学校生活

学校生活

本日、秋季大運動会、開催します!

 本日、秋季大運動会、開催します!

                                              トロフィは、どの色に?
                                       

         そして、優勝旗は、赤?、白?、どちらに?
                  
 
 運動会の様子は、また、後ほど・・・!

運動会の実施について

本日9月21日、運動会を実施します。小雨の心配がありますので、次の点について御理解と御協力をお願いします。

○ PTA種目や来賓種目(玉入れ)は実施しない可能性があります。

○ プログラム順を変更する可能性があります。

○ 進行を早め、午後に予定されているプログラムを午前中行う可能性があります。

※ 特に、親子種目がある学年は、放送をよく聞いて、招集場所に集まってください。

○ 必要に応じてタオルや着替え、長そで体操服を持たせてください。

○ プログラムの進行状況によって下校時刻を変更する場合があります。

○ 参観場所の確保の整理券をお持ちの方は、運動会が終了するまで紛失しないように気を付けてください。

運動会練習⑦ 明日、天気になぁ~れ!

 秋季大運動会、前日を迎えました。
 前日の練習は、全児童のあつい熱気が、伝わってきます。
          

  5学年・6学年で、前日、準備をしました。
   
   
   
                
 
                                

   

           
   
          

          
                                        明日、天気になぁ~れ!

運動会練習⑥

 いよいよ秋季大運動会までカウントダウンが始まりました。
 中央小学校の児童、一人ひとりの意気込みがすごいです。活気に満ちあふれています。
 各学年のダンスや、競技の様子です。
 
         
         1学年                                                  2学年
 
     
           3学年                                4学年

            
               5学年                                                6学年
 
 運動会当日の活躍が楽しみですね。 
  
     運動会練習⑦につづく。

運動会練習⑤

 運動会練習⑤です。
 5年生・6年生は、運動会、当日の係の打ち合わせを行いました。
 自分たちで率先して、活動しています。
  
    
    
    
    
     
 
 運動会当日は,自分の係の役割やめあてを、果たせるといいですね。

 運動会練習⑥につづく。

運動会練習 パート④

 運動会練習も最終週を迎えました。
 朝の活動では,各教室で,ラジオ体操の練習をしています。
 
                                                     
                                   
                                    
 
                                                       
 
                                    
 
 運動会当日、プログラムNo.1 ラジオ体操、楽しみにご覧ください。
 
 まだまだ、続きます。運動会練習⑤につづく。

夏休み明けより、2週間!

 夏休み明けより、2週間!
 国語や算数等の授業も始まりました。空調を上手に使い、快適に過ごすようにしています。

                                    
                                        
                                       

 今週も、残暑に負けず、学業に励みました! 

運動会練習 パート③

 本日は、低学年・中学年・高学年に分かれて、綱引きの練習を行いました。
1年生は、入学して、初めての綱引きです。小さな身体で、精一杯、綱を引く姿が印象的でした。

     
 運動会当日の勝敗が、どちらになるか楽しみです。
  
    運動会練習 パート④につづく。

運動会練習 パート②

 秋季大運動会のスローガンが、決まりました!
   
 今年度のスローガンは
 「みんなが主役の運動会 燃やせ中央魂!」です。

 今日は、初めて全校で練習をしました。
 全校応援練習の様子です。
 ①いかに元気な声で盛り上がっているか。
 ②応援の声や動きがそろい、いかに一体感があるか。
 ③いかに姿勢や態度が整っているか。
 以上、3つの審査ポイントを意識して、応援賞を目指して取り組んでいます。
   
   
 運動会練習 パート③につづく。

台風15号の影響


 台風15号の影響で、被害に遭われた皆様、大変な思いをされていることと存じます。
 中央小学校も、一時、停電していましたが、何とか、復旧しました。
 台風明け、久しぶりに登校してきた児童は、少々、疲れがある様子もみられましたが、友だちとの再会を喜び、笑顔もたくさん見られました。
最高学年の6年生は、校庭の整備もしてくれました。