文字
背景
行間
日誌
2020年7月の記事一覧
1年生正式入部
今日から1年生は正式入部となりました。全学年そろっての部活動開始です。
部活動全体指導の後、各部活動とも1年生を迎えての活動を開始しました。
3年生は今週で引退です。1年生とともに、部活動を楽しんでください。


部活動全体指導の後、各部活動とも1年生を迎えての活動を開始しました。
3年生は今週で引退です。1年生とともに、部活動を楽しんでください。
熱中症予防教室
1年生を対象に、熱中症予防教室を開催しました。
例年保護者の皆様にもご案内して開催していましたが、今年度は生徒のみの参加となりました。
株式会社明治より、管理栄養士 阿部 真美 先生を講師に、熱中症の予防について御指導いただきました。


コロナウィルス感染拡大防止と熱中症の予防の両立は難しい点も多々ありますが、自分自身の体の状態を的確に把握し、健康的な生活と、適切な水分補給で、熱中症の予防をしていきたいですね。
例年保護者の皆様にもご案内して開催していましたが、今年度は生徒のみの参加となりました。
株式会社明治より、管理栄養士 阿部 真美 先生を講師に、熱中症の予防について御指導いただきました。
コロナウィルス感染拡大防止と熱中症の予防の両立は難しい点も多々ありますが、自分自身の体の状態を的確に把握し、健康的な生活と、適切な水分補給で、熱中症の予防をしていきたいですね。
部活動仮入部
1年生の仮入部が始まりました。
3日間をかけて、2つの部活動に所属し、部活動体験を行います。
3年間頑張れる部活動を決めてください。
1日目


3日間をかけて、2つの部活動に所属し、部活動体験を行います。
3年間頑張れる部活動を決めてください。
1日目
専門委員会
専門委員会を開きました。
活動の反省をもとに、これからの活動について話し合い、目標を決めました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、活動開始は遅れたものの、これからの活動について真剣な話し合いが行われました。


7月の目標です。活動をよろしくお願いします。
活動の反省をもとに、これからの活動について話し合い、目標を決めました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、活動開始は遅れたものの、これからの活動について真剣な話し合いが行われました。
7月の目標です。活動をよろしくお願いします。
入学式
ご入学 おめでとうございます
新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期されていた入学式ですが、本日、無事に挙行することができました。
2・3年生の参加はかないませんでしたが、香取市長 宇井 成一 様、香取市教育委員会 教育長 金子 基一 様 のご出席を賜り、厳粛に行われました。
1年生は立派な態度で式に臨みました。
中学校3年間充実した毎日を送り、「自立」と「自律」を身に付け、活躍してほしいと思います。





中学校生活、仲間とともに、思いっきりEnjoyしよう
新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期されていた入学式ですが、本日、無事に挙行することができました。
2・3年生の参加はかないませんでしたが、香取市長 宇井 成一 様、香取市教育委員会 教育長 金子 基一 様 のご出席を賜り、厳粛に行われました。
1年生は立派な態度で式に臨みました。
中学校3年間充実した毎日を送り、「自立」と「自律」を身に付け、活躍してほしいと思います。
中学校生活、仲間とともに、思いっきりEnjoyしよう