文字
背景
行間
日誌
香取中日誌
陸上部 オリンピック杯
11月14日(土)に東総運動場で行われたオリンピック杯争奪陸上競技大会に参加しました。
結果は以下の通りです。
2・3年100m 3位 悠斗さん
共通200m 2位 悠斗さん
1年1500m 2位 碧海さん
2・3年走幅跳 3位 嶺さん
入賞した選手たち以外にも自己ベストを更新で来た選手も多く、練習してきた成果を発揮できた大会でした。










結果は以下の通りです。
2・3年100m 3位 悠斗さん
共通200m 2位 悠斗さん
1年1500m 2位 碧海さん
2・3年走幅跳 3位 嶺さん
入賞した選手たち以外にも自己ベストを更新で来た選手も多く、練習してきた成果を発揮できた大会でした。
千葉県新人バレーボール大会
男子バレーボール部は、11月8日(土)に九十九里中学校で行われた千葉県新人大会に参加してきました。1回戦の相手は印旛地区代表の印旛中学校でした。平均身長が高く、スパイクやブロックが強力なチームだったので、試合は押される展開が続きました。結果は0-2で敗れてしまいましたが、相手の攻撃を粘り強く守り、最後まであきらめないで戦おうとする姿は見る人に勇気を与えました。レベルの高い相手と試合した経験を生かして、これからの練習に励んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。
1年親子愛校作業
11月5日 1年親子愛校作業が行われました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。











香取市中学生議会
10月28日(水)に香取市中学生議会が開催されました。市内の各中学校から3年生代表2名が参加し、実際に使われている議場で行われました。香取中学校からは、大夢さんと星海さんが代表として参加しました。最初の説明では、緊張感が漂う中、動きの確認を行いました。いざ本番!になると2名とも堂々とした態度で質問することができ、香取市議会議長さんや教育長さんからもお褒めの言葉をいただきました。今後は、社会の授業の中で報告を行い、3年生みんなで香取市の政治について理解していきます。
ソフトテニス部 練習試合
10月24日(土)多古中学校を会場に、多古中・神崎中と練習試合を行いました。大会後、雨天が多く、十分な練習ができていない状態でしたが、新人戦の反省を生かし善戦することができました。今回の試合を通して課題を見つけ、自分の良いプレーを伸ばし、悪いプレーは改善していけるように取り組んでいけたらと思います。