期します。
応援場所の確保についても、15日(土)に延期します。学校等敷地内に入れる時刻等に変更はありません。
※16日(日)に実施できるかどうかの最終決定は16日午前5時30分です。変わりやすい天気ですので、今後のお知らせについてもHPでご確認ください。
応援場所の確保についても、15日(土)に延期します。学校等敷地内に入れる時刻等に変更はありません。
※16日(日)に実施できるかどうかの最終決定は16日午前5時30分です。変わりやすい天気ですので、今後のお知らせについてもHPでご確認ください。
運動会練習
運動会まであと2日。応援団を中心に、応援練習が行われました。
<紅組> <白組>
また開閉式の練習も行われ、練習を重ねるにつれ、吹奏楽部のメロディーに合わせた一体感のある行進が行えるようになってきました。
<行進練習の様子>
そして各学年、それぞれの種目の練習に取り組んでいます。どういった種目・ダンスが見られるか、今からとても楽しみです!!
<種目練習の様子>
<紅組> <白組>
また開閉式の練習も行われ、練習を重ねるにつれ、吹奏楽部のメロディーに合わせた一体感のある行進が行えるようになってきました。
<行進練習の様子>
そして各学年、それぞれの種目の練習に取り組んでいます。どういった種目・ダンスが見られるか、今からとても楽しみです!!
<種目練習の様子>
運動会練習
夏休みが明けてから、最初の全校での運動会練習があおぞらタイムから3時間目に行われました。応援やラジオ体操の練習など上級生がお手本となって全校をリードしました。
応援練習(紅組) ラジオ体操練習(白組)
<練習での様子>
暑さは続いていますが、限られた時間の中で子どもたちは全力で練習に取り組んでいます!
応援練習(紅組) ラジオ体操練習(白組)
<練習での様子>
暑さは続いていますが、限られた時間の中で子どもたちは全力で練習に取り組んでいます!
夏休み明け集会
長い夏休みが終わりました。みなさん素晴らしい夏休みをすごすことができましたか?
夏休み明け集会では、夏休み中に行われたミニバスケットボール大会や郡市水泳大会、席書大会の賞状伝達が行われました。部活動と席書大会ともに素晴らしい結果を残すことができました。
校長先生から、「できない」から「できる」ように努力しよう、そして一人で努力してもできなければ友達と協力してできるようになろうというお話がありました。
夏休みが明け、2週間後には運動会があります。運動会に向け、友達とともに一生懸命練習に取り組みましょう!!
夏休み明け集会では、夏休み中に行われたミニバスケットボール大会や郡市水泳大会、席書大会の賞状伝達が行われました。部活動と席書大会ともに素晴らしい結果を残すことができました。
校長先生から、「できない」から「できる」ように努力しよう、そして一人で努力してもできなければ友達と協力してできるようになろうというお話がありました。
夏休みが明け、2週間後には運動会があります。運動会に向け、友達とともに一生懸命練習に取り組みましょう!!
eライブラリ
チーてれスタディネット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。
欠席・遅刻・早退連絡
スクールゾーン
学校周辺での送迎自粛、
一方通行のお願いについて
子どもたちの安全のため
ご協力をお願いします。
新着情報
保健室
保健室からの各種データはこちら↓
・登校許可書登校許可報告書 .pdf
・健康チェックカード(夏休み)
健康チェックカード 夏休みA4.pdf
・生活リズム日誌(夏休み)
・学校行事用健康チェックシート
お知らせ
こちら をクリックしてご確認ください。
(工事中)
不審者情報マップ
リンク
カウンタ
2
1
1
4
3
2
1